35歳ニート女子、鎮守将軍になる(3)

「怨霊が出たのか?」

 玻璃の杯を片手に持った秋守あきもりが目を丸くする。

 親友であり、十代のころから共に育った幼馴染みでもある角嶋つのしまの秋守の邸第やしきで、春野は板敷きの床に敷かれた舶来の絨毯の上をごろごろと転がった。

「出た。先々帝のひとり娘、喬子廃太子そのひとの怨霊だ」

 春野は秋守の前でむくり、と上体を起こし、しょぼしょぼと目を瞬かせた。

「呪詛がとうぐう[皇太子の教育係]の讒言で明るみに出ると、喬子さまは蟄居させられたが、食を断たれて、五日後には薨去された。摂政が女官に命じて、食膳を止めて、真冬にも拘わらず火も使わせぬようにした、らしい。いまの世では、都ではだれもそのようなことは口に出せぬが」

「環の帝は――……たしか、ここ数代は、きょうだい同士で都合を付け合って位を融通しておったと聞くが」

「然り。先々帝の弟が、いまの院、そして、二年前まで、つぎの御子[皇太子]は、院の姪にあたる喬子さまであられた。女帝は男帝の妃である皇族か、もしくは独身である必要がある。その流れでは、葛原青家は意を通せぬ。だから、経良殿は喬子さまを攻め殺した」

「いとけないおとめであったろうに……」

「十六歳だった。院が譲位されたのには、この廃太子の一件もきっかけとしてあったのだろう。翌年の夏には譲位の勅を出された。ご自分が即位された九歳に、今上がなるという、その直前だった」

「恐ろしいな、環の宮中は」

 言いながら、女商人は酒を呷る。

「おまえとて、その恐ろしい王臣家の連中から、たんまり金子を絞り取っておるだろう」

 春野は眉間に皺を寄せた。

 秋守の邸第は、遠辺国府所在の臥田城よりも北、鎮守府氷隆城ひだかじようのそばにある。彼女の本拠地は、遠辺国ではない。ここは別宅で、本宅は刈代――……環の支配の及ばぬ地にある。

 十四年前。臥田を襲った大地震と津波のあと、春野は都へ出仕し、秋守は井津端国に拠点を移した。女商人はそこで出会った別嶋夷似枝と結婚し、彼が持っていた刈代の浜辺の家を本拠地とするようになった。

 文でのやりとりはあったものの、生身で会うのは一四年ぶりである。春野が昼過ぎに訪ねて、結局夜半のいまになるまで、ふたりの話は尽きなかった。

「なになに、わたしの商いなんぞ素朴なものだ。刈代や別嶋、さらに北の島々や大陸の産物を、適当な値を付けて環の王臣家に売る。環の財はわたしや、刈代や別嶋を潤す。もっとも、井津端国は収奪がひどいがな……角嶋も、拠点をいくつか潰した。あれではやっていけぬ。泉岑由とかいう国守も、そいつが連れてきた郎党も、はては葛原や貴族たちの子弟も、わらわらと春山に来ては商家を襲い、はしたがねで財を奪ってゆく。抵抗する者には、私兵が威しをかける」

「……」

 春野は姿勢を変えてあぐらをかくと、しき[膳]越しに秋守を見つめた。

「……なんだ、知っておるのだろう、そんなことは」

 秋守はうっすらと口の端に笑みを浮かべた。酷薄なその表情に、春野は顔を歪める。

「……早く、国守か鎮守将軍かおうりよう使になって、北辺の暮らしを安楽なものにしたいと、ずっと思っていた」

 秋守は首を傾げた。

「思っていただけか?」

「そんなことは無論ない。身を立てる機会となりそうな役目には志願し、院や今上に仕えて――……」

「結果、讒言されて免官家居か」

 春野は顎の皮膚に縦皺を作って唸った。

「もともと面白い顔がますます面白くなっているぞ、春野」

 秋守は人差し指の先で春野の鼻をつつくと、けたけたと笑った。

「秋守……」

「それで、怨霊が殿舎に火を放って、どうしておまえが免官になったんだ?」

「摂政殿は院のまわりをうろちょろしているわたしが気に入らなかったようだ。兄上はどうやったのか、北辺で重用されているが。内裏の火事を防げなかったと言って、わたしやほかの近衛の者数人の首を切った」

「ふうん? それで、だれが得をしたんだ?」

 つめたい商売人の視線に、春野はどきりとする。

「それは、院や今上を使い易くなった、摂政殿が……」

「おまえはうろちょろしていただけだろう。縁者に公卿がいるわけでもない」

「……保円殿が」

「だれだ、それは」

「わたしの上役だったひとだ。右弁官という、近衛府の上の組織の文官で、武官たちの采配をその方がしていた。西国でも国守をしていて、恐ろしくできたひとで、国守を離れるとき、百姓が道を塞いで帰任を阻んだそうだ」

「ほう」

「ひどく悲しまれた。その方は葛原朱家という、摂政とは別の家の出身だが、火事のあと、わたしたちの免職を考え直すよう、摂政にかけあったそうで、ますます朱家と青家の仲が険悪になった」

「つまり?」

「保円殿の妹君が、摂政の妻だと聞いたことがあるな……ええと……」

「憶測に過ぎぬが、青家と朱家ばかりでなく、保円というひととその妹の仲も悪いということだな」

「んん……そうなのかな……」

「まったく、環のひとびとは、宮中のすくない人数のなかでごちゃごちゃと争っているなあ。同じ血筋で殺し合って、くだらぬ。春野、遠辺に戻って正解だったのではないか」

「……」

 暗い表情の春野に、親友は微笑んだ。

「もう好きに生きるといい。環に義理立てする必要はない。おまえも、そう思ってここに来たのだろう」

「……」

「なんだ、まだ決心がつかぬのか。もうすこしよく考えて生きろ」

「まるでわたしの考えが浅いみたいに……」

「考えが深い人間は、政争に敗れてふらふら六年も遊んで暮らさないだろう」

「遊んでいたわけでは……ぼんやりしていただけで……」

「ぼんやりしていたのか! それは考えが浅いな」

「……どうしたらいいのかわからなくて……そういえば、北辺には、頭のよい友がいたな、と思い出して……助言を聞こうと……」

「わたしに会いに来たのか? てっきり、宝春ほうしゅん殿に会いに来たのかと」

「宝春? なにゆえ宝春が出てくる?」

「おまえ、莫迦だなあ! 自分で気づいていないのか?」

 今度は春野が首を傾げた。

「……なにに?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る