第29話:言葉のキャッチボール

 物事には、理解できる事と理解できない事って有りますよね。

 そして、許容できる事と許容できない事も有りますよね。

 私はこの2つを別々に考えています。

 そういう考えを持つ人が居ることは理解できる。しかし、私はその考えを許容する事はできない。


 私が19才頃に、よく通っていたお菓子屋さんの店員さんに、

「結婚しないの?」

「早く結婚して、国の為に子供産まなきゃね」

 と言われたことがあります。

 この日以降、私はこのお店に『行きたい』と思えなくなってしまいました。

 お菓子屋さんの商品は美味しくて大好きです。

 しかし、店員さんと顔を合わせたく無い気持ちの方が強かったんです。

 こういう考え方を、“偏見”と思う方もいるかもしれません。

 ですが、よく聞くじゃないですか。

『嫌なら見るな』

 まさに、そういう事なんです。


 ある日、母に『お菓子を買ってきたから一緒に食べない?』と誘われました。

 ですが、私は当時過敏になっていたので、『食べたく無い』と断りました。

 母に、何故かと問われたので、経緯を説明しました。

 すると、その店員さんにも事情があるんだから…と、母から返ってきたのです。

 どうやら、その店員さん夫婦の間には、なかなかお子さんに恵まれないのだとか…。

 事情はなんとなくわかりましたが、『自分達の代わりに子を産んでくれ』…というニュアンスに聞こえてしまいました。

 しかし、それならば知っていて欲しい。


 貴方達が子を望むように、

 その願いの強さと同じ程に、

 子を望まない私が存在する事を。


 今でこそ、こんな風に書いていますが、当時は人格否定されたんじゃ無いか…と思ってしまうぐらいにはショックでした。

 なによりも辛かったのは、店員さん側の意見を“理解”出来てしまうからなんだと思います。

 相手の発言が“理解”出来ないと、『なんで?』『どうして?』なんて疑問でいっぱいになって、パニックになってしまいます。

 ですが、私からすればパニックだけで済むんです。

 パニック障害の方や、過呼吸の経験がある方には、心無い書き方になってしまうのですが、パニックや過呼吸なら、治す事ができるでしょう。

 でも、“理解”出来てしまった場合は、同じ『なんで?』でも、『相手の言いたい事は理解できたけど、私と反対意見だしどう説明すれば伝わるのかな?』っていう風になるんです。

 相手が芯の頑丈なかただと尚更ですね。

 だって、どんなに伝えたくて発言しても、“理解”しようとしないんですもの。

 そうなると、『なんで“理解”してくれないんだろうか』と、頭の中でグルグル考えて…私はよく、こうなっちゃうと涙が出てきますね。

 悔しいんですよ。

 どんなに説明しても“理解”してくれないのだから。

 私は、“許容”して欲しいのではなく、“理解”して欲しいだけなんですよね。


 ちょっと違うかもしれませんが…。

「私は日本人です」

 って説明した場合、まず聞き手は私の発言内容を理解しようとしますよね?

『成る程。桜木は日本人なのか』…って。

 ここまでが“理解”で、この後が“許容”になる筈で…。

「うん。桜木は日本人ですね」っていう趣旨の返事が返ってくれば、聞き手が“許容”してくれたんだと、私が“理解”出来ます。

「何言ってんだ。桜木は日本人じゃ無いだろ」って返事が返ってくれば、聞き手が“許容”出来なかったんだと、私が“理解”できるのです。

 そういう意味では、私は店員さんに未だに自分の“主張”を伝えていません。


 店員さんの発言は、今話題になっている“生産性”に関係する内容だと思います。

 私は、このエッセイで『セクシャルマイノリティ』という表題で投稿しましたが、まさかこんなに問題視されているテーマだとは思ってもいませんでした。

 様々な“思想”に干渉するテーマだったみたいで、かなり荒れていますね…。


“恋”の多様性は受け入れようと頑張ってみても、

“愛”の多様性の受け入れはまだまだ難しそうですね…。

 もしかしたら、これも“理解”と“許容”なのかもしれません。

『セクシャルマイノリティ』の存在は“理解”…“認知”しているけれど、“許容”はされていないのかもしれない。

 “許容”されていないからこそ、『パートナーシップ条例』にだって、沢山の反対意見が集まったわけじゃないですか。

 でも、当時のニュース等のインタビュー見てると、あまり“理解”しようとしないで、“フィーリング”とか『なんとなく』で『反論』している様にしか感じられませんでした。


 こういうのも、日本人の“傾向”なのかもしれませんね。

 言葉のキャッチボールというよりも、素振りの方が得意なのかもと、思ってしまいます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る