導入には作者が目立たず、世界の傍観者として読者が溶け込める。スムーズで面白いかと期待感も高まった。主人公のアイデンティティを作者が語り始めるところから、作者と主人公が、一体化することで、物語と、パソコンの前の世界が混ざって見える。私は、作者が、見えないようにされているもののほうが好きです。
主人公はあまり頭が良い方ではなく、後からなって「ああすれば」「こうすれば」と後悔します。自分で認める程流され易い性格で、自分の意見を強く示す事があまり出来ません。そんな主人公とは凡そ適当だとは言…続きを読む
めっちゃおもしろいです!自分は冒険譚がとっても好きです。この作品の主人公であるルークは普通に失敗するし、恥をかくし、一歩間違ったら死ぬし、お金や時間を有効に使いきれなかったりする。その人間…続きを読む
最初はとてもよかった。話が進むにつれて展開が遅く内容が全然進まない。結局他のメンバーはどうなったんだ?もう300話になろうかと言うのに…サイドストーリーのようなどうでもいい話が延々と続いている。…続きを読む
最近多い、主人公がいきなり最強クラスの力を手に入れて無双するのではなく、コツコツと強くなっていくタイプの話。そういう作品の数は、あまり多いわけではないので、そういった話を好むのならお勧めできる。
もっと見る