1-2

 トケイソウを教えてくれたのは、幼稚園から仲の良かった、「すーちゃん」だ。



 すーちゃんは、3人の年の離れたお兄さんがいて、とても物知りだった。

 私に新しいものを教えてくれるのは、いつも、すーちゃんだった。


 私は、反対に一番上のお姉さんで、いつも年の離れた大人たちに囲まれていたけれど、教えられるのは「大人が子どもに覚えてほしいこと」ばかりである。

 それはいつも「子どもが覚えたいこと」と、同じとは限らなかった。




「これは、時計草って言うんよ」

「トケイソウ」


 すーちゃんが、一緒に学校から帰る坂の途中で、立ち止まって教えてくれた。

 坂は、私が小学校に行くには、絶対に通らなくてはいけない坂だった。


 私の家の周りは、どこに行くにも坂が伸びていた。

「小学校へ行く坂」

「中学校へ行く坂」

「市営アパートに行く坂」

「田中さんちに上る坂」


 私は、トケイソウのある「小学校へ行く坂」が好きだった。

 くねくねしているが、秋には落ち葉でいっぱいになるし、春には道の横にある竹藪に筍が生えたし、坂の途中にある小さな空地には、まだ踏まれていない雪がたくさんあったし、夏は、セミの抜け殻がころんと落ちていると得した気分になった。



「時計草は、時計のカタチに似てるから時計草って名前なんよ」


 すーちゃんに言われて初めて、私は、トケイソウを「時計草」と変換することができた。


「なんで、時計草なんやろ。草じゃないやんね。時計花じゃダメなんかね」


 あの時計草の大胆な美しさは、貧相なイメージの草なんて言葉じゃ荷が重い。花も「華」としたくなるほど。



「なんでやろ」

「わからん」


 私たちには、『わからん』がいっぱいあった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る