#46 朝ご飯、鶏そぼろ丼と、田んぼの作り方(その9、土戻し)
さぁ、壱は今日も田んぼ作りの続きだ。しかしその前に朝食作りである。
昨夜のアルコールの影響は無い。程良い量だったのだろう。お陰で良く眠れた。
壱は厨房に降りて冷蔵庫を開けると、昨日の夜にキープしておいた鶏肉と卵、棚から葉付きの人参を取り出す。
一旦2階に上がり、今度は鍋を手に再び厨房へ。ブイヨンを頂く。
最初に米を炊く。これは火加減に注意しながら。
まずは人参に取り掛かる。良く洗って、葉はざく切りにしておき、本体は皮のまま短冊切りに。本体をブイヨンの鍋に入れて、火に掛ける。葉はボウルに入れておく。
米の鍋が沸いて来たので、火加減を落として。
次は鶏肉に取り掛かる。端から薄く切って行き、切った鶏肉を倒して千切りに。それを45度回転させて微塵に切って行く。
出来る限り細かくしたいので、
終わると冷たいままのフライパンに入れてしまう。そして手洗いを兼ねて、包丁とまな板を洗った。
次に調味液を作る。ボウルに味噌と砂糖を入れ、水を少量ずつ入れてクリームくらいの緩さになるまで伸ばして行く。
卵も割って解し、塩を少量加えておく。
鶏肉を入れたフライパンを火に掛ける。オリーブオイルを入れていないが、フライパンを熱していないのと、鶏皮から滲み出る油で焦げ付き
木べらを使い、パラパラになる様に炒めて行く。じわじわと火が通り始め、薄いピンク色だった肉の表面が白くなって行く。
次にもうひとつフライパンを出し、火に掛けて温まったらオリーブオイルを引く。そこに人参の葉を半量程入れて、炒めて行く。味付けはシンプルに塩のみ。炒め上がったらボウルに上げておく。
そのままのフライパンを使い、卵を炒める。オリーブオイルを足し、卵液を一気に入れる。端から
出来上がったら火を止めて置いておき、鶏そぼろの様子を見る。巧い具合に煮詰まっていた。
その頃には米も炊き上がっている。チリチリと音がし始めている鍋の火を止めて、
次にブイヨンの鍋に行く。味噌を溶かし、人参の葉の残りを入れる。それでまずは味噌汁の出来上がりである。
時計を見る。そろそろサユリと茂造が起きて来る頃だろうか。仕上げは起きて来てからが良いだろう。
使った調理器具を洗っていると、茂造が起きて来た。
「おお、壱、おはようじゃの」
「じいちゃんおはよう。サユリ起こして朝支度してね」
「ほいほい。ありがとうのう」
そう言い茂造が洗面所に向かった所で仕上げである。丼鉢代わりの器に米を平らに盛り、鶏そぼろ、卵そぼろを敷き詰め、彩りに炒めた人参葉を中心に飾る。
鶏そぼろ丼の出来上がりである。
次に人参の味噌汁を注ぎ、朝食の完成だ。
茂造がサユリを
「朝ご飯出来たよ」
「毎朝ありがとうの。いただくとしようかの」
「うん、どうぞ」
壱と茂造はテーブルに着き、サユリは上に。サユリ用は食べ易い食器に入れてある。鶏そぼろ丼は平皿に、味噌汁はサラダボウルに。
手を合わせ、まずは味噌汁を口に含む。この世界に来てすっかりと飲み慣れた、ブイヨン出汁の味噌汁。人参と良く合っている。
昨日昆布を採って来て貰ったのだから、今日は干さなくては。そうなると鰹節も早く欲しい。明日にでも鰹を獲って来て貰えないだろうか。
「うむ、壱、この鶏のそぼろも卵も旨いのう。人参の葉も良い味わいになっておる」
鶏そぼろ丼を口に運ぶ茂造が、満足そうに言う。壱も味噌汁を置いて丼を手にし、スプーンで掬って口に放り込んだ。
うん、弱火でじっくり煮含めたからか、鶏そぼろはふっくらしっとりと仕上がっている。卵そぼろもしっとりと出来ていた。
人参葉は良いアクセントである。塩で炒めただけなので、そぼろの味の邪魔をしない。
鶏そぼろの味付けは、本来なら砂糖や味醂、醤油などを使う。しかしこの世界にある和の調味料は味噌だけ。なら、と挑戦してみたのだが、見事成功した様だ。
脳内シミュレーションで失敗のイメージは無かったので、大丈夫だとは思っていたし、念の為にスマートフォンでレシピも調べてみたが、味噌味の鶏そぼろはちゃんと存在した。
残念なのは、生姜が無かった事だ。この食堂では見た事が無かったので、この世界そのものにあるのかどうか。あるなら是非入手したいところだが。
「じいちゃん、この世界に生姜ってある?」
「あるぞい。と言うか、この食堂でも使っておるぞい」
「え! 俺見た記憶無い! 何でだろう!」
壱は驚いて、つい大声を上げてしまう。
「そうじゃったのう、壱はまだカレーソースを作った事が無かったのう。この食堂のメニューで生姜を使うのはカレーソースだけじゃからのう。仕込み中はいろいろな香りが漂うし、壱が気付かんのも無理は無いのう」
「厨房で見掛けなかったけど」
「袋に入れて棚に置いてあるんじゃ」
「あー、だから見付けられなかったんだ……」
もっと早くに聞いておけば良かった。壱は項垂れてしまう。しかし立ち直りも早い。
「じいちゃん、この鶏そぼろさ、生姜を入れるともっと旨くなるんだ。また作って良い?」
「勿論じゃ。毎日違うものを食べさせて
「じゃ、また今度。まだ作ってみたい味噌料理いろいろあってさぁ」
「ほっほっほ、壱は料理好き、と言うより味噌好きなんじゃな」
「無かったら暴れたくなる程にね」
壱は照れ臭そうに笑みを浮かべた。
さぁ、田んぼ作りの続きである。
壱は裏庭に出ると、荷車にシャベルなどを乗せて行く。サユリが当然の様に上に乗り、さて出発だ。
田んぼに向かう前に、
一応そうならない様に重めの石を選んだし、川の流れは緩やかだから大丈夫だと思う。川幅が広く、特に流れの緩い所を選んでもいる。
しかし、水力発電でこの村の電気を賄っているのもあの川なのだ。
荷車を引いて川に向かう。
さて、そこには昨日
「良かった」
壱は安堵して小さな息を吐く。
石を良く見てみると、どうやらずれてさえもいない様だ。
だがやはり、石なり木材なりを打ち込み、固定させた方が良いだろう。これからの事もあるのだし、その方が安心だ。
木材だと劣化もするだろうし、石が良いだろうか。また良い形のものを探しておかなければ。
そうして
到着すると、ガイたちは
「おはようございます。お待たせしてしまってすいません」
「おはようカピ。今日も頼むカピよ」
「おはようございます。俺たちも今来たところですよ」
「そうですよー。おはようございますー」
「おはようっす!」
そしてリオンが頭を下げる。
「今日は何を?」
「今日は、
「大丈夫っすよ! オレら体力あるっすからね!」
「さー、始めちゃいましょー」
ジェンたちは頼もしげに言うと、次々にシャベルを手にして行く。田んぼの4辺に別れると、周囲に盛り上がった土を豪快かつ丁寧に、掘った穴に放って行った。
壱も慌ててシャベルを掴み、加わる。
そうして掘り起こした土が穴に戻って行く。
掘ると言う工程が無い分、昨日より少しは楽である。それでもなかなかの重労働であった。
サユリは荷車の上で
「これで、終わったんじゃ無いっすかね?」
ジェンがそう言いながら土を穴に放った頃には、昼前に差し掛かろうとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます