消えてなくなるわけじゃなし

 「ステルス」とは、隠密という意味で、簡単に言えば見つからないように行動すること。ネット上では、広告とは思わせない手法で行う「ステルスマーケティング」なんて言葉もありますが、航空機を思い浮かべる人も多いでしょう。「ステルス」なんて、直球の映画もありました(AI搭載のステルス戦闘機が登場するアクション映画です)。SFではない現行のステルス機は、レーダーにまったく映らないのではなく、非常に小さく映るため鳥などと区別がつかなくなるそうです。


 そもそも航空機や船舶を発見するためのレーダーは、照射した電波(レーダー波)が対象物にぶつかり反射した、その反射波を受信することで、対象までの距離などを知ることができる装置です。したがって、レーダー波に映らないステルス性を持たせるには、レーダー波を吸収する方法や、受信されないよう乱反射させる方法があります。後者の場合、RCS(Radar cross-section)、レーダー反射断面積が小さくなるような形状になります。米海軍のミサイル艦ズムウォルト級がタンブルホーム型船形なのは、RCSを考慮したことによります。


 将来、レーダーにまったく映らない航空機が登場するかもしれませんが、それを打ち破るための技術も研究されています。実は、現在無線LANの機能として、一般家庭でも使われている機能が、ステルス性を打ち破る鍵になるかもしれないのです。


 MIMO (multiple-input and multiple-output)という、無線通信の機能をご存じでしょうか? 名前は知らなくても、IEEE 802.11nに準拠した無線ルーターであれば、MIMOが標準機能として搭載されています。MIMOを簡単に説明すると、複数のアンテナから発信した電波を複数のアンテナで受信するしくみです。ある大学の先生は「千手観音のキャッチボール」と喩えていました。


 MIMOのように、複数のレーダーアンテナから電波を放射し、反射波を複数のアンテナで受信する。これによって電波を反射する物体であれば、探知する可能性が大きくなるという理屈です。

 ただ、この技術の検証にはステルス機能を持った航空機が必要になるので、今のところ日本ではアメリカに協力を頼むしかないのですが、わざわざ自分たち(ステルス戦闘機)の長所をダメにするような技術に果たして協力してくれるでしょうか。なので、日本も早々にステルス機を作りましょう。そうしましょう。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る