言葉

桜々中雪生

言葉

 言葉は、時として、使い方いかんによって、薬にも、毒にもなりうる。ならば、できるだけ薬になる言葉だけを話して生きていきたいものだ。そう言いつつも、筆者自身も、毒となる言葉を吐いたことも、吐きかけられたことも数知れない。


 言葉による暴力は、時には、物理的な暴力よりも深い傷をもたらす。それが、大切なひとから向けられた言葉ならなおさらだ。一時的な感情の昂りによる暴言、溜まった鬱憤を吐き出した醜い言葉。それは心に深く生々しい傷を刻んで、一生消えることのないトラウマを背負わせる。

 それがわかっていながら、人は言葉を安易に投げつけることをやめない。


 いつだったか、母が言っていた。


「自分がされて嫌なことは、人にするな」


 筆者はこれに、もうひとつ加えたい。


 たとえ、自分が嫌でなくとも、他人を思いやって、相手が嫌がると思われる行動はしてはならない。

 言葉にも同じことが言えると思う。

 他人を慮って、その人を傷つけない言葉、喜ばせる言葉だけを紡いで生きていきたいものである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

言葉 桜々中雪生 @small_drum

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ