第二部 都大会編

第1話 酔っ払いのおじさん


 ミニ四輪。それは24分の1スケールの実車ボディーにハイパワー・モーターを装備したマシン。

 四輪独立のサスペンションと変速可能なギアボックス。

 ネットを介したWi-Fiプロポによるコントロールは、ラジオコントロールのような混線もなければ、距離の制限もない。

 内蔵されたVRカメラから送信される映像をゴーグルに投影させ、プレイヤーはまるで、そのマシンに乗り込んだかのようにミニ四輪をコントロールすることができるのだ。

 模型メーカーのタニヤとゲーム・メーカーのGASE社の共同開発。

 この最新式のオモチャ『ミニ四輪』に、あのころのガキどもはみんな夢中だった。










「行っけー!」

 ぼくの愛車、黄色いロータス・エリーゼが最終コーナーを立ち上がり、最後の直線に入る。


『来たー! 最終コーナーを立ち上がり、いまトップに立つのは、ゼッケン7番、抹羽まっは伝堂でんどうくんのロータス・エリーゼだぁっ!』


 東部デパート全館に響くアナウンス。緊迫した声での実況。

 ここは東部デパートの最上階。

 催事場と屋上をつなげて特設された第3回ミニ四輪全国大会の豊島区予選会場。

 その特設コースだ。


 催事場を飛び出してアクリル板のコースを疾走した各車が屋上のコースを攻略し、いまゴールである催事場へ戻ってきたところ。

 あと20メートルでゴール!


「行けっ、デンドー」

 ぼくのすぐ隣でカメ先輩が叫んでいる。


 ミニ四輪は実車の24分の1スケール。手のひらサイズ。VRゴーグルに送信される映像はだから、地上5センチからのもの。


 目の前に広がる直線の白いコース。その両脇に立つ大勢の観客たちは、まるで巨人のように見える。


 大興奮の小っちゃい子たちと、驚きに目をみはる大人たち。その視線の中を、スケール・スピード300キロオーバーで駆け抜ける。


「!」

 が、ぼくはゴール手前でサイドミラーに映るシルバーのボディーに気づいた。しかもすぐそばにいる。この影はA80スープラ。伊勢谷くんだ。


「くっそ」

 ぼくは歯を食いしばるが、直線では彼のスープラの方が速い。でも、これはレース。道を譲る気はない。


 操縦装置ホイラーのステアリングを切り、追い抜きをかける伊勢谷くんのスープラをブロックする。が、しかし……。


 横に進路をずらしたぼくのエリーゼを、あざやかにかわして大型モーターのパワーを見せつけるように横に並んでくる伊勢谷くんのスープラ。


 ぐいぐい加速して横に並ぶ伊勢谷くんと、めいっぱいトリガーを引いてフルスロットルで全開走行するぼくのエリーゼがゴール直前で横並び。そして……。


『ゴォォォォォォルゥーーー!』

 実況の声が全館に響き渡る。


『ゼッケン7番と3番がほぼ同時にゴールインっ! さあ、勝ったのはどっちだぁ? 勝敗はアプリ判定に持ち越されたぞ。……よーし、結果が出たようだ。さぁて、東京都大会、豊島区地区予選の優勝者は……』





 そのおじさんが海賊公園のベンチに毎朝座るようになったのは、梅雨が明けて7月になったくらいだったと思う。


 ぼくはそのころ、今月末から始まる全国大会に向けて、毎朝早く起きて、学校に行く前に海賊公園でミニ四輪の特訓に励んでいた。


 朝起きて、ツールボックスとホイラーとVRゴーグルをもって向かいの海賊公園に行くと、そのときすでにおじさんは公園のベンチに座って、ぷかーとタバコを吸っているのだ。


 髪はもじゃもじゃ。顔には無精ひげ。よれよれのスウェットにサンダル履き。

どう見ても酔っ払いのおじさんだ。ぼくは絡まれたら嫌だから、いつもおじさんから遠く離れた場所でツールボックスをあけて、ミニ四輪を取り出していた。


 電源を入れて、スマホのアプリを起動させ、VRゴーグルを被る。


 海賊公園にあるサイクリング・コースは、ぼくにとってのホームコースだ。

 サイクリング・コースといってもただの舗装された細い道で、大人が自転車で走るには狭すぎる。せいぜいちっちゃい子供が三輪車で走るくらいのコースで、朝のこの時間とか、夕方の遅い時間ならだれもいない。


 だからぼくはいつもここで、ミニ四輪を走らせているのだ。

 コースは一周200メートルくらい。コーナーは直角、途中にS字シケインがある程度の単純な物。


 ぼくはいつものように、ミニ四輪をコース上に置くと、スマホのアプリを起動し、操縦装置ホイラーの電源を入れる。


 ホイラーはラジコン用のものとほぼおなじ。逆L字型に、トリガーとステアリング・ホイールがついている。ラジコンとちがうところは、変速機を操作するスイッチがついているところ。


 ぼくは頭にVRゴーグルをかぶると、ミニ四輪のコックピットに内蔵されているカメラと接続する。これによって、ぼくの視点はミニ四輪の運転席に移る。


 さあ、始めよう。ミニ四輪のスタートだ。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る