無人駅にて

秋永真琴

無人駅にて

 スマホしか持っていないから、長いレポートを書くときは、大学のゼミ室で共用のパソコンにかじりつきになる。どうにか今日までの提出に間に合わせて、学校を出たのは夜の九時すぎだった。

 闇につつまれた長い坂をくだって、駅に向かう。

 山の上にあるこの大学に、僕は隣の市から三年以上、通いつづけている。快速列車なら三十分で帰れるが、もう鈍行しか走っていない。倍の時間がかかる。

 ガラガラの列車の窓ぎわに坐った。趣味の小説を読むどころか、スマホをいじる気力もなく、窓の外をぼんやりとながめる。

 列車が動き出す。

 六月の夜が流れてゆく。


 ガタコン、ガタコン――規則的な振動と音にうつらうつらしかけたころ、車内アナウンスが無人駅の名前を告げた。快速なら素通りする。

 僕は目をみひらいた。

 屋根も壁もない、寂しいホームのベンチに、リクルートスーツを着た女のひとが坐っていたのだ。うなだれて、列車の到着に顔をあげようともしない。

 かばんをひっつかんで、転がるようにホームへ降りた。閉まるドアにはさまれかけて警笛を鳴らされた。


和海かずみさん」


 声をかけると、女のひとはのろのろと僕を見やった。

寿ひさしくん。どうしたの」

「和海さんこそ、なんで、こんなところで」

 僕が所属しているゼミの先輩だった。

「別に、なんでもない」

「いや、別にって」

「坐って」

 隣りをすすめられたので、腰を下ろした。

 思いがけないところでふたりきりになれた幸運を、僕は素直に喜べなかった。和海さんはあきらかに憔悴している。こんな時間にこんな場所でしょんぼりしていて、なんでもないわけがない。でも、重ねて尋ねて、うるさがられるのが怖くって、口をつぐんだ。

 あたりは静まりかえっている。

 少し湿った涼しい風が、僕たちをさやさやと撫でていく。


 そっと、和海さんをうかがった。

 気が強そう――というよりは、自分のやさしい部分を隠すために強がっているような顔つきだと、はじめて会ったときに、そんな不遜なことを思った。その印象は今も変わらない。

 ほどけば背中まである黒髪を、うなじで束ねている。


「――寿くんは、どうしてここに」

「和海さんがいるのが見えたので」

「わたしがいると、途中の駅で降りるの」

「そうです」

 怒りと照れがまざって、声が大きくなった。

「ふーん」

 和海さんはおもしろそうに目を細めた。

 これだ。僕の気持ちを知っていて、からかわないでほしい。それでも、相手にされると嬉しさがまさってしまう。こういうのは、まさってしまうほうの負けである。


「またゼミ室にいたの」

「はい。レポート、やっと出来ました」

「いいかげんにパソコン買ったら。やっぱりスマホだけじゃ、来年、不便だよ」

「考えときます」

 来年というのが何をさしているのかは明白だった。

「――忙しいですか、就活」

「忙しいっていうか、精神的なゆとりがなくなる」

新井あらい沙織さおりの新刊は読みましたか」

「ううん。最近は小説もごぶさた」

 僕と和海さんが親しくなったきっかけは、読書の趣味が似ていることだった。新井沙織を愛読しているひとに生まれてはじめて出会った。まだマイナーな存在だけど、あざやかな筆致でせつない物語を書くのだ。


「疲れちゃったな」


 雫がひと粒、ぽつりと落ちるようなつぶやきだった。

「疲れちゃった」

 と、和海さんは繰り返した。

 就職活動にか。それとも。

「今日はなんにもいいことがなかったよ。寿くんは?」

「――ひとつ、ありました」

「なに?」

「わかりませんか」

「わかんない」

「じゃあ、いいです」

「そう。わたしは、寿くんと意外なところでお話しできてよかったのに」

 むくれてみせる和海さんを、僕はじろりとにらんだ。

「なんにもなかったっていったじゃないですか」

「なかったけど、いま、あったの」

 だめ? と小首をかしげる。

 髪がゆれて、うなじがのぞく。目がとろりと光っている。


 一瞬で、さまざまな感情が泡だって弾けた。

 そのうちのどれかが、思わず言葉になって出そうになるのを、僕はどうにかこらえることができた。

 ため息をついて、ベンチの背にもたれる。


「ひとの気持ちをなんだと思ってるんですか、あなたは」

「ありがたく思ってるよ。――なんで、わざわざ、望みのないわたしなのかな、とも思う」

「和海さんとは本の話がたくさんできます」

「ツイッターでもやりなよ。新井沙織のファンもみつかるよ」

「そういうことではありません」

「弱っている女を狙うのが趣味なの」

「そうです」

 限界だった。

 僕は白い手をとった。

 和海さんははずそうとしたが、僕が強めににぎると、あきらめて、そっとにぎり返してきた。


「寿くん、悪いやつだ」

「そうですか」

「――ううん、悪いのはわたし。ばかで、だらしない、わたし。寿くんは、いいやつだよ」

「そう思ってくれますか」

「思う。だから――ごめんね」

 いつもの怜悧な表情がゆるんで、和海さんは泣きだしそうにみえた。僕は黙って、さらに固く手をつないだ。


 スマホの震える音が、和海さんのかばんの中から漏れてきた。

「見ないんですか」

「今は、いい」

「じゃあ、見ないでください」

「うん」

 和海さんは微笑んだ。

 音がやんだ。

 手と手をむすんだまま、僕たちは無言で夜風に吹かれ続ける。和海さんに触れている部分だけが、熱い。心臓が手に移動したような気分だ。

 このまま次の電車が永遠に来なければいいと、僕は本気で願った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

無人駅にて 秋永真琴 @makoto_akinaga

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ