このエピソードを読む
2019年7月25日 11:12
名簿作成問題は確かに難しいけど改善の余地ありですね。もっとも、ハガキの作成〜発送までの期間も必要ですから、短縮できても一月くらいは必要でしょうね。地方においては予算の問題も現実には大きいでしょうね。
作者からの返信
矢指 嘉津 様 いつもコメントありがとうございます。 選挙名簿の作成は、さほど難しくないと思いますよ。役所には「選挙管理委員会」という組織がありますし。先の参院選で初めて「期日前投票」を行いました。投票後にNHKの「出口調査」も受けました。もちろん取材を兼ねて。思った以上の収穫がありです。投票日当日の小学校。一番最初に、郵送された「投票券」と住所別に冊子になった台帳と住所、氏名等を確認しますが、見た限りでは期日前投票ではその作業がありませんでした。バーコードか何かで読み取ったのでしょう。速やかに「選挙区」「比例」の順に投票用紙を渡され、投票を終えました。「出口調査」については、また別の機会に。今日のひとこと:“お役所仕事”は「ショートカット」キーを使うべし。「ショートカット」を知らないから、ムダが多い。
名簿作成問題は確かに難しいけど改善の余地ありですね。もっとも、ハガキの作成〜発送までの期間も必要ですから、短縮できても一月くらいは必要でしょうね。
地方においては予算の問題も現実には大きいでしょうね。
作者からの返信
矢指 嘉津 様
いつもコメントありがとうございます。
選挙名簿の作成は、さほど難しくないと思いますよ。役所には「選挙管理委員会」という組織がありますし。先の参院選で初めて「期日前投票」を行いました。投票後にNHKの「出口調査」も受けました。もちろん取材を兼ねて。思った以上の収穫がありです。投票日当日の小学校。一番最初に、郵送された「投票券」と住所別に冊子になった台帳と住所、氏名等を確認しますが、見た限りでは期日前投票ではその作業がありませんでした。バーコードか何かで読み取ったのでしょう。速やかに「選挙区」「比例」の順に投票用紙を渡され、投票を終えました。「出口調査」については、また別の機会に。
今日のひとこと:“お役所仕事”は「ショートカット」キーを使うべし。「ショートカット」を知らないから、ムダが多い。