第2話 「神託? この国とは? 」
「神託? この国とは? 」
其処に居る人間の姿から、ここは、どう見ても日本では無い事。
時代的に考えても、思い当たる国は無かった。
また、自分の居た世界には、この様な装束に身を包む文明の国は、既に存在してはいなかった。
『この国は……
いや、
古より、創造神フレイ様により創造されし世界と伝承されて来た。
此処は「アスガルド王国」と呼ばれ、私が治める国である。
先頃、神からの啓示があったのだが。
神託によるり、異界より二人の
過去、幾多の来訪や転生は記録として残っておるが、
誠に申し訳ないのだが、今回の事がどう言った意味を持つものなのか……
我々にも判らぬ 』
「この世界……
じゃぁ、この部屋は、異世界からの
と言う事ですかぁ? 」
『召喚するための施設、と言う認識で間違いは無い。
だが、先も申した通り、
我が身命に掛けて誓おう 』
一部の者達より
そして、一人の騎士が一歩前へ出ると、王へと告げる。
「陛下! この様な者達へ!!
その様に命を掛ける等とは…… 」
『お黙りなさい! この国へとお出で頂いたお二人に対し、その物言いは無礼であろう! 』
王の傍らに立つ、凛とした面差しの少女? その身形からは高貴な者である事が窺える。 件の騎士の言動に、その言は無礼である! と叱責した。
それを王は確認すると、周りを見回し言葉を続ける。
『皆の者、問題があるのか?
我に断りも無く、召喚の儀式は出来ぬ決まり。
その我が、指示しておらぬのだがな。 故に命を掛けるとの言に問題はなかろう!!
それとも…… 違うと申すのか? 神官長よ、どうなのだ!! 』
「陛下、仰る通りで御座います。
陛下のお言葉。 全く問題等は御座いません 」
『配下の者が無礼をした。
誠に申し訳無い…… 』
二人に向直り、王が
その行為に、ざわめきが起こる……
「頭をお上げ下さい。 陛下を心配しての事でしょう。
気にしてはおりませんので、話の続きをお願い出来ますか 」
二人は、その意識下で相談をしていた。
元居た世界で
例え遠く離れようとも、繋がり合う者は、その距離に関係なく意識下での会話が可能だ。
(どう? 何か判った事は? )
(ああ、王は嘘をついていないが。 数名怪しい…… 騎士と魔法使いか?
恐らく嘘をついているな…… )
(そう…… なら、暫くは様子見よね )
異界召喚か…… それとも、違う現象なのか?
この国にも色々とありそうだが、この後の事を考えると……
「溜息しか出ないな 」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます