第36話 灯下に二人


 塒に帰り、盤駒を並べる。


 ランベルトとの対局。それで推し量ったこの国のショーギの『進み具合』を手放す前に、しっかり身に浸み込ませておかなくちゃあならねぇ。――あれだけ探り、、に手ごたえのある相手が今後どれだけ見つかるか、わからねぇからな。


「アーアー、スグショーギするナ。先、メシ。スグ作っからナ。ガマンセーヤ」

「作っとけ。出来たら喰う」

「オメーゼッテー離れねェナ。ショーギダメゼッタイ。メシの後」

「じゃあ要らねぇ」

「ンなわけアッカ」


 うるせぇな。


「ゆっくり食ってからにしろよナ。ったくモー」

「――どうせそんな時間ねぇよ」

「あー? 何の用事ナ。なんでもいいけど今日はもう飯食って寝ろナ」

「俺の都合じゃねぇよ」


 むしろ向こうから来る用事だ。


「その前にすまっせてェ」

「何の話ナ」


 済むとも思えねぇが。


「あの赤毛に、もろもろ問い詰めにゃならんだろうよ」


 長い話になりそうだ。


:::


 結局、赤毛が塒にやってきたのは日が沈む直前だった。


――検討は半端だったが。まぁ、いいとしようや。


 来ないかもしれねぇと思ってたからな、正直。


「……遅くにすまんな」

「感謝してほしいね」


 行燈(っていうのが正しいかわからねぇ。油を張った皿に芯を落としてガラスをかぶせた、この国の照明だ)に灯をともしつつ応える。


「今日来なかったらどうしてやろうかと思ってたぜ」

「例えば?」

「お前の絵図をめちゃくちゃにしたり、とかな」


 基本的に、だ。


 俺は俺に乗っかったやつの事情なんざ興味はねぇ。そもそも、んなこと知ってようが知ってまいが、関係ないからな。


 当然だが、俺が指してるのは趣味や道楽じゃあねぇ。


 じゃ、ねぇし。もっといやぁ棋士のプライドだとか、矜持だとか、そういうのだって極論関係ねぇんだ。


 将棋指しとしての『道』だとかなんだなんてのぁ、――真剣師には、一等縁遠い概念だ。


 そうだ。


「俺は『真剣師』なんだぜ。アルフォンシーヌ」

「ああ」

「タニマチが誰と揉めてるだとか、何が欲しいだとか、それは俺の商売の外だ。思い思いにやりゃあいい。……クニじゃあ、なんやぁ『美学』だとか『道理』だとか抱えて仕事を選ぶやつもいたけどよ。少なくともそれは俺のやり方じゃねぇ」


 勝って稼ぐ。勝てば儲かる。それさえ筋が立ってるんなら、俺の仕事の裏で何が動いてようがそれは俺の仕事じゃあねぇ。


 だがな、俺だって気にすることがある。


「後に尾を引くような仕事なら、困るんだよ。なァ? 当たり前だろ?」

「わかる――」

「いいや、わかってねぇな。わかってねぇよ」

「わかっている、大丈夫だ。相手が大店だとしてもそう法外な賭け額にはならない。それに、お前に負け分がかぶさることもない」

「やっぱりわかってねぇじゃねぇか」


 根本の、根本からよ。


俺は勝つよ、、、、、。あたりめぇだろ」


 ほんとコイツは何から何までずれてやがるな。


「勝つのは当然なんだよ。誰が負けの気を揉むかよ。あの旦那は勝っていい、、、、、相手なのか、、、、、って、話だよ」


 この辺一帯紐付きで。押しも押されぬ大旦那。


 あれだけ指せるような『先生』を抱えてる、ショーギに興味津々な大金持ち。


「うっかりした勝ち方したらよ、俺の商売が立たなくなる。そうだろ?」

「だから、大丈夫だ。まさかあの男を傾けるような勝負ではない」

じゃあなんだ、、、、、、


 つい先日の、取り分についての話を思い出す。


――私が求めている分け前はこの袋の中にはない――


――用のあるヤツがいる、ウマを差すだろう金主に用がある――


「知らなくたってショーギに差しさわりはねぇ。お前が儲けようが、いくらの勝負だろうがな」


 だが。


「お前の『用』の如何によっちゃ、商売に差し支える」


 ゆらり、下から舐めるような灯りに、アルフォンシーヌが照らされている。


「俺はこいつで生計たっきを立ててんだ。それっきゃ頼みがねぇ。それを踏まれちゃ、お前とぁ組めねぇ」

「心配はない、と今ここで言っても、信じられないか?」

「今朝までは、それで呑ンでやったかもな」


 そもそもこの女以外に伝手がねぇ。よっぽどでもなきゃ頭っから信じるほかねぇ。


「だが、ダメだ。お前がべしゃってねぇことが山ほどありそうだって、わかったからな」

「……以外だな。そう理詰めで喋る男だとは思っていなかったよ」

「ショーギ指しが理詰めできねぇ理屈があるかボケ。話を逸らすなボケ。さっさと寄り道しねぇで話せボケ」

「お前が言うなと。次は殺すぞと。いったぞ私は」

「やってみろや」


 怖かねぇんだよ。


「それでお前の絵図が通るんならやってみやがれ」

「……」

「お前にや俺が要るんだろぉがや――。んでもって、話さねぇってんなら俺は降りる」


 そもそも。


 パチ公に商売にならねぇような長手詰めを託して、『指せる奴』をわざわざ探していたのが、こいつなんだ。


「詰んでんだよ最初っから」


 あの詰所で『37手を解けるショーギ指しを探していた』のが、俺にばれた時から。


 こいつは、俺の要求を蹴れる立場じゃあねぇんだ。


「この上まだ組んでいてぇってんなら、ワタからぶちまけて全部話せ」


 ちろりちろちと灯りが揺れる。この国の夜は、暗くて、深い。


 板の間に胡坐をかいて、向かい合う顔は見えない。


 影だけが、高く、黒く、伸びていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る