応援コメント

第1話 隅田川」への応援コメント

  • 久々に戻ってまいりました。
    よんよんまるは4年ぶりですかね~。
    (脳内)神木くんと窪田くんが……!

    作者からの返信

    さとみにLINEしといてね。

  • なるほど、440って周波数か。coolですな!

    「俺やない俺やない」の独白からのラストの落ちが、なんか嘉門達夫のコントみたいで笑いましたw お前やぁーー!!

    作者からの返信

    そうです、周波数です! さすが同い年やな。
    やっぱり最後は「お前やぁー!」って言って欲しかった。
    初めて言ってくれる人が現れたよ。

  • クラシック好きの英国紳士が読みに伺いましたー!

    作者からの返信

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    英国紳士の印刷屋がバイク転がしながらやってきたー!

  • よんよんまる、読みに来ました。
    なるほど、これがキャラ文芸、というやつか。

    出だしで主人公Aをふらりと出して、Aを何気に紹介していく。

    それから、もう一人の主人公Bが登場する。Bの美しい音色で観客を魅了しつつ、クラッシックでもジャズもこなせちゃうんだぜオーラをさりげなくだす。

    そして、最後に、ボーイ ミーツ ツー ボーイ で二人の運命的な出会いが……

    よんよんまる、って440Hz の事ですかね? Aの音でしたっけ。
    違ってたらごめんなさい。

    音楽と二人のイケメンとのからみ満載のドラマになるのかな。
    ううむ、参考になる。

    作者からの返信

    およ?
    「一話目サクッと」を眺めに来ていただいたようで。

    ですねですね、文体が『いち癇』(書籍化作品)とはまたちょっと違うと言いますか……私はどちらかと言うとこう言う感じの文体が書きやすいですね。
    ふざけ倒したようなものもありますが。

    440Hz、Aの音ですね!標準チューニング音。
    音楽やってる人は皆さんタイトルですぐに気づかれます(*´∀`)♪

  • やっと!!きました!
    今日は徹夜します!!駆け抜けるぞー!!

    作者からの返信

    って、あっという間に読んでもーたやん!!

  • あ、チューニングで440か!
    (トランペットやっててよかった)

    作者からの返信

    いらっしゃいませ。
    トランぺッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 出会いましたね……超美貌の音楽家ふたり♡
    めちゃめちゃ楽しみです〜!(*´∇`*)✨

    作者からの返信

    大変大変お待たせいたしました。
    実に書き上げてから1年眠らせておきましたので、ちょっと発酵が進んで糸引いて……シュールストレミングみたいになってます。

  • 企画主です。ラプソディインブルー! いいですよね。私の作品もラプソディ(ただしブラームス)だったこと、ガーシュウィンはI got rhythm なども好きで嬉しくなりました。
    全音下げたアレンジは、何か特定の管楽器を合わせようとしたのでしょうか?
    気になります

    作者からの返信

    大神君、ラッパ吹きなので(*´∀`)♪
    I got rhythmいいですよねぇ。
    あ、このコメント見たら頭の中で流れ始めた。
    ヤバい、これは寝るまでずっと流れ続けるフラグ!

  • ああ440ってチューニングかw

    作者からの返信

    ばれば~れ🎶