10.兄弟?

【マズル預言書 エズモールの章】

 世界は五つの雷によって形を失い、また五つの雷によって形を得た。

 ≪名も無き塔の人々≫が地面を踏み固めた。水をなみなみと海に注ぎ込んだ。天に穴を開けて月と星を作り出して、空を扇いで風を作った。

 そうして世界が出来てから、彼らは羽の生えた林檎を口にして死に絶えた。


 町中に立っている石碑を見上げて、ホースルはその文字を目で追っていたが、最後まで読み終わると顔をしかめて溜息をついた。


「なんだ、これは」

「マズル魔法の創始者が残した言葉らしいよ」


 ホースルは突然聞こえた声に、驚くわけでもなく振り返った。ミソギが少々憮然とした表情でホースルを見ていた。


「あんた、驚く演技とか必要じゃないかな」

「何のために?」

「人間味が足らない」

「そうか。……で、マズルと言ったか?」

「そう。俺は魔法使いじゃないから知らないけど、この大陸で使われている魔法の全ては、このマズルという大魔導士が作ったものなんだってさ」

「……マズル。マズル・シ・レルム」


 ホースルの呟いた言葉に、ミソギはきょとんとして目を向ける。


「なんだって?」

「そういう名前の筈だ」

「なんで知ってるんだい?あんた、魔法使いじゃないって言ってただろ?」

「そう。彼と等しく」


 ホースルは少し愉快そうに微笑んだ。


「まるで知っているかのような口ぶりじゃないか」

「知っているさ。彼は私の兄だからな」

「はぁ?」


 ミソギはホースルに対してあまり感情の起伏は見せたくなかったが、それでも思わず叫んでいた。


「マズルって何千年も前の人間だろ?」

「だからといって、私の兄ではない理由にはならない」

「なるよ。え、どういうこと? まさかあんたもその頃に生まれたとか言うんじゃないだろうね?」

「そういえば、お前達には誕生日というものがあるらしいな」


 ミソギは生まれて初めての質問に、素っ頓狂な声で聞き返した。


「なに?」

「あれを持っていると、良いことがあるのか?」

「もうやだよ。あんたと話すの疲れて来たよ……」

「何故だ」

「生まれた日のことだよ、誕生日って。そのぐらいわかるだろ?」

「別にそんなもの誰も記録しなかったからな」

「じゃあどうやって年取ってるんだい?」

「年?」


 ホースルが心底不思議そうな表情をするので、ミソギは自分の発音が悪いのではないかと一瞬危惧する。

 だが、続く言葉で、おかしいのは自分ではなく相手だと確信した。


「別に気にしたことがないから、自分が何歳かもわからないな」

「はぁ? だってあんた、あの時に俺と同い年ぐらいだって言わなかったかい?」

「見た目はな。だから私も十八歳ということにした」

「いうことにした、って……」

「まぁ、私のことは人間と同じように考えて貰って構わない。年も取るし、核を刺されれば死ぬ。病気というものにはなったことがないが、それは大した問題ではあるまい」

「確かにね。問題が色々ありすぎて、もはや何が大事かわからなくなってきたよ」


 どこまでも終着点のない話に見切りをつけるように、ミソギは粗雑にまとめた紙束をホースルに差し出した。


「仕事だ」

「仕事?」

「東ラスレの地下道の地図が欲しい。これはフィン国軍にある資料だ」

「あぁ、こっちに来たら軍の仕事に協力しろと言っていたな」

「半年もあんたと連絡付かないと思ったら今回の尻ぬぐい。ちょっとぐらい、俺に還元してくれてもいいだろ」

「まぁいいが、これは合法の仕事ではないな」

「違法な商売で捕まった奴が言う台詞じゃないよ」


 頼むね、と紙束を押し付けるように渡したミソギは、思い出したようにホースルに尋ねる。


「そういえば、犯罪者の意見を聞きたいんだけど」

「人聞きの悪いことを言うな。前科はない」

「最近、この辺りで放火が多いんだ。何か耳に挟んだ情報とかない?」

「放火? 家などにか?」

「うん。今のところ大きな被害はないけどね」

「それは妙だな」


 ホースルは周囲の家を見回しながら呟く。


「フィンは寒冷だから、建物の殆どは石造りだ。放火しようにも火が付かない」

「あぁ、だからゴミとかに着火してるみたいなんだよね」

「それでも建築物を燃やすには至らないだろう。となると目的は嫌がらせではないか?」

「俺もそう思う。でも放火された建物には、いずれも商売を行っているという共通点はあるけど、その種類はバラバラだ。場所だけは第三地区に固まっているけどね」

「第三地区というと、此処か」


 第三地区は、制御機関と中央区の主要駅であるマズナルク駅があり、フィンでも屈指の栄えた場所として知られる。

 しかし古くからある区画でもあり、民家なども多い。


「制御機関も頭を悩ませているらしいよ。今のところ見回りは軍に一任されているけどね、これ以上火事が起これば軍と制御機関の合同捜査になる」

「なるほど。まぁ一つ間違えれば街を包む大火事になりかねないからな。だが軍の連中が見回りをしているのに、火事が起こると言うのは解せないな」


 ホースルは髪を掻き上げようとして、それをやめる。半年前まで惰性で伸ばしていた髪は、フィンに来るときに切り落としてしまったのだが、今でもその頃の癖が抜けない。


「制御機関の前の商店街の界隈では火事は起きているのか?」

「いや、そこは無いね」

「無い?」


 数日前、カルナシオンから逃げるために入った路地裏をホースルは思い出す。非常に入り組んでいる上に、各民家から出たゴミなどが積みあがっていたものの、火事の痕跡は見つからなかった。


 もし火事を起こすのが目的だとすれば、あの路地裏を狙わないのは不可解である。


「私なら確実にあの路地裏を利用する。逃げるのにも身を隠すのにも、証拠を消すのも楽だ」

「犯人は其処に住んでいる人間とか? 自分の家を火事にしたい放火魔はいないだろうからね」

「第三地区で家事を起こしている時点で、それは通らないだろう。もし大火事になれば、延焼して自分の家まで燃えてしまう可能性だってある」


 ホースルはシガレットケースから煙草を抜き取って口に咥える。それは露天商が持つようなものではない、高価な煙草だった。軽く指を鳴らす音と共に先端に火が灯る。


「子供の悪戯という線はないのか?」

「最初はそう思われていたけど、現場に何も残さない放火魔が子供だとは思えないな。子供だとしても大人として扱うべきなのかもしれない」

「何も残さない?」

「犯行に使われたのは白い紙の中に発火装置を仕込んだもの。紙をボール状に丸めて、建物に投げつけることで発火する仕組みだ。燃え残ったものを調べてみたが、紙は新聞紙だったり包装紙だったりと毎回異なり、材質が異なることから発火装置にも微妙に修正が加えられている。少なくとも「悪戯」ではないね」


 ホースルは煙草の煙を細く吐き出した。


「なるほど。興味深いな」

「何か思いつく?」

「全ての物事には多面性がある。一つの事柄に対して一つの解釈しか無い、ということは早々あり得ない」

「何の話だい?」

「例えば、私の話をしよう」


 一人称を取り繕うのが面倒になったホースルは、使い慣れた「私」という言い方に切り替える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る