ツナマヨおにぎりが炎上した理由について考える会
最近、某番組で某シェフがツナマヨおにぎりを食べる価値ナシと評価して炎上したらしい。
それについて、いくつか議論している番組とかを見て、あれがどうして炎上したのかについて自分なりに思った話を言語化しておきたいと思う。
◆◆◆
色々と考えてみた感じ、炎上したのは3つの要素が上手く重なったからなんだろうな、ってのが今の所の僕の考え。
その3つの要素とは。
①ツナマヨおにぎりだったから
②食べずに不合格にした
③言い方が悪かった
恐らくこの3つの要素が上手く重なったからここまで炎上したのではないかと思うのだ。
その理由を説明していくと。
まずおにぎりって日本人のソウルフードで、日本人なら誰でも馴染みがあって、誰でも食べたことがあると。
その中のツナマヨおにぎりって、恐らく日本で人気のあるおにぎりランキングでトップ3には入る味だと思うし。味にクセもなくて老若男女に愛される味で、日本人の多くがツナマヨを美味しいと思って食べていると。
で、コンビニのツナマヨおにぎりを美味しいと思って食べている人は日本にかなり多いはずで、ツナマヨおにぎりは安くて庶民の味で、庶民のソウルフードと言っていいのではないかと思う。
で、これを彼は食べることすらせずにキツい言葉で否定した。
それってつまり、一般庶民からすると、
『お前ら庶民には理解出来ないだろうが、こんなモノ食べる価値すらないんだぞ?』
と言われているように感じたのではないか、と思うわけです。
要するに、金持ちが貧乏人を見下したような感じに近いイメージ。
これまでツナマヨおにぎりを美味しいと思って食べてきた我々庶民にとっては、そういった自分の感覚とか味覚とかを全て否定されたような感じというか、おにぎりではなく自分達自身が『見る目がない』という評価を突き付けられた感じというかね。
もっと言うと『お前らはそんなモノしか食えないんだな』的なモノを感じてしまう的な感じ。
なので、仮に彼が同じような発言をしていたとしても、例えば誰も食べたことのない新商品とか、コンビニにしては高価格帯の300円スイーツとかの評価なら同じことをしてもここまで炎上しなかったと思うし。なんなら明太子おにぎりのように元々評価が分かれるモノでもここまで炎上しなかったのではないかと思っている。
よくこの話に関する意見として『作った人に失礼』的な話が炎上した理由として出てくるけど、恐らくそこは本筋ではないんだろうな、ってのが自分の意見。
それにもし彼が食べて不合格にしていたら、それは『一流料理人の辛口評価』というノーマルな印象になっていたと思うし、炎上はしなかったと思う。
一流料理人の基準でいけばコンビニ料理が不合格になっても仕方がないと、多くの人が思ったはず。
そして言い方。
仮に同じことをしていたとしても、もっと丁寧に、食べなくても評価出来る理由を説明していたら炎上しなかったのではないかと思う。
で、こういうことを言うのはなんか怖いのだけど。
テレビとかでこういう部分に言及されないのって、恐らくそういう番組に出ている人はもう年収うん千万で、彼等にとってはコンビニのツナマヨおにぎりなんて既に僕ら庶民が考える『よく食べてるモノ』とか『馴染みのある美味しい食べ物』といったソウルフード枠から外れてるんじゃないか、とちょっと思ったりしますよと。
だから皆『おいおい、こんなことぐらいでキレるなよ(笑)』みたいな空気感になって、普段からよく食べているモノを『食う価値ナシ』と評価されてキレている一般庶民との間にギャップがあるのではないか?
と、思ったり。
まぁこれは自分の感想なんで、分からないですけどね。
◆◆◆
今回の件で思ったのは、やっぱりどんなことでも真摯な態度で取り組まなきゃいけないな、ってことですよね。
この料理人の店の評価が荒らされまくっているという話があって。それは絶対に良くないことだ僕は思うところだけど。しかし一方で彼が料理を食べずに見た目で評価を下すことを良しとした(後で食べたことは食べたにしても)ことは紛れもない事実で。
彼はその荒らしている人に対して「食べてないのに評価するな」と言えるのか? という話なんですよね。
こういうことは、いつか自分に帰ってきてしまうから恐ろしい。
あと、この件に関して某芸人さんが、「バラエティを視聴者が真面目に見すぎ」「番組に必要な役割をやっているだけ」的な発言をしたけど、個人的にはこれはあまり良い発言とは言えないと思っているわけです。
以前、やらせ番組についての話でも語ったけど。仮にドッキリ番組で内容に問題があって批判されたとして、だから後で「こんなもん台本あるに決まってるだろ」的な発言をするのって、それは作ってる側と見てる側の暗黙の了解を破るような行為だと思っていて。
つまり、『ドッキリはガチだから面白い』のであって、もし本当に台本があってやらせだとしても『ガチでやっています』という建前は絶対に必要で、そこを破ってしまうと前提が覆って完全に別物になっちゃうんですよね。
だからバラエティだからバラエティ向けにウケる役割をやってるだけだろ、的な話をぶっちゃけてしちゃうとバラエティ全体がつまらなくなっちゃうんですよ。
決まった役割を演じてるだけで、尚且それを表に出してしまうと、それもうコントなんで。
クズキャラ芸人が「これ、テレビ向けのキャラですから普段は真面目です」とか明言しちゃったら超つまらなくなる感じと同じ。
まぁとにかく、今回の騒動は色々と考えることが多かった、ってのが個人的な感想。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます