ピアノ
安良巻祐介
スレートの屋根や煉瓦の壁の落ち重なった中へ
黒檀色の屋根には、白い埃が時間の雪の如く降り積もり、また譜面台の上には、楽譜ではなく、少しく劣化した一枚の絵――美しい街の描かれた、色あせた水彩画――が掛けられている。
ポォン、と清らかな音が一つ、奏でられた。
時間の流れの中で、絵画が亡くしてしまった色の一つを補うように。
奏者台に座っている燕尾服の背中は、しかしその奇跡的な一音に驕る様子もなく、また、続いてすぐにもう一音を奏でるでもなく、天才的な感覚で時を待っていた。
音楽堂の柱の一つには、小鳥が止まっていて、ピアノを見下ろしていたが、生憎とこの鳥は、伴唱をすることはできなかった。本来そうするべき喉を持っていながら、意地悪な風を何度も飲み込んでいるうちに、声を失ってしまったのだ。
観衆も、奏者も、それを責める様子はなかった。
かつては遠慮のない目つきでステージを睥睨していた観衆の眼は、今は奇妙なまでの穏やかさで以て、この小さな音楽堂の演奏会を見守っている。
時間は多くのものを失わせたが、同時に多くのものを得させてもくれたらしい。
訪れた静寂の元で、ややあってまた一つ、ポォン、と艶やかな音が響く。
掲げられた杯と杯の触れ合いを思わせる、ため息の出るような一音であった。
プロジット、と思わず叫んでしまいそうな、そんな演奏の中でも、奏者は、咳払い一つしない。
彼の皺だらけの指先は、鍵盤を急かし叩くというよりもむしろ、そっといたわるように、ただ乗せられている。
それからまた、幾らかの時が過ぎた。
無音ではあったが、演奏の中断ではなかった。それはむしろ、この演奏を構成する、重要なパートだった。
今では誰もがそのことを知っていたから、全てが、幸福に楽しんでいた。
そして、やがて来る、演奏のハイライト。
テエブルを撫でるように、滑らかな風が吹く。
歌う小鳥の喉を焼いた風が、今度は、この演奏を完成させるために。
ポォン ポロン ポロロン
優しい、哀しい、別れの口づけに似た音符が、静寂の内へ跳ねていく。
見れば、鍵盤の上に、栗の実が幾つか、散らばっていた。椅子に座った奏者の膝の上にも。
客席の「眼」――今はもう動かない、ムーヴィ・カメラの瞳たちは、それでもその暈のかかったレンズの中に、一連の映像と音とを映しこんでいた。
酸を含んだ風が、青く伸びた枝先を撫でるたび、枝を離れた栗が、鍵盤へと落ちてゆく。
ポォン
ポロン
ポロロン
鮮やかな音に囲まれていく譜面台の上には、今はもうない、美しい街を描いた、絵がある。
その色はもはや元の通りではないけれど、かつてとは違う穏やかな彩りが、絵と、ピアノと、燕尾服の奏者と、全てを包んでいる。
奏者は、彼の描いた絵の前で、百年前と同じ鍵盤に、優しく指を置いていた。
永遠に空いた真っ黒い眼と、綺麗にむき出しになった白い歯の笑顔で、無くなったはずの耳を澄ましながら、世界を想う曲の、その一部となっていた。
ピアノ 安良巻祐介 @aramaki88
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます