【アニメ】2023年春の新アニメ、第1話を視聴した感想 Part3

2023年4月10日






 2023年春アニメの新作をピックアップ。放送された第1話の感想を書いていきます。



 ここで感想を書くのは、事前情報ほぼなし、完全初見でクリーンな気持ちで見始めた作品に限ります。2期や3期などの続編もの、またはすでに原作の内容を知っているタイトルは除外します。




 あと、個人的な期待度みたいなものを表記していきます。


 ◎:期待(大)次週も楽しみな作品。

 〇:期待(並)とりあえず面白そうだから見続ける。

 △:期待(小)もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見。

 ×:期待(無)多分2話は視聴しないと思われる。










『マッシュル MASHLE』


・公式ページ:https://mashle.pw/


・あらすじ

 ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。 その名はマッシュ・バーンデッド──彼の秘密は、魔法が使えないこと。 家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、ある日、突然命を狙われ、 なぜか魔法学校に入学し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉は、精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!? 鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 主人公がズレ過ぎていて言動が全く理解できない。無表情キャラとか感性がズレているキャラとかはこれまでの作品でも多く登場しましたけど、ここまで過剰なものだとただの変人にしか見えない。あとノリが昔の夕方子供向けアニメみたいで、深夜アニメとしてみると視聴に耐えない。ごめんなさいちょっとこれは無理っス。


・期待度:×








『六道の悪女たち』


・公式ページ:https://www.rokudo-akujo.com/


・あらすじ

 亞森高校一年生の六道桃助(ろくどうとうすけ)の願いは『平和で楽しい学園生活』。だが現実は、友人とともにトイレで不良の陰口を言うみじめな生活。そんなある日、六道へ死んだ祖父から謎の巻物が届き不思議な力を得ることに。力に戸惑う六道の目の前に最恐最悪のスケバン・向日葵乱奈(ひまわりらんな)が現れて……。


・カクヨムでのジャンル:現代ドラマ


・感想

 なんだろう……キャラデザ古くない? 話の内容も陳腐だし、癖があり過ぎてキツイです。これはちょっと……見なかったことにします。


・期待度:×









『女神のカフェテラス』


・公式ページ:https://goddess-cafe.com/


・あらすじ

 東大現役合格をした男子学生・粕壁隼は、亡くなった祖母が営んでいた喫茶店「Familia」を畳むため、3年ぶりに店を訪れる。しかし、そこには祖母が住み込みで雇っていた5人の女の子たちが暮らしていた。5人は店を潰させないように、あの手この手で隼を陥落させようとする。赤字まみれの喫茶店はあるだけ無駄だと考えていた隼だったが、彼女たちと接するうちに、昔のことを思い出し…。


・カクヨムでのジャンル:ラブコメ


・感想

 まんまエロゲーの設定。でも、悪くなかった。登場人物たちのキャラが立っていておバカアニメとして面白かった。まあほぼほぼエロアニメなんですけど、なんだかんだでこのおバカなノリが楽しめそうかも。


・期待度:〇









『魔法少女マジカルデストロイヤーズ 』


・公式ページ:https://magical-mad.com/


・あらすじ

 あらゆるオタク文化が排除された2011年の日本。アキバに立てこもり、圧政に抵抗するオタク革命軍の若きリーダー・オタクヒーローは、革命への熱を喪いかけていた。秩序維持組織SSCによる総攻撃に、彼を慕う魔法少女アナーキーの命がけの訴えがアキバの空を燃やす。囚われた魔法少女ブルーを奪還すべく、革命軍は監獄要塞〝ビッグサイト〟への襲撃を敢行する!


・カクヨムでのジャンル:SF


・感想

 オタク迫害系のSFアニメって前にも放送していたような気がする。なんだろう、低予算の『キルラキル』という感じ。これ秋葉原全盛期だった十五年くらい前に放送した方が盛り上がったのかもしれない。今の時代だと秋葉原はもうオタクの街ではないし、オタクという存在も昔よりは浸透しているかと思うので、どうしても時代遅れ感が否めない。正直微妙。


・期待度:×









『江戸前エルフ』


・公式ページ:https://edomae-elf.com/


・あらすじ

 高耳神社15代目巫女の小金井小糸は、今日もご神体のエルフ・エルダにお仕え中。 ところが、600年以上生きるエルダは今やオタク趣味を満喫する引きこもり。 どうして一人が好きなのか、小糸はその理由を探ろうとする。


・カクヨムでのジャンル:現代ファンタジー


・感想

 下町×エルフの組み合わせが斬新でいいですね。画的にも映えますし、内容としてもほのぼの人情ヒューマンドラマっぽさがあって、結構面白かったです。話としては派手さはないですけど、一方で最初から最後まで安定していたので、1クール通して楽しめるかもしれない。


・期待度:〇









『異世界ワンターンキル姉さん』


・公式ページ:https://onekillsister.com/


・あらすじ

 現実世界での事故をきっかけに異世界へやってきた軍場朝陽(いくさばあさひ)。さっそくクエストに出かけるも、ワイバーンに遭遇して大ピンチ!そこに現れたのは、最強のチートスキルを持つ姉・軍場真夜(いくさばまや)だった。真夜はすさまじい力で、襲い掛かるワイバーンを一撃で吹き飛ばしてしまう!


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 俺ツエーならぬ姉ツエーアニメ。メタ的な内容でテンポ感もよく、意外と見やすいアニメでした。まあ若干出オチ気味で今後の展開もこれ以上の面白さを出せるのかどうか怪しいですけど、他の異世界アニメよりはマシだった印象でした。


・期待度:△







 今回はここまで。次回も春の新アニメ第一話の感想。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る