応援コメント

第8話 眠り姫」への応援コメント

  • リビングにいれば時計はあるけれど、わたくしの部屋には、夕方の4:12にセットしてしまった、役にたたないけれども愛しい目覚まししかない。
    デジタルなんだけれども、猫娘、鬼太郎、目玉おやじの音声で起こしてくれる、ファンブックの付録だった。
    甥っ子はボタンに執着する年頃で「本日の格言じゃ」を30かいくらい鳴らしてくれて、壊れるかと思ったけれども、案外丈夫、かつ使えない。
    デジタルって、文字盤が小さいと、意味ないよ……。

  • 時計の話より、その前の、知らない人を巻き込んでアコギでいろいろやってしまう鈴木くんの話が興味深いです。味のある方ですね。その場面に出くわしてみたい。

    作者からの返信

    鈴木はムードメーカーでした。多分彼は、音楽家以外の人生は歩めないのではないでしょうか。破天荒な人なのです。いい人なのですがね。

  • これ、全編スキなしでものすごく面白かったです。鈴木さんが駅のホームその他で絶対音感を生かして演奏してハモる現場を目撃したい。
    そして鈴木さんの彼女の発言に、私も「おおおおお」。かわいい彼女ですよねえ。ポジティブで。

    作者からの返信

    お読みいただいてコメントありがとうございます!

    なかなかおもしろい人で、本当この人ミュージシャンで良かったなって思います。逆にそれ意外の人生が想像できません。悪い意味で(笑)

    ポジティブで良いですよね。性格だけでなくルックスも良く羨ましがられていましたよ。別れてしまいましたが。

    ちなみに別れた理由を聞きましたが「タイム感が合わないんだよな」と言ってました。そりゃそうですよね、時計見ない人なんだから(笑)