草の根音楽創作界隈のくだりですが、2005年頃は東方remixの世界で種火が生き残りました。ここにビートまりおとあまねが東方ボーカルというジャンルを持ち込み、多くの作曲者が専属のボーカリストを求める中で初音ミクムーヴメントに繋がります。
本文と関係ないですが、これもまた二次創作の歴史として…。
作者からの返信
初音ミクほんっとーにでかかったですよね。あれなかったら音楽鑑賞という趣味が死滅してたんではないかというぐらい。
20年前は「趣味は音楽鑑賞」って割と聞いたんですが、草の根根絶意向、パタッと聞かなくなりました。
趣味の幅が増えたのもあるとは思うけど。
ラノベ主体で書かれてるからあまり取り上げられて無いけど、漫画で言えば赤松のラブひなとかCCさくらとかがこの頃バカ流行りしてたもんな…
そもそもオタク量産はこの頃だった気がする…
大阪日本橋が電気街からオタク街にシフトして行ったり、東京秋葉とかも聖地と言われてるけど元は電気街だったからな…
色んな事が重なったと言える。
Kanonは偉大だったと言うことですね!