このエピソードを読む
2018年12月19日 09:01 編集済
結婚を断ったアメリさんに文句を言ってきたジョアンヌさんでしたが、きちんとアメリさんに謝罪したようです。 変なプライドを振りかざすような女性ではなさそうに見えました。 それなら、今後アメリさんも、うまくやっていける? かも。 リュックさんが人気者なだけに、噂が雪玉式に膨らんで暴れまわっているようです。 でも、まあ、婚約、結婚、出産、という行事? が進めば自然消滅することでしょう。 あとは、リュックさんの浮気度がどのくらいあるのか? で噂が再燃するか否かが決まりそうです。 リュックさんのロマンチストぶりは前にも出ましたが、意外と記念日にこだわる人のようです。 アメリさんを迎えに行ったあの日とか、年を取っても憶えていそうですね。 結婚記念日くらいに、お祝いをするのかな? ただ、今回リュックさんが企んでいるように、記念日が同じだと、記念日のお祝いが一つ少なくて済むのかな? 憶え易いし徳かも知れません。 家族を亡くしたアメリさんが、改めて家族と一緒に過ごす。 急流を乗り切った笹舟が、新しい大きくゆったりとした流れに優しく揺られていく思いがしました。 平かな気分でした。 幸せな世界に焦がれそうです。 そして、銀行で会ったアナさんにも、良い兆しがるようです。まだ、あまり、アメリさんとのこれから関わりがよく分かりませんが、危機を脱したのことはよかったと思いました。 良い友人となってゆくのでしょうか? さて、シード選手のリュックさん、優勝は成るのでしょうか? 記念日に花を添えられるのでしょうか? きっと、気合が入っていることでしょう。 でも、大々的に婚約発表なんてやったら、さっきの雑魚さん達がキーキー言いそうですね。 その辺りも楽しみです。
作者からの返信
亜逢さま、今日もまたコメントありがとうございます。 アメリの母親も第一印象は非常に悪かったですね。しかし、物語が進むにつれて『このオバチャン案外いい人なのかもね』と変わってきます。リュックの母親も同じです。一度自分の非を認め、長男の嫁としてアメリを認識したらもう心強い味方です。 モテモテのリュックですから、彼や家族と一緒に居るアメリに対してファンの女性達が向ける視線が結構キツいですね。アメリはそんなことはあまり気にしていないようです。ジョアンヌさんも胸を張って堂々としていなさいと言ってくれています。リュックもまあ、アメリ一筋になった筈ですし、婚約の書類も提出したことですし、大丈夫です! ロマンティストのリュックは節目節目の記念日を大切にする人のようです。これからは毎年騎士道大会の度に婚約記念日を思い出すことでしょう。素敵ですね。アメリを南部まで迎えに行ったのは年明けすぐですから毎年お正月にでも南部まで行って求婚した記念日を祝うのでしょうか…… アメリは少しずつですが、お祖父さんともお母さんとも再び家族の絆を深めていきました。そのお陰か、お祖父さんとお母さんの関係にも縁を切ってから二十年以上も経った今、変化が起きようとしています。作者としてはこのような形に持っていけたことを我ながら嬉しく思っています。 銀行前で出会ったアナさん、ただのチョイ役かと思いきや再び登場です。とりあえず彼女が抱えていた問題は解決しつつあるようですね。さて、アナはアメリとどう関わってくるのでしょうか…… リュック選手、婚約記念に好成績を残したいところです。頑張って欲しいですね! 婚約が発表されたら雑魚さんたちはそりゃあギリギリ歯ぎしりするでしょうねぇ。 次回もどうぞお楽しみに!
2018年4月25日 19:18
嫌みな令嬢たちのこれ見よがしな悪口がムカつきますね。だけど凛とした態度でそれをはねのけるアメリが格好良い。これはお義母様にも好印象を与えられますよ。
リュックママ、ジョアンヌに手切れ金渡された時アメリはクソババアなどと言っていましたが、、、ま、そんなことは水に流して。。。私はこの嫁と姑は言いたいこと率直に言い合って結構上手くいくと思うのです。
編集済
結婚を断ったアメリさんに文句を言ってきたジョアンヌさんでしたが、きちんとアメリさんに謝罪したようです。
変なプライドを振りかざすような女性ではなさそうに見えました。
それなら、今後アメリさんも、うまくやっていける? かも。
リュックさんが人気者なだけに、噂が雪玉式に膨らんで暴れまわっているようです。
でも、まあ、婚約、結婚、出産、という行事? が進めば自然消滅することでしょう。
あとは、リュックさんの浮気度がどのくらいあるのか? で噂が再燃するか否かが決まりそうです。
リュックさんのロマンチストぶりは前にも出ましたが、意外と記念日にこだわる人のようです。
アメリさんを迎えに行ったあの日とか、年を取っても憶えていそうですね。
結婚記念日くらいに、お祝いをするのかな?
ただ、今回リュックさんが企んでいるように、記念日が同じだと、記念日のお祝いが一つ少なくて済むのかな? 憶え易いし徳かも知れません。
家族を亡くしたアメリさんが、改めて家族と一緒に過ごす。
急流を乗り切った笹舟が、新しい大きくゆったりとした流れに優しく揺られていく思いがしました。
平かな気分でした。
幸せな世界に焦がれそうです。
そして、銀行で会ったアナさんにも、良い兆しがるようです。まだ、あまり、アメリさんとのこれから関わりがよく分かりませんが、危機を脱したのことはよかったと思いました。
良い友人となってゆくのでしょうか?
さて、シード選手のリュックさん、優勝は成るのでしょうか?
記念日に花を添えられるのでしょうか?
きっと、気合が入っていることでしょう。
でも、大々的に婚約発表なんてやったら、さっきの雑魚さん達がキーキー言いそうですね。
その辺りも楽しみです。
作者からの返信
亜逢さま、今日もまたコメントありがとうございます。
アメリの母親も第一印象は非常に悪かったですね。しかし、物語が進むにつれて『このオバチャン案外いい人なのかもね』と変わってきます。リュックの母親も同じです。一度自分の非を認め、長男の嫁としてアメリを認識したらもう心強い味方です。
モテモテのリュックですから、彼や家族と一緒に居るアメリに対してファンの女性達が向ける視線が結構キツいですね。アメリはそんなことはあまり気にしていないようです。ジョアンヌさんも胸を張って堂々としていなさいと言ってくれています。リュックもまあ、アメリ一筋になった筈ですし、婚約の書類も提出したことですし、大丈夫です!
ロマンティストのリュックは節目節目の記念日を大切にする人のようです。これからは毎年騎士道大会の度に婚約記念日を思い出すことでしょう。素敵ですね。アメリを南部まで迎えに行ったのは年明けすぐですから毎年お正月にでも南部まで行って求婚した記念日を祝うのでしょうか……
アメリは少しずつですが、お祖父さんともお母さんとも再び家族の絆を深めていきました。そのお陰か、お祖父さんとお母さんの関係にも縁を切ってから二十年以上も経った今、変化が起きようとしています。作者としてはこのような形に持っていけたことを我ながら嬉しく思っています。
銀行前で出会ったアナさん、ただのチョイ役かと思いきや再び登場です。とりあえず彼女が抱えていた問題は解決しつつあるようですね。さて、アナはアメリとどう関わってくるのでしょうか……
リュック選手、婚約記念に好成績を残したいところです。頑張って欲しいですね!
婚約が発表されたら雑魚さんたちはそりゃあギリギリ歯ぎしりするでしょうねぇ。
次回もどうぞお楽しみに!