【アニメ】2023年春の新アニメ、第1話を視聴した感想 Part4

2023年4月12日






 2023年春アニメの新作をピックアップ。放送された第1話の感想を書いていきます。



 ここで感想を書くのは、事前情報ほぼなし、完全初見でクリーンな気持ちで見始めた作品に限ります。2期や3期などの続編もの、またはすでに原作の内容を知っているタイトルは除外します。




 あと、個人的な期待度みたいなものを表記していきます。


 ◎:期待(大)次週も楽しみな作品。

 〇:期待(並)とりあえず面白そうだから見続ける。

 △:期待(小)もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見。

 ×:期待(無)多分2話は視聴しないと思われる。










『おとなりに銀河』


・公式ページ:https://otonari-anime.com/


・あらすじ

 久我一郎は、幼い妹・まちと弟・ふみおを養う苦労人の漫画家。締切に追われる彼の元にやってきたのは、美貌のアシスタント・五色しおりだった。一郎は彼女の神テクに助けられ、なんとか原稿を上げる。しかし、ひょんなことでしおりの体から生えた棘に触れた一郎の脳裏を広大な宇宙が駆け抜け……。しおり曰く、一郎と婚姻の“契り”が結ばれてしまったらしい。『流れ星の民の姫』と名乗るしおりと一郎の不思議な恋が始まる。


・カクヨムでのジャンル:恋愛、SF


・感想

 ラストでまさかのSF展開。それまでは創作活動を題材にしたドラマくらいにしか思っていませんでしたが、話の方向性がいきなり飛んだ。まあSFではあるのですけど、どちらかというと電波ヒロインな印象ですけど。でもSF好きとして意外と悪くなかったですが、ここからどうSF設定を活かしていくのか様子見したい。


・期待度:△








『異世界召喚は二度目です』


・公式ページ:https://isenido.com/


・あらすじ

 異世界から転生により別人の高校生として現代で過ごしていたセツ。しかし何の因果か前回に召喚された異世界エクレールへ再び召喚されてしまう。エクレールに戻れたことを喜ぶ間もなく、終結したはずの魔族との戦闘に巻き込まれてしまったところを、昔の仲間たちが救援に駆けつけてくれるが、その戦場に残っていたのは前回召喚時に共に戦った仲間の魔力。セツが再び立ったエクレールの地で、一体何が起ころうとしているのか――


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 なんか都合がいいアニメ。まあコンセプトが二回目の異世界転移というのもあるし、そもそもなろう系の異世界ファンタジーに細かいことをツッコムのは野暮ですけど、それにしてもご都合的。別に二回目だから話の展開とかはいいのですが、ヒロインがbotのように主人公に惚れているところは、二回目とか関係ないのでは? うんまあ、別に見なくてもいいかも。


・期待度:×









『青のオーケストラ』


・公式ページ:https://aooke-anime.com/


・あらすじ

 世界的に活躍するヴァイオリニスト・青野 龍仁を父に持つ少年、青野 一。父の背中を見て育った一は数々のコンクールで好成績を収め、ヴァイオリンの天才少年と称賛される。しかし、とある理由で弾くことを辞め、無気力な毎日をすごしていた。そして迎えた中学3年の秋、止まってしまった時間が静かに動き出す日がやって来る。きっかけは、同級生の少女との出会いだった。さらに、進学を控えた彼は、高校オーケストラ部の存在を知る。


・カクヨムでのジャンル:現代ドラマ


・感想

 なんだかんだで最近珍しくなったド直球な青春もの。昔やっていた『四月は君の噓』に近い。第一話としては導入として話の方向性を定めつつ、伏線等々を散りばめた内容だった。そのため、正直なんとも言えない。もしかしたら今後化ける可能性もあるかも。


・期待度:△









『事情を知らない転校生がグイグイくる。』


・公式ページ:https://guiguikuru.com/


・あらすじ

 クラスメイトに「死神」とからかわれ、いつもひとりぼっちの西村さん。けれど、最近転校してきた高田くんは、そんな空気なんてお構いなし!「呪いのパワーカッコイイ!!」と西村さんをベタ褒めしまくる。何でもポジティブ変換してしまう高田くんの前では、クラスメイトの「死神いじり」はまったく通用しなかった……!彗星のごとく現れたグイグイくる転校生に、西村さんは初めてのドキドキが止まらなくて……!?


・カクヨムでのジャンル:ラブコメ


・感想

 高木さん系のアニメかも。この手の作品は基本的にワンパターンになりやすく、すぐにネタ切れになる。現にこれも第一話の中でもうすでにワンパターンになりつつある。まあでも話のテンポはよかったので、面白くなる余地はあるかも?


・期待度:△









『ワールドダイスター』


・公式ページ:https://world-dai-star.com/anime


・あらすじ

 演劇界の頂点「ワールドダイスター」になることを夢見る高校生・鳳ここな。センスのなさを理由に夢を諦めかけていたが、親友の静香に背中を押され、憧れの劇団「シリウス」のオーディションに挑戦する。静香とともにシリウスの劇場を目指す途中、ここなは道に迷っていた少女・カトリナに遭遇。なんとカトリナもシリウスの受験者であり、ふとしたきっかけで厳しいひと言を放たれてしまう。強烈なライバルの出現に、ここなは……!?


・カクヨムでのジャンル:現代ドラマ


・感想

 なんか前にアニメやっていた『アイドリープライド』を『レビュースターライト』したような内容。なんとなく既視感が否めない。作画はいい方でアニメとしてのクオリティはいいけど、話はどうだろう……。なんとも言えないのでしばらく様子見。


・期待度:△









『彼女が公爵邸に行った理由』


・公式ページ:https://koshakutei.com/


・あらすじ

 何者かに突き落とされ謎の死を遂げた花咲凛子は、小説の中の登場人物であるマクミラン家の娘・レリアナに転生してしまう。レリアナはその小説における脇役で、婚約者ブルックスに毒殺される運命にあった。そこで凛子は、死の運命を覆すべく「第一王位継承者」で絶大な権力を持つ公爵・ノアにある取引を持ちかける。


・カクヨムでのジャンル:異世界ファンタジー


・感想

 女性向けなろうアニメ。なんというか、これもご都合的な展開ばかり。話の進めるにあたっての根拠などが薄いので、見ていて飽きてくる。これはもういいかな。


・期待度:×







 今回はここまで。次回も春の新アニメ第一話の感想。


 ……なんか今期アニメ多くね? 全然消化しきれないのですけど。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る