応援コメント

第38話 甘えてもいい?」への応援コメント

  • また新しい登場人物が出てきましたね。
    その度に、2人の心が揺れて…。
    頑張ってほしいと思わせてくれます。

    あまり関係ないのですが、実は私の両親も母の方がかなり年上なんですよ。
    でも、両者ともに社会人になってからの出会いだったので、あまり違和感はなかったみたいですね。
    子供の目から見ても、両親の年齢差はあまり気になった事はありません。

    あ、1回だけあった!

    東京オリンピック(昔のヤツ)の話をしている時
    父「友達と中学の授業、コッソリ抜け出して、電気屋行って、TV観てたなぁ。」
    母「あの時は、銀座のBARで飲んでいて…。」

    中学生と社会人かよ!?
    と思わず、ツッコミました(笑)


    凪さんと透くんも、もう少し年齢を重ねれば、どんどんお似合いの2人になってくれるはず!?

    作者からの返信

    えー?そうだったんですね?
    そうなんです、どんどん年の差を感じなくなっていく、凪は彼に甘えられるようになって、透くんは頼もしくなる。でもその過程はすんなりとはいかない。……というわけでこの作品、いつ終わるんだろう(汗) 30話くらいっていつも思ってるんだけど……
    難しいですな。

  • ここは順当に、と言う感じでしょうか。ここで透君の友人を登場させた意図がちょっと分らないのですが、小生が鈍いだけでありましょう(苦笑)。小田もチマチマとアプローチしているようですが、未だ凪の心を動かすまでには至らない様ですね、今のところは。

    作者からの返信

    透くんは受験期間は自由登校でしたし、凪のことは大っぴらにしにくかったので。透くんは学校で、ぼっちではないと(笑)
    小田くんは大人の男性なので、凪も、お互い微妙な距離感でいるんじゃないですかね?小田くんは小田くんで、彼女欲しいだろうし……