比良坂 哀 Ⅱ(1999.6.22)「家」
――ふと、目が覚めました。
横に目を
この時間に起きる、と強く念じてから眠れば、目覚し時計なんかなくったって、私は時間ぴったりに起きることができます。もっとも、この起床法はお婆ちゃんに教えてもらったのですが。
部屋を出て、こっそりと、冷蔵庫のある方へ向かいます。
ひとあしひとあし進むごとに、木造りの床は小さな音を
バレることは、ありません。
今日は本当に、色々なことがありました。洞窟から帰ってからも、しばらく胸がそわそわしていました。宝物を見つけたようなわくわくと同時に、いけないことをしているような、どきどき。
ヒドラは、私だけの秘密です。
私とヒドラの、二人だけの秘密です。
……いえ、正確には、
御神木くんには、人に言わないようにと伝えましたが、守ってくれる保証はありません。それでも、今は信じる他ありません。
そういえば、結局、御神木くんはどうしてついてきたのでしょうか。「神社が見たかった」と言っていましたが……もしかして、御神木くんはヒドラのことを、何か知っていたのでしょうか……?
――いや、なんにせよ、ヒドラは、私が守らなければならないのです。
そのためにも、まずはご飯です。
ヒドラは、何を食べるのでしょうか。
肉食でしょうか、草食でしょうか……口周りは人のそれそっくりなので、案外、人間と同じものを食べるのかもしれません。でももしも、昆虫とか、生き
熱帯魚屋さんに行けばいいのでしょうか。確か、隣町に一軒あると、聞いたことがあります。
とりあえず、できるだけたくさんの種類の食べ物を詰めて――そう思いつつ、冷蔵庫に手を伸ばした時のことです。
「伝統や風習は、もう、うんざり!」
――母の、声でした。
「今日も神社や祭りの人が来て……断るにしても全部書類が要るみたいで……しかも無責任、冷たいみたいな顔されるのよ!? どうして私が……っ」
「ちょっと、声が大きいよ……」
驚いたことに、私の両親はまだ起きていたようです。起きて愚痴や
寝室からはわずかに暖色系の光が漏れていました。
「だから私、あなたの町に住みたいって言ったのよ! お母さんが亡くなって、やっと解放されると思ったのに……。あの子さえ……哀さえ、いなければ……!」
「おい、言いすぎだって……」
「だいたいあの神社、ヘビが多くて近寄るのも嫌なのよ! 知ってる!? あの子、そのヘビが弱ってたか知らないけど、家に持って帰ってきたのよ!? それで、ヘビのエサのために深夜に冷蔵庫を漁ってたの……本当、思い出しただけでも気持ち悪い!」
「あぁ、なんか怒ってた日、あったね」
「それで、ヘビを触った手でそのまま食材に触れてんのよ……? 信じられない! しばらくあの冷蔵庫、触りたくもなかったわ……」
動くことが、できませんでした。
「私は、あの子が、理解できない……!」
とりあえず、冷蔵庫からは手を離しました。
「可愛げもないし……ただ、不気味なだけ! たまに、気味が悪いのよ……あの子……っ」
仕方ありません。ヒドラには、明日の自分の弁当をわけることにしました。
「成長するにつれて、あの子のやること為すこと、全部が目について、イライラすんの……。きっとあの子、私の一番嫌いなタイプの人間なのよ……」
明日の弁当は、いつもよりちょっとだけおかずの種類を増やそう。そう、思いました。
「お母さんも、あの子に変なことばかり吹き込んで……。本当、どうして、あんな子が……」
* * *
私は再び床に就き、目をつむりました。
カエルや鳥の鳴き声はもうほとんど聞こえないのに、両親の声が、なんとなく耳に届いて……うるさくて、眠れませんでした。距離があるのでなんと言っているかはわかりませんが、ただ、あの
目をつむることはできても、耳を閉じることができないのですから。
それから10分経っても眠れず、強くつむった目が少し疲れた頃のことです。
私は、今日あったことを――ヒドラのことを、思い返すことにしました。
何かに集中していれば、外の音も気にならなくなり、きっとその内眠れると、思ったからです。
ヒドラと出会った、あの時のことを――
* * *
その生物は、今までに見たことがないものでした。
昆虫のような節もなく、爬虫類のような鱗もなく、哺乳類のような体毛もなく、鳥類のような翼もなく、両生類のような手足もなく、魚類のようなエラもない。
まして人間とはかけ離れた姿……。どちらかというと、深海にでもいそうな奇体。
ですが、ここは森の中です。それに私の目が確かならば、そもそもこの生物は神社の御神体の、土偶の中から出てきたのです。
「こん化け物がおること知れたら……村中、大騒ぎばい!」
ですが私にはなんとなく……不気味とも、恐ろしくとも、思えなかったのです。
むしろどことなく哀れで、愛おしさすら感じました。
……きっと、大昔から避けられて、こんな神社の中に封じられてきたのでしょう。
私と、同じように……。
今、御神木くんが気味悪がっているように――
だってほら、体液を散らすのなんてお構いなしに、しきりに首を振って辺りを確かめようとする様は――まるで、未知の世界に放り込まれて、周りを右往左往する子どものようではないですか。大きな瞳を輝かせて、世界を知ろうとする、かわいいかわいい幼子のように――
その時、気づいたのです。この生物には眼球がない。鼻もない。およそ感覚器官と呼べるものが、ほとんどないのかもしれません。
そんな生物にとって、今の状況は〈恐怖〉そのものなのではないでしょうか。
私たちだって暗闇に突然放り込まれたら、あわてふためくに違いありません。もしかしたら、怖くって、へたりこんでしまうかもしれません!
「目が…… 見えてないんよ!」
そのことに気づいた時には、
「ひっ……比良坂!?」
太い首を、後ろ手にやさしく包み込みます。
一瞬、びくりと驚いたようですが、当然でしょう。向こうからは、何も見えていないのですから。
両手の中から逃れようと、首を振ります。粘ついた体液が飛び散り、目や口にかかりました。しかし、ここでこちらが驚いてはいけません。こちらの動揺や恐れは、動物にも伝わるものなのでです。
白い体液がつたう左目をつむって、だまって相手が落ち着くのを待ちました。
ずっと抱いていると、動きが安らいできた様子が伺えました。
「よしよし……」
首から頭部にかけてを、ゆっくりと撫でてみます。
体液で濡れているからでしょうか、表面はひんやりと冷たい。ですがずっと手を当てていると、その芯は暖かいのがわかります。
次に、胴体の裏側に手を回してみました。もう困惑の様子は見られません。
重力で体液が下側に垂れるからなのか、いやにぬるぬるしていました。ですがそこには動脈のようなものが集まっており、 どくどくと、時折びくりと、
その不思議な感覚が、なんだか妙に心地よかったことを、覚えています。
ああ、この子はきっと、神様の贈り物なのでしょう。
いや、お婆ちゃんの贈り物か――もしくは遺産……忘れ形見なのかもしれません。
お婆ちゃんが死んで、ヒドラが殺されて――拠り所のない私に、お婆ちゃんが渡してくれた神社の鍵と光る勾玉。その二つに導かれるように
「かわいいなーヒドラー」
思い至るより先に、口から言葉が出ていました。
ヒドラ。
そう、この子は、ヒドラなのです。
ヒドラが、私のもとに帰ってきたのです。
ヒドラはやっぱり、不死身だったのです!
「この子は……ヒドラは……、私が…… 育てるたい」
ヒドラはすっかり、私に身体を預けきっていました。体重がかかっているのがわかります。
安心しているのか、もしかしたら、
かわいいかわいい、私のヒドラ……。
* * *
はやく、はやく、ヒドラに会いたい……。
私にはもう、ヒドラしか――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます