応援コメント

6 / 未来の歴史」への応援コメント

  • こんな大事な話してるのに「は?」の応酬でゲラゲラ笑っています、お互い失礼すぎて容赦がねえ でもやはりここ数話のルーシェちゃんといい、この疑心暗鬼と不安の渦巻く国で、みんなが自分の大切なものを守ろうと頑なになっているところに、一しずく落ちてきた水のような……子供にしか、部外者にしかできないことをユーレの二人は立派にやってのけている、それが快活でとても良い いつも似たようなことばかり言っててすみません、でもあの不穏だった彼がこんなに話してくれるなんて……

    作者からの返信

     部外者だから、知らないからこそ(無責任と気づかずに)言えることがあって、それが、言われた側にとって思いもよらない視点になることもきっとあるんだろうな、などと思ったりもしています。
     そして同じ内容でも、内部の人に(知ってる可能性あるのに)無責任なこと言われるのと、プライド的なものに照らしての受け入れやすさも違うのかな……とか、人のこころ複雑。

    編集済