馬丁の娘・2


 赤沙地海岸は、馬で走ると気持ちがいい……。

 父上は、よくそう言っていた。

 だが、俺とセルディは、いつも嫌なことがあると、この海岸を走る。

 だから、楽しかった思い出がない。


 リラの乗馬は見事だった。

 軽量のせいもあるだろうが、赤馬のサラマンドと並んで走っても、ひけをとらない。

「さすが、赤馬だね! でも、あんたもさすがだよ! まだガキなのにさぁ……」

 しかし、口が悪すぎる。

「おい、俺をアンタ呼ばわりするな! 俺はガキでも皇子なんだぞ!」

 リラはカラカラ笑った。よく笑う女だ。

「じゃあ、アルヴィラント様」

「アルヴィだ」

 さらにリラは高らかに笑う。

「アルヴィ! あたしは運命なんざ、信じないよ! 運命なんてものは、自分で切り開いていくものさ! 血筋がなんだってんだ! あんたはあんた、あたしはあたしさぁ!」

 軽快に走るリラの髪に、朝日が絡みついた。

 まるで、ウーレン・レッドのように、赤く赤く燃え立って見えた。

 何だか……こいつ、いいやつだな……。

 アルヴィの心も、明るく燃え立つように、高揚した。

 

 二人はすっかり時のたつのも忘れて、乗馬を楽しんだ。

 さすがに、リラの馬が限界に近くなった。これ以上、走らせたらかわいそうだ。

 二人は馬を並べて、にこやかに帰路についた。

 厩舎にもうすぐというところで、思いがけない人影があった。

 アルヴィは、目を疑った。

 リナ姫が、仁王立ちで待ち伏せしていた。明らかに怒りをこらえきれない様子だ。

 リラの顔がこわばった。

「なんだよ……。何かあるのか?」

 リラの堅い表情に、思わずアルヴィは声をかけた。


 何で、俺のことなんか気にしていないはずのババァが、こんなところにいるんだ?

 まぁ、いいか……怒らしておけ……。


 しかし、ことはそれでは終わらなかった。

 突然、リナ姫は調教用の長鞭を取出すと、激しくリラを打ちつけた。

 あまりの迫力に、リラの馬は直立にたち上がり、耐えきれずに横転した。

 危うくリラは、馬の下敷きになるところだったが、さすがに機敏な少女はさらりと身をかわした。

「この淫売女め! よくも、よくも!」

 リナの鞭は、さらにリラを打ちつけた。リラは腕をかざして、それに堪えた。

「このバ……、リナ様!」

 慌てて、アルヴィは馬を下りると、リラとリナの間に割って入った。

 厳しい鞭がアルヴィをも打って、あまりの痛さにアルヴィは声を上げそうだった。

「おどきなさい! アルヴィラント! この淫乱が、もうおまえに近づかないように教えこむんだ!」

 なぜ、たかが馬丁と遠乗りに出かけたくらいで……。たしかに身分不相応かも知れないが。

「リナ様、俺が遠乗りに伴するように命令しただけだ! リラは命令に従っただけだ!」

 アルヴィは、両手を広げてリラをかばった。

「おどきっていうのが、聞こえないのかい!」


「クッ、クッ、クッ……」

 突拍子もない含み笑いを、リラがもらした。

 アルヴィとリナが、呆気にとられているうちに、リラの笑い声は高くなり、やがてカラカラと笑った。

「所詮は、あんたの考えそうなことだ。あたしが皇子を誘惑して、王妃の座にでもつくとでも思っているんだろ? 残念だねぇ……。あたしゃ、ガキには興味がないから安心しな! あ・ね・う・え・様」


 姉上様? リナとリラは姉妹? まさか! 


 アルヴィは思わずリナの顔を見た。

 みるみるうちに、リナ姫の顔が、怒りのために真っ赤になった。

「ウィードは首だ! ウィードは首だ! おまえたち親子は追放だ!」

 リラは、腕からにじんだ血をペロリとなめると、二頭の馬を持った。

 そして、にやりと笑って、捨て台詞を残した。

「あんたができることなんざ、所詮はそんなところだろうさ」


 リラが心配だった。

 でも、それよりもリナ姫をどうにかなだめないと、本当にウィード親子を追放してしまいそうだった。

 こんな時、セルディだったらどうするだろう?

「……義母上ははうえ、何をそんなに怒っているのです? 俺……私は、ただ、遠乗りに行っただけです」

「だって、あの淫乱……、今、なんと言った?」

義母上ははうえ……」

 アルヴィは、顎が浮きそうなところを、必死にこらえた。

 突然、リナ姫は上機嫌になった。

「おや、私を母と呼んでくれるなんて……。やっぱりおまえはいい子だねぇ」

 リナの目がとろけそうになる。アルヴィは引きつった。


 まさか、こんなに効果テキメンとは……。

リナは、俺に嫌われても気にしていないはずだったのでは?


「叩いて痛かったでしょう? ごめんねぇ……」

 ぞくぞくと背筋に冷たいものが走った。

 そう思いながらも、アルヴィは少しリナの気持ちもわかったような気がする。

 本当はこの人、子供がほしかったんだなぁ……と。




「リラは、ウィードの娘だけど、それは建前。実際は、リナ姫の父・ベルラント・ウーレンの最後の子だと、誰もが知っています」

 おしゃべり好きな召使いが、ベラベラと教えてくれる。

「ベルラント様は、ウーレンきっての遊び人でしたから、いろいろな女に子供を産ませています。晩年、うら若き平民の娘に手をつけて、認知する間もなく亡くなられた。ウィードはお人好しだから、幼馴染だったその女を、お腹の子供ごと引き取ったのです。まぁ、女の方は、産後が悪くて、すぐに亡くなりましたけれど……。リナ様とリラは、異母姉妹ということですが、まぁ……ひどい仲ですわ」

「なんで? 目の敵にして争うほど、リラは出しゃばっていないじゃないか」

 アルヴィだって、リラの存在を知らなかった。

 別に誰もが、リラを王族として扱っていないし、本人だってまるでその気がないようだ。

「……だってねぇ、リナ様に比べてリラのほうが王族っぽいでしょ? それに、恋敵で裏切り者だった別の異母妹にそっくりだし……」

 召使いは、さらにペラペラ教えてくれた。

「今がどうだってことなら、誰だって気にしませんがね。誰もが、リラは何かやらかすと思っていますもの。なんせ、この世界は血筋が大事。どこで、立場が逆転することやら」


 厩舎を再び訪れたのは、夕方だった。

 洗い場に、セルディの馬を繋いで、リラがいた。

 桶にいっぱいの水を張り、馬の脚を冷やしていた。

「エヘヘ……。やっぱり、無理させてしまったよ」

 アルヴィに気がついて、リラは笑った。でも、元気のない笑い声だった。

「大丈夫、今朝の首切りの話なら、リナは忘れている」

「そんなこと……」

 馬の脚をさすりながら、リラは涙ぐんでいた。

「泣くなよ……」

「泣いてなんかいない」

 言葉とは裏腹に、リラは膝を抱えて顔を埋めた。

「行けよ。義母上に怒られるぞ」

 アルヴィは、仕方がなく立ち去った。



 翌日、セルディの黒馬が処分されたことを知った。

 転倒した時に腰を打ち、脚にきてしまった。もう、走ることができなくなったのだ。

 だから、リラは泣いていたのか……。

 リラは、いったいいつからああやって、馬の脚を冷やしていたのだろう?

 最後の最後まで、希望を捨てずに……。

 アルヴィは、いつまでも馬の脚を冷やし続けるリラの姿を思い出していた。 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る