第4話 食材の四性
続いては、その食材が持っている4つの性質(正確には5つ)についてお話します。それは『
簡単に言ってしまえば、身体を温めて新陳代謝を活発にするか、冷やして鎮静化させ炎症を抑えるか、その違いになります。熱・温が身体を温め、涼・寒が身体の熱を抑えるのです。
身体を温める作用の強いものが熱性
身体をやんわり温めるのが温性
身体の熱をやんわり取るのが涼性
身体の熱を冷ます作用が強いのが寒性
そのどちらでもないのが平性
となります。
身体を温める食べ物で言えば、代表格は唐辛子ですね。辛さで身体を温め、新陳代謝が活発になります。属性は大熱です。
身体の熱を抑える食材と言えば、代表格は
そして『
以前ですが、夏の暑い時期、私の友人があるカフェでカフェラテ(ホット)を飲んだその後、火照った身体の熱が冷めて汗が引いた、という事例があります。コーヒーは涼性の飲み物だからです。
いずれにせよ、この四性を見極めて、その時の体調に合わせ食べるようにすれば、身体は中立を保ってくれます。その中立が大事なのです。
四性はどの食材も持っています。それはその食材ごとに解説して行きますね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます