このエピソードを読む
2020年3月31日 10:24 編集済
朝井リョウさんの言葉、良いですね。すごく共感できます。物語の題材なんてどこにでも転がっているし、なんなら自分が見聞きしてきたものすべてが題材になり得るわけですが、それを作品という具体的な形にするにはそれなりの文章構成力や語彙力などが必要ですからね。そうしたスキルは「地味で外から見ると気付かれにくい技術」かもしれませんが、幼いころからの地道な学習や読書の蓄積によって身につくのだと思います。公募に出されたこともあるんですね。私は興味はあるものの、面倒くさがってWebにしか書いていないので、書ききって出したというだけで立派だと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます。朝井リョウのコメント良いですよね。彼の発言はいくつか本質的な部分をついているので、やっぱり天才なんだと思います。そういうくくりでの語りを朝井リョウは嫌いでしょうけれど。笑最近はWebで投稿できる場所も増えてきましたよね。僕が公募に出す時には全然なかったんですよ。笑ただ、ポストに投函する時の緊張感はなんとも言えない感覚になるので、機会があればぜひ!
編集済
朝井リョウさんの言葉、良いですね。すごく共感できます。
物語の題材なんてどこにでも転がっているし、なんなら自分が見聞きしてきたものすべてが題材になり得るわけですが、それを作品という具体的な形にするにはそれなりの文章構成力や語彙力などが必要ですからね。そうしたスキルは「地味で外から見ると気付かれにくい技術」かもしれませんが、幼いころからの地道な学習や読書の蓄積によって身につくのだと思います。
公募に出されたこともあるんですね。私は興味はあるものの、面倒くさがってWebにしか書いていないので、書ききって出したというだけで立派だと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
朝井リョウのコメント良いですよね。
彼の発言はいくつか本質的な部分をついているので、やっぱり天才なんだと思います。
そういうくくりでの語りを朝井リョウは嫌いでしょうけれど。笑
最近はWebで投稿できる場所も増えてきましたよね。
僕が公募に出す時には全然なかったんですよ。笑
ただ、ポストに投函する時の緊張感はなんとも言えない感覚になるので、機会があればぜひ!