★★★ Excellent!!! 進化する【布団がふっとんだ】! 風乃あむり 突如現れた異世界人から、主人公が与えられた能力は【布団がふっとんだ】! え、この能力で戦うの!?布団を召喚&吹っ飛ばすだけだよ? けれど彼には願いがあるし、彼のパートナーの異世界人にもまた、負けられない理由があって……。 平凡ながら優しく賢い主人公が、みんなの想いを背負い込みながら、己を磨く現代ファンタジーです。 この能力、とっても強く成長するよ! レビューいいね! 0 2018年9月1日 03:46
★★★ Excellent!!! ダジャレを頭脳戦にまで高めた読み応え! 六畳のえる まず、タイトルが全てダジャレってことに驚く。しかも、テーマに沿ったシャレなんです。これだけで作者様のセンスを感じる。 能力バトルではあるものの、日常パートとバトルパートの使い分けがお見事。笑わせる時は笑わせる、戦う時は戦う、綺麗な色分けで読む人を飽きさせません。 そしてバトルパートですが、主人公が弱小能力をどう活用するかに主眼が置かれています。ここが手に汗握る、アニメのような味付け。 するするっと読めるダジャレの世界にあなたもぜひどうぞ! レビューいいね! 0 2018年8月23日 20:59
★★★ Excellent!!! 布団が吹っ飛ぶその先に——神の祝福あれ! おおさわ 異能力バトル。 設定や使いどころを誤ると陳腐な展開になってしまうリスクを、まさかダジャレで解決してしまうとは・・・・・・ その発想が見事と言うか、苦労を察せされて感嘆してしまう。いや、思い付くの簡単じゃあないよ、これ。ましてや各エピソードタイトルまでのこだわりっぷり。 フェリク・ステラ側——ディバルの思惑、主人公の妹の真相、気になる部分はまだまだあり、能力——ブレスの名前と実態のシュールさの対比と相まって、スケールが大きいのか逆に小ささを楽しめばいいのか、なかなか絶妙なさじ加減の面白さ。 ギャグばかりに寄らず、バトル方面も評価出来るのは、能力にちゃんと頭脳要素と覚醒シーンという外せないポイントをおさえてるところ。 さらにはラブコメ要素もふまえて、魅力的なヒロインが存在する。 ボクのお気に入りは、生徒会長の柏木清華ちゃん! あ、なんか、みかんが飛んできそうっ!? レビューいいね! 0 2018年8月22日 03:12
★★★ Excellent!!! 物理法則を超える力。それは──ダジャレ!? 雪車町地蔵(そりまち じぞう) 言葉遊びを主軸に置いた、熱き善意のバトルもの! 一見して最弱の能力を手に入れた人のいい少年が、相方のために必死で戦っていく姿は、けなげで熱い。 沢山の伏線をちりばめながらも、まっすぐに進んでいく展開が心地よく、気が付くと次のページへと手が動く。 まだまだ謎は多いが、それも今後が盛り上げるためのスパイスだとよくわかるので、期待を込めて☆みっつ! いやぁ、はやく続きが欲しいねぇ……なんつって。 レビューいいね! 0 2018年8月20日 19:09
★★ Very Good!! その能力を駆使して一発ギャグ(逆)転! 桐華江漢 ある世界の王を決める戦いに協力を求められた選ばれし数名の男女。ブレスという能力を与えられ、パートナーと共にいざ激戦の地へ……。 これだけ読んだらただのバトルもの。しかし、本作は違う。なぜなら……能力名がすべてダジャレなんです(笑) 黙っていれば格好いい能力も中にはありますが、能力名を聞いたら台無しになったり……特に主人公の健正、こんな能力(能力名も含め)でどう戦うの?と思うかもしれませんが、そこはご心配に及びません。繰り広げられる戦いは普通にガチなバトルです。 戦いに不向きな能力。しかし、だからこそ頭脳戦も加わり、上手く利用して勝ちを得ようとする。これぞ本来のバトルものでないでしょうか。 一体どうやって健正が勝ち抜いて行くのか。そこが本作の一番の見所ではないかと個人的には思いますね。是非一度拝読してみてください。 レビューいいね! 0 2018年8月4日 11:10