骨董屋むかしむかし〜不思議な店主と一羽の烏〜

@Akatsukisyusin

第1話 プロローグ

神奈川にある小さな街にその店は建っていた

そこは、小さな骨董屋で店の風貌は西洋風

よく言えばモダンな、悪く言えばまぁ古臭い店だった。

その小さな店に不釣り合いな大きな木造の看板には、墨で書かれた骨董屋の名前が。

むかしむかし、と。


この店はいつ建てられたのか街の人は誰も知らない。

街一番の長生きなおばあさんは、子供の頃からあるという。

そんな骨董屋を営むのは一人の男性。

烏の濡れ羽色と呼ぶにふさわしい黒の髪に、

今日では珍しい真っ黒な瞳を持った精悍な顔立ちの男性だった。

名を黒須炎真と言う。

性格も穏やかで、いつも笑みを浮かべていて、周りの人々からも好かれていた。


けれど…

黒須には不可解な噂があった。

曰く、カラスと話すことが出来るとか。

曰く、その骨董屋は地獄と繋がっていて、店主の黒須は門番の役割をしているとか。

曰く、黒須はその美貌で千年はとうに生きているとか。

曰く、曰く、曰く……

調べれば調べるほど、不可解な噂はどんどん出てくる。


しかし、そんなことは関係ないとばかりに、今日も黒須は店を開きお客様を待っている。


「ようこそいらっしゃいました、骨董屋むかしむかしへ。

あなたのお宝鑑定いたします。おや、あなたは何も持っておられない。ならば、お悩みでしょうか。

私に出来ることならば、手助け致しましょう。」









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

骨董屋むかしむかし〜不思議な店主と一羽の烏〜 @Akatsukisyusin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る