応援コメント

第31話 変な味見」への応援コメント

  • 一応口で提案した方がいいですよ。


  • 編集済

    味覚は体に良いものかどうかを判断する最後の砦ですからね。
    ある意味進化の文脈上、最も信頼性のある判断方法かもしれません笑

    子供の方が味蕾は多いみたいですし、子供のようなってフリがここでも発揮された気がします笑

    作者からの返信

    @Askewさん。コメントありがとうございます。

    味覚は体に良い物かどうかを判断する最後の砦なんですね。
    そうか……嫁は味見進化の文脈上正しい事をしているのか。

    なんだかんだ、子供のような部分こそ正常なのかもしれないと思う事もあります。

    読んでくださってありがとうございます。

  •  料理の味見はやっぱりした方がいいんでしょうか?
     うちは母親が料理の味見をしないのですが……(^^;
     (そういう私も味見をしません)

     ただ、奥様! 頬張り過ぎは危険です(>_<)

     確かに、口に入れる前に匂いを嗅いだ方が確実ですね!

    作者からの返信

    野沢さん。コメントありがとうございます。

    料理は、美味しければ味見しなくてもOKなんでしょうね。


    「花屋敷」は桜未と白菊がそれぞれ本名を知らない、華族が長男を失った失望等、時代的に本当にあった出来事だと思いました。オリジナルだったんですね。☆もう一つといいたいところです。(笑)

    「私の嫁は変わり者」をじっくり読んでくださりありがとうございます。(*'ω'*)