どうしてわが家へ?

 田舎の古くからあるお宅だと母屋以外に農機具などを収める物置が有ったりします。この物置は各家によってまちまちの大きさですが、農業をやっているお宅は農機具を置いたりするので大きな物置が多いです。あと、地域柄ですが私の職場の近所は撚糸業をしていたお宅が多くあります。撚糸とは細い糸を何本かまとめる作業です。


 いろいろな材質のいろいろな太さの糸をいろいろな本数で撚って一本の糸にして、その糸で織物を織るわけです。この糸を撚る機械が設置に面積が必要でして、天井の高さこそ一般のが家庭と変わらない柱の無い広い空間のある建物が多くあります。


 最近は糸へんの仕事が減ったので多くの撚糸業者が廃業しています。廃業した撚糸工場は機械を撤去後に解体されたり、解体されない場合は倉庫になったり。要は要らんものを突っ込んでおく場所になってしまうわけです。さすがに普通車なんて置くと邪魔になるけど原付くらいなら「いつか乗るかも」と置いてあったりします。


 この置いてある乗り物を引っ張り出すのが『バーンファインド』ってやつみたいですね、知らんけど。


 とある日、ジャイロXに乗って通勤した私は親分から「物置に原付あるけど要るか?」と聞かれました。なんでもお嬢さんが独身時代に乗っていた原付があるものの、動かないし邪魔になる。処分するにも費用が掛かるので引き取ってくれと。


 そして今年の連休というか四日に「持っていくわ!」と電話があり、動かないレッツ2は我が家へ来たのでした。


 まぁこのスズキレッツ2、二〇〇〇年ごろには生産終了した二ストスクーターだけあってくたびれています。タイヤの空気は抜けてエアクリーナー部分はオイル汚れでドロドロ。所々に錆があります。当然だけどバッテリーは完全に放電しているからセルは回らない、ところが欠品は少なくキックも下りる。エンジンも圧縮はある感じで、キャブレターを掃除してバッテリーを替えれば動き出すんじゃないかなって感触がします。


 次の更新では細かなチェックの様子を書いていきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る