第4話超戦場!? 戦国時代だけに!への応援コメント
この敵可愛いですね!(笑)すごくマヌケに見えてしまい、シリアスの空気が(笑)前回までの空気が(笑)
作者からの返信
ありがとうございます!
今回シリアスなしで、ノリで書いてますので^^
自然とこんな感じの敵役になっちゃいました。
そもそも、タイム魔神とかいてタイムマシンですしね^^
この戦国ちゃんと本物の戦国ちゃん。終わりが見えたのは、髪型でした。
ヒントもらったようで、感謝感激!
さて、締まらないかもしれませんが、しめにかかります!
第3話忍ぶれど、話しにでにけり、その事はへの応援コメント
あ、だから前回で戦国ちゃんの前置きが長かったのですね。納得です。
作者からの返信
ありがとうございます!
ノリで書いてます。今回。
先を今書いてます。そして、作者のエゴが出てきました。
何とか、戦国ちゃんをもっと出したい。
頑張ります!
第1話事、古都、異なる歴史たちへの応援コメント
時代を象徴する偶像がそれぞれの推しメンで議論しているのを見て笑ってしまいました(笑)
作者からの返信
ありがとうございます!
奈良の隠れた魅力。それは飛鳥サイクリング!
ちがう、ちがう!
大仏の鼻の穴くぐり! せんべい持ったら、四面シカ!
このあとも、長く熱い舌戦が繰り広げられていきました。
第3話忍ぶれど、話しにでにけり、その事はへの応援コメント
ほほう…そう来るとは…これは予想してませんでしたぞ。そして時代に基づいて性格が決まっているのもいいですねー。
それと髪型ですが、あきの様のご自由に決めるのがいいと思いますぞ。ただ素人意見で言わせてもらえるならば、作品のリアリティ的に考えてポニーテール系が良いのではないかと。べ、別にポニーテールが好きっていう訳じゃないんだからね!(突然のツンデレ)
作者からの返信
ありがとうございます!
今回は完全に行き当たりばったりです。
『わし、ぎじんでんねん』というタイトルで全て燃やし尽くしました。
次の、『ことことこと 鳴る歴史』でじっくり煮込むつもりでしたが、『腫れ(た)所に、より膝蹴りが降るでしょう』で下ネタにいくかとして、(痛そうだから)躊躇し、今回のサブタイ『死のブレード、離し、弐で(に)蹴り、園子とは』で、完全にタイトルと内容が違ってしまいました。
ああ、この先どうしよう……。
え? それじゃない?
失礼しました!
という訳で、少しだけ遊んでいます。
お付き合いいただき、本当に感謝です!
そして、作中では詳しくは出しませんが、戦国ちゃんはまだ布団の中です。本物はポニーでいきます!
タイム魔神も、サイドにしようかなぁ。
そして、今回のななぐさお気に入りキャラは何と言ってもこの戦国ちゃん。
多分、一回も本人は出演しません!(文字数の関係であと7千しかない)
ああ、七千で結んで落とすのかぁ。
第2話ハレ? 所により膝蹴りが降るでしょうへの応援コメント
このマシンガンみたいに喋る女の子、いいキャラしてますな(笑)しかし肝心なことは最初に言うべきですなあ(笑)
作者からの返信
ありがとうございます。
期せずして、くノ一ネタでした^^
この戦国ちゃんをツインテールにするか、ポニーテールにするか迷ってます。天井がどんでん返しになっている仕組みなので、絶えず逆さで登場予定。
髪型……。やっぱり二本垂れ下がってる方がいいですかね?
第1話事、古都、異なる歴史たちへの応援コメント
しょっぱなから突っ込みどころ満載過ぎますな!(笑)満載過ぎて過積載のレベルです!そして炸裂するあきの様節!これは続きが楽しみです!
作者からの返信
作品タイトルを一番考え込みました。このタイトルは自分の中では大満足な物になってます。
ただ、今回私にとってこの作品の挑戦は、明確な落とし位置を設定せずに書き始めたところです。
いつもは、ラストを意識して書いているです。でも、今回はそれをしていません。タイム魔神を出すか、出さないかも迷っています。
そして、第二話は全く考えてないので、これからという行き当たりばったりで始めてみました。(笑)
あはは^^書けますかね?
第5話偽物じゃない。あえて言うなら本物に近いもの。への応援コメント
この回、ツッコミどころしかありませんな(笑)そして絵面がとてもシュール(笑)
作者からの返信
ありがとうございます。
自分の中では、白犬と狛犬の所が一番好きです。安土が見せる憧れのような視線も含めて。二人の飛鳥に突っ込ませようかと思ったのですが、奈良が黙ってなさそうだったので、早々に退場してもらいました。(笑)
スピード感あふれる展開にしたかったのですが……。