おさるのジョージ

平和なテレビが観たくなった。


そこで、録画しておいた「おさるのジョージ」を観た。


途中から嫁も一緒に観た。


嫁はすぐに影響される。観終わると早速、


「キーッキーッツ、ホーホーホーキーキー!」とジョージの真似を始めた。


「ホーッ、キーッキーッツ、ウホーホーホーッ」わたしも応戦した。


……なんか通じてる気がする。


嫁も言った。

「こっちのが通じ合えるんじゃない!!」



言葉って、その時の感情や体調の状態を反映する。例えば、疲れていると言葉に込められるエネルギーが、お互いにとってキツイことがある。


でも……

ジョージの言葉ならそれはなさそうだ。



「キーッキーッツ、ホーホー、ウホウホ、キー」

「ウホーホーキーッキー」

これを訳すと

「もうそろそろお風呂に入ったら?」

「うん、入ろうとしていたところ」


こんな感じである。


わたしたちは、おバカな夫婦だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る