二の段 くノ一です、にんにん

 その日の夜。


 一人で部屋にいたよしたねさまは、しょんぼりと背中を丸めて、カステラを食べていました。


 またお菓子かしですか。あまい物ばかり食べていると太りますよ?


「オレは、いくら食べても太らない体質たいしつなんだよ。もぐもぐ……」


 きぃー! うらやましい!


 ……いやいや、だから拙者せっしゃ(物語の語り手)の言うことに反応はんのうしないでくださいってば。


「あーあ。見たかったなぁ、大相撲おおずもう。……それに、菰野がどんなところかも気になるし。いちおう、形だけは菰野藩こものはんの殿さまだから」


 義苗さまは、両親と別れて菰野藩の殿さまになった5歳の時のことをあまりおぼえていません。ですが、「父上や母上がいない屋敷やしきになんか、行きたくない! さびしいよー!」と言ってわんわんと泣いた別れの前日のことは、今でも不思議ふしぎ記憶きおくのこっていました。


 おさない義苗さま――当時はひこきちさまという幼名ようみょうでしたが――をひざの上にすわらせ、母上の小夜さよさまが義苗さまの頭を優しくなでてくれたこと。


 そして、父上のとしなおさまが、


「彦吉、そばにいてやれなくてすまない。許してくれ。他家の養子ようしとなってしまった父は、菰野藩にもどることができないのだ。……人を愛し、人に愛される、そんな立派な殿さまになってくれ。そうしたら、おまえのまわりにたくさんの仲間が集まり、きっと寂しくはなくなるはずだ……」


 そう言い、形見かたみ脇差わきざし(武士がこしにさす大小の刀のうちの小さいほう)を手渡てわたしてくれたこと。


 その当時のことはほとんど忘れてしまっているのに、このふたつの記憶だけは今でも義苗さまの頭からはなれないのです。


「父上、ごめんなさい。オレ、父上に言われたことをぜんぜん守れていないです。……だって、一人ぼっちのオレに『人を愛し、人に愛される』ことなんてできっこないよ。味方が一人もいないんだもん。立派な殿さまになんか、なれっこない」


 家来けらいたちは、義苗さまになぜかよそよそしい。


 ご隠居いんきょかつながさまは、義苗さまに菰野藩の政治にかかわってほしくない様子ようす


 義苗さまは、毎日何もせずボーっとしているしかありません。


 うーむ、そりゃげやりな性格せいかくになっちゃいますよねぇ……。


「せめて、一人でもいいから、オレの話を聞いてくれる味方がいてくれたらいいのに……」


 義苗さま、さっきからひとごとが止まりません。よほど寂しいのでしょう。


 仕方しかたありませんねぇ、特別サービスで拙者が愚痴ぐちを聞いてあげま……。



 ぎゅるるるるぅ~!



 おや? この音はなんでしょう? あっ、拙者のおならではありませんぞ⁉ 本当でござる!


「さっきの音は、床下ゆかしたから聞こえたな。も……もしかして、幽霊ゆうれい?」



 ぎゅるるるるぅ~! ぎゅるるる~! お腹った……。



「お腹減った⁉ 幽霊がお腹空くか⁉」


 たぶん幽霊はお腹空かないと思いますぞ、義苗さま。あやしいヤツだったらいけないし、床下を調しらべたほうがよろしいのでは?


「く、曲者くせものだったら、オレがとっつかまえてやる」


 義苗さまは勇気を出すと、太刀たち(武士が腰にさす大小の刀のうちの大きいほう)を片手に持って庭におり、屋敷の床下をのぞいてみました。毎日ヒマなので、いちおう剣の修業しゅぎょうはそれなりにやっているのです(一人でブンブン木刀をり回しているだけですけどね!)。


「床下は真っ暗だ。ロウソクでらしてみよう」


 義苗さまは、やみがうごめく屋敷の床下にほのかな光を差し入れました。すると、そこにいたのは――。


「ふ、ふえぇぇ……。お腹が減って、もう一歩も動けないですぅ……。わたしみたいに優秀で可愛いくノ一がこんな場所で野たれ死にするなんて、世の中はクソですぅ……」


 なんと、小柄こがらな女の子がたおれていたのです。ぎゅるるる~とっているのは、この女の子のお腹のようです。


「おい、しっかりしろ。お菓子を食わせてやるから、そこから出て来い」


 なぜ床下に女の子がいるのかわかりませんが、自分の部屋の真下で野たれ死にされてもらってもこまります。義苗さまがそう声をかけると、女の子はぎょっとおどろきました。


「か、完璧かんぺきな忍びの術でかくれていたのに、なんで私がここにいるとわかったですか⁉」


「なんでって、めっちゃ鳴いてたじゃん。腹の虫」


「くっ……。伊賀いがさとでのきびしい修行で身につけた忍びの術が通用つうようしないなんて、あなたなかなかやりますね!」


「おまえ、優秀な忍者がたくさんいることで有名な伊賀の国のくノ一なのか」


「うげげ⁉ ふ、普通ふつう町娘まちむすめのかっこうをしているのに、私がくノ一だとなんでわかったですか⁉ し、しかも、私の出身地しゅっしんちまで見ぬくなんて、おそろしい眼力がんりきの持ちぬしですぅ!」


「いや、さっきから自分でペラペラしゃべっているじゃないか。そもそも、普通の町娘が大名屋敷だいみょうやしきに忍びこまないし。……何でもいいから、早くそこから出て来いよ。お菓子、あげないぞ?」


 み合わない会話にだんだんつかれてきた義苗さまがそう言って立ち去るそぶりを見せると、くノ一は「わー! わー! 待ってぇー! お菓子ぃ~!」とさけび、床下からかさかさとクモみたいな動きではい出て来ました。


「おまえ、忍者ならもっと華麗かれいな動きで出て来いよ……」


「お腹が死ぬほどっていて、そんなこと気にしている余裕よゆうなんてないですよぉ! ほ……本当にお菓子をくれるですか?」


 くノ一が泣きべそをかきながら義苗さまを見上げると、義苗さまは「あ、ああ……」と言いながら顔をプイとそらしました。


 どうやら、月明かりにらされたくノ一の顔が思いのほか可愛かったので、照れちゃっているみたいですな。







 それから、四半刻しはんとき(30分)後。


「ばくばくばく! おいひぃ~! ばくばくばく! おいひぃ~!」


「よく食うなぁ~……」


 義苗さまは、くノ一の豪快ごうかいな食べっぷりに圧倒あっとうされていました。いや、拙者も圧倒されて、ふるえているでござるよ……。


 くノ一は、両手にカステラを持ち、次から次へと口にほうりこんでいきました。

 30個ぐらいあったカステラを食べつくすと、雄年かつながさまが義苗さまに買いあたえた他のお菓子――ようかん、だんご、せんべい、桜もち、金平こんぺいとうなどなど――もぜーんぶ食べちゃいました。お相撲すもうさんの萩右衛門でも、きっとこんなには食べられないでしょうなぁ。


「げぷぅ~。まだはら八分はちぶといったところですが、これぐらいにしておきましょう。女の子があまりガツガツと食べたら、女子力じょしりょくが低いと思われちゃいますもんね!」


「……いや、もうお菓子ないからな? ぜんぶ食べちゃったからな?」


「助けていただき、ありがとうございました! このごおんは一生忘れませんです!」


「まあ、オレ一人じゃ食べきれなかったから、オレも助かったよ。てるのももったいないし。……そういえば、おまえ、なんで菰野藩の屋敷の床下になんか倒れていたんだ?」


 義苗さまがそうたずねると、くノ一はぶわっと泣き出し、「聞いてくださいよ、若殿さま!」とさけびながら義苗さまにせまりました。


 義苗さまは、急に女の子の顔が間近まぢかに寄ってきたので、あわてて後ずさります。うぶでござるなぁ。


「私の名前はミヤ! 14歳(今の12~13歳)! とーっても優秀で可愛い伊賀のくノ一なんですぅ!」


「み、みゃー? ねこっぽい名前だな……」


「忍者としての実力はピカイチなはずなのに、どーいうわけかどこの大名家も私をやとってくれないのですよぉ~! だから、ご飯が食べられなくて、忍者の携帯食けいたいしょくもぜんぶ食べつくし、半日ほど飲まず食わずでいたらめまいがしてきて……」


「半日でたえられなくなったのか。殿さまのオレでも、もうちょっと辛抱しんぼうできるぞ」


「仕方ないからどこかの大名のお屋敷の台所からおにぎりでもぬすもうと思い、ここのお屋敷に忍びこんだのですが……。

『忍術はお仕えする主君しゅくんをお守りするために使いさない。泥棒どろぼうのために使っちゃいけません』

 というお師匠ししょうさまの言葉を思い出し、やっぱり泥棒なんてできないやぁ~、でもお腹空いちゃったしぃ~、となやんでいる間に動けなくなっちゃったんですぅ……」


「なるほどな。忍者にも守るべき正義せいぎがあるのか」


 義苗さまは、やはり男の子なので、忍者の世界に興味津々きょうみしんしんのご様子。くノ一ミヤが語った忍びのお師匠さまの話を興味きょうみ深く聞きました。


(屋敷でボーっとしている殿さまよりも、忍者になったほうが、刺激しげきがあって毎日がワクワクするかも。……でも、ミヤみたいに空腹で死にかけるのはいやだなぁ~)


 なーんてことを考えていると、ミヤはおどろくべき爆弾ばくだん発言はつげんをしたのです。


「いやぁ~、それにしても、くっそ貧乏びんぼうで有名な菰野藩の殿さまにまさかこんなにもたくさんのお菓子をめぐんでもらえるとは夢にも思いませんでしたよぉ~! 感謝かんしゃ感激かんげきですぅ!」


「別にそこまで感謝しなくても……うん? 今、なんて言った?」


「感謝感激ですぅ、と言いましたです」


「ちがう、ちがう。もっと前」


「くっそ貧乏で有名な菰野藩……」


「はぁぁぁ~⁉ うちの菰野藩がくっそ貧乏だって⁉ そんなわけないだろう‼」


 義苗さまは興奮こうふんして立ち上がりました。どうどう、落ち着いて、落ち着いて……。


「あ、あわわ……。ごめんなさい、ごめんなさい! いくら本当のことでも、助けていただいたのにくっそ貧乏なんて言ったらダメですよね! くっそ貧乏だなんて!」


 ミヤは慌ててあやまりましたが、どうやらこの子、天然キャラのようですな。言ったらいけないワードを無自覚むじかく連発れんぱつしております。


「うちの藩が貧乏なはずがないだろう! 菰野藩は百万石だぞ⁉」


「ほえ? そんなわけありません! 殿さまはご自分の領地りょうちのことを何も知らないのですか? 私は菰野からわりと近い伊賀の生まれなので、菰野藩が何万石なのか聞いたことがありますけど」


(そ……そんな、まさか、百万石じゃない? ご隠居さまが「菰野藩百万石」と書いた黄金の扇子せんすをいつも広げて、「かーかっかっかっかっ!」と大爆笑だいばくしょうしているから、てっきり百万石だと思っていたけど……)


 よくよく考えてみたら、雄年さまは一言ひとことも「うちの藩は百万石じゃ」と言っていない! そのことに義苗さまは今ようやく気づきました。


(もしかして、あれってただのハッタリ? 本当はもっと低い? 五十万石? それとも三十万石? いやいや、ひょっとすると、十万石ぐらいなんじゃ……)


 だんだん不安になってきた義苗さまは、「な……何万石なんだ、菰野藩は?」と聞きました。ミヤは、あっけらかんとこう答えたのでござる。


「一万一千石ですぅ。一万石以上いじょうなかったら幕府から『大名だいみょう』とみとめてもらえないので、菰野藩の土方家ひじかたけはぎりぎり、かろうじて、大名ですねぇ~」


「い……一万一千石……。オレは、ぎりぎり、かろうじて、大名……」


 義苗さまは頭がくらくらして、あやうく倒れそうになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る