共通項:甲羅
とうに二十一時を回ったロッカールーム。疲れとイライラで粗雑にスマホのスカイプを起動する。
相手先は、家に置いてある古いスマホだ。SIMは入っていないがWi-Fiはつながるので、緊急連絡用として
「昼間っから異常音出てたの無視し続けた挙げ句、終業五分前にコールしてきたヤツのせいで当分帰れそうにないです」
音声メッセージを吹き込む。
「悪いけど、あるもの適当に食べててください。それじゃあ」
ボタンを連打で送信。これで
声が聞こえたのか、向こうのロッカーにいた先輩が「えっ」とこっちに顔を向けた。
「あれ。お前、同棲の彼女でもできた?」
帰り支度しているらしい先輩をじろっと睨む。なにせこっちはイライラしている。
「違います。飼ってるカメにです」
「あ、そう。ごめん」
先輩は顔をそらした。
さて。乱暴にスマホを投げ込み、ロッカーを閉めた。
それからしばらく経ったある日。帰り支度中にロッカーでまた先輩と行き会った。
「お疲れさまです。先輩、夜勤っすか?」
「おう。お前は上がりかー。羨ましいなぁ、チクショウ」
幸いうちの部署は夜勤がない。これはかなり恵まれている。なんだか恨めしげな視線を投げてくる先輩を尻目に作業服をカバンへ突っ込んだ。
「そういやぁ」
身支度を整えた先輩が横へ来て言った。
「どうよ、お前のとこのカメ、元気?」
「は? カメ?」
「え? カメ、飼ってんじゃなかったっけ?」
「? 飼ってませんけど」
「……あ、そう。ごめん」
先輩は首をかしげつつ工場へ出て行った。それを見送りつつ思う。
どうしよう? 次からはやっぱカメ飼ってることにすべき?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます