応援コメント

Ⅰ オレの救世主はまさかの同じ教室内にいたらしい」への応援コメント

  • 主人公に体育祭理論に同意出来過ぎてしまいます。
    彼のようにスクールカーストの上位に立つ人は大抵、所属クラスを優勝に導くべく、朝練やらを積極的に行うような人間が多いと思うのですが(あくまで私見です)なぜに彼はその反対なのでしょうか……気になります。

    作者からの返信

    いなほさま

    はじめまして!!応援コメントありがとうございます…!!

    主人公の体育祭嫌いは、完全に実体験が基になっています笑 
    なので、共感していただけて、とても嬉しいです(*^_^*)
    速水のようなスクールカーストの勝者は、本来であれば、意気揚々と体育祭の準備をするものですよね!!(これも私見ですね笑) 

    その理由のほうは、納得していただけましたでしょうか? 最後までお読みいただけたようでとても励みになりました…!ありがとうございます<(_ _)>

  • 自分も体育祭は大嫌いでした。あと持久走大会も嫌いでした。毎年のように雨が降ってくれればと思っていたので、速水の気持ちはよく分かります。

    結局中止になったことはありませんでしたが、途中から降り出した雨で自分の出るはずの競技は全て中止、昼くらいには閉会式になったことがあり、大喜びしました。

    作者からの返信

    無月さん

    早速お読みくださってありがとうございます…!
    おおお!同士ですね( *´艸`)笑 私も驚きの運動のできなさなので、体育祭は毎年超がつくほど憂鬱でした…!!

    そんなことがあったんですね!? それはとても羨ましいです( ゚Д゚)