2. 人はいさ心も知らず

プロフィールを見た私は、また唖然とした。驚くほど何もかかれていないのだ。通常、可愛い女性を使って商品を売りつけられたり、ねずみ講などに引っ掛けられたり事件に巻き込まれるケースでは、女性がかなり綿密なプロフィールを書く場合が多い。例えば次のような場合だ。


・長い間付き合っていた彼氏に振られて寂しいです。

(男性の存在を否定させる文言)


・ドライブに連れて行ってくれるとうれしいな。

(都内の場合には、それなりにお金がある人にフィルタリングをかける文言)


・気軽にメッセージしてください♪

(軽い気持ちで会えることを暗に伝える文言〉


さて、では彼女の場合はというと次のようなものだ。


・ゆっくり仲良くなっていきたいです!

・じっくり向き合ってくれたら嬉しいな♪

・不器用で人見知りですが、よろしくお願いします。

・なかなか自分からいけないので声をかけてほしいです。


これは本心で書いている可能性が高い。というのも男性を引っ掛けるのにも警戒されては面倒なのだ。そのため通常は手早く会って策を打つ場合が多い。また女性が積極的に待ちをアピールするのもレアケースだ。よって、私は「本心で相手を探している」と捉え、彼女とのマッチングを成立させた。



彼女にはすぐメッセージを出した。プロフィールのジブリ好きが目に止まったので、ひとまずこの内容で話をしてみることにした。彼女の名前は衣に音と書いて「いおん」というらしい。源氏名なのか、実名なのか、いづれにせよ風情を感じる。


ジブリ話はすぐに盛り上がりを見せた。というのも、私も相当にジブリが好きで語ることができるからだ。彼女からも「ここまでジブリの話で盛り上がったの初めてだ」との言葉が聞かれた。もちろん、私がすっかり話し込んでいたのは、彼女に常ならぬ想いをいだき始めていたからなのだろう。


彼女の印象といえば、とにかく好印象だ。写真は加工をしているからかもしれないが、とてもかわいらしい。人見知りで不器用なのがまったく感じられないほど、楽しく会話ができている。好きな動物の話、よく出かける場所の話、私服の話、写真の話などなど。


そして彼女から「風景を撮影しにいく」という言葉がでてきたとき、私はこう返信した。


「僕も風景撮りをするの好きなんです。是非どこかいきましょうー!」


それに対する彼女の返答はこうだった。


「ぜひいきましょう!」


今年の夏は、例年よりも少しだけ暑くなる予感がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人知れずこそ思ひそめしか Haruka @yuharuka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る