応援コメント

第9話「瞬間、心重ねて」」への応援コメント

  • あの戦闘は・・・なんというかスタイリッシュでお洒落でしたね。
    撃破して綺麗にまとまるかと思いきや、二人の口論でもう一段階落とすのも面白かったです。

    ただ個人的には、アスカよりもヒカリを嫌いになったお話でした。

    レイとは完璧にタイミングを合わせられる以上、シンジが下手過ぎてどうしようもないというわけではない。
    つまりアスカとタイミングがまるで合わないのは、結局”出来の良い”アスカの我がままでしかないと思っていたし、今でも思います。

    「レイと組んだほうがいいかも」とミサトに揶揄われてアスカは泣いて逃げ出し、シンジはヒカリに怒られる。
    この理不尽さにまるで納得いかなかった記憶があります。

  • シンジが使徒を倒した結果、そう思いますか!
    それは斬新な思考...ではないですね。
    普通はああならないですものね

  •  アスカが「ギャル」で、オタクにとっては敵、というのは、意外な感想でした。
     「アスカはトラウマ持ちの鬱女、それゆえに分かり合えるところもある」みたいに思っていたので……
     でも、それは後半を見たから言えることであって、9話の時点ではアスカがトラウマ女だなんてわかりませんからね。

     死海文書がどうとか以前に、純粋に戦闘シーンが斬新で格好良かったのだ、というのは、たしかに。
     エヴァ語りするうえで、忘れてはいけない論点ですよね。

    作者からの返信

    死海文書とかは罠ですからね。
    まずは、戦闘シーンの格好良さが評価されてほしいと思います。

    アスカ人気は後半の鬱展開からじゃないかと思ってます。