第2話日本人はモラルを学ばない生物
日本はモラルというものを学習しない国だと思う
私もそうだった。モラルというものを学ぶ機会はほとんど無かった。
海外ではモラルを学ぶ為にやっていることがあり、それがスタンダードになっている。だからモラルを学ぶ場がある。だが日本ではそれはスタンダードではない
日本は中身を詰める教育をしているが、肝心の容器、つまり人間としての器を作り上げることを怠っている。
この話は長くなるのでまた後日に詳しく書くとして、本題に入るとする
元々モラルを学ぶ場が無かった日本だが、唯一モラルを学べるときがある
「外で行動している時」
それが唯一といっていいほど日本でモラルを学べる時が少ない
私自身、子供の時はよく外出したし、近くの公園で友達とよく遊んだものだ。
外は自分たちだけの世界と思い遊んでいると、近所の人から怒られたりすることもあった。
何が良くて何がダメかは周りの大人が教えてくれたし、その時は理解出来ないことも今では理解出来るようになった。つまりその時の大人の意見は理に適っていたということだ。
今、思えばあのときの大人は寛容だった。子供はうるさく外で遊び回っているものだと思っていただろうし、逆に子供側も人の家にボールを入れてはいけないとか夜遊びに行ってはいけないということをしっかり理解していた。道路で遊ぶことの危険さもね。
文句を言う大人に対して、文句を言う大人は見たことがない。つまり言いたいことは言えたし極限まで我慢することのない世の中でもあった。だから子供も物事に対する善し悪しも自然に身につけられたのだと思う
ただ、今は違う
大人はあまりに子供に対して過保護で外からの接触を拒む。
それに今の大人は我慢しない人とストレスが爆発するまで我慢する人に分かれており、前者はすぐに神殿行動を問題扱いをし子供の遊ぶ場を無くし、後者は過保護な親からの報復を恐れるあまり我慢をし精神を壊してしまう
子供の騒音問題もこれらが関係してくる。
最低限の常識すら分からず躾もされていない子供が遊ぶのだからひどいことになるのは当然だと思うし、それに対して怒れば嫌がらせや警察へ不審者として通報されてしまう。我慢すればストレスになるといったところで、子供の遊び場を親が無くしている構図になっていると思う
筆者は最近道路の真ん中で動かないおもちゃの車を手で動かしている子を見た・・何故そこで遊ぶのだろうかと思うが道路は危険な場所だと教えられていないのだろう
悪いことでも言えば不審者として晒し出される。そんな現代なのだから、注意出来るような真っ当な大人は注意をしないというクレバーな選択を選ぶのは当然
何も注意されずに育った子供は将来日本の役に立つのだろうか、今の親がモラルを教えないのであれば学校教育としてモラルをもっと重点的に教えていくべきではないかと思う
世界から笑われる日本 @myfirst
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。世界から笑われる日本の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
紅葉と渋滞/島尾
★17 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
鎮魂の空/秋月ことは
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます