応援コメント

56-14話 姫君の決意」への応援コメント

  • なんという神の一手
    恋する乙女は強い
    そして・・・恋する乙女は強い

    さすがにあの「えっ?」は女神だと思うけど
    アニメ化されて声を聴かない限りどっちかわからないシュレディンガーの猫

    作者からの返信

    恋する乙女は強いんです!
    自分の下心と王女としての見解と、ライバルたちへのちょっとした狡さ、そして反抗心が全部混じったのがあの宣言ですね。
    やっぱり恋する乙女は強いですね……

    「えっ?」はとりあえずどちらかわからないということに……。(なりました)

    アニメ化したい。


  • 編集済

    特殊スキル:乙女の感であの世界の誰よりも正解に近い行動に出てなおかつ貫く想いを抱く姿に正ヒロインの輝きがある、しかも王女としても先見の明ある。
    100点超えて万点!!
    ブラッド君らしくないむしろ言うと思わなかった「えっ」ていうセリフを言わしめたのも素晴らしい。「は?」ではないのが個人的にポイント高いwまぁ、アンジェリカちゃんも宵闇の正体知った時イロイロ予想を斜めに行って大気圏まで突き抜けてたもんね、女神がポンコツすぎてもしかして王女も?…なんて思ったけどそんなことはなかった。ダイスで言えばクリティカルと一度も失敗してないって印象。初期値も成功してそう。

    ブラッド君いいのもらったんだね。当たり所悪くてもダメージ与えた瑠璃ちゃんナイス!そのままリク君にいいのお見舞いしちゃっテェー!(ウチワぶんぶん、サイリウムぶんぶん)
    今更だけど瑠璃ちゃんある意味アメノウズメか巫女みたいな役割をしてやり切ってるな、前に犬夜叉のりんちゃんって書いたけどDBのブルマも同じことしてるって気づいちゃったし、その場合リクくん、ブラッド君は悟空とベジータの立ち位置にピッタリだということにも気付いてしまったわ。

    作者からの返信

    リクが主人公だった場合の正ヒロイン、という立ち位置ではあるのですが、ここまで正ヒロインムーブしてくれるとは最初は思いませんでしたね……!
    他の人間からすれば「どうしてそうなった」なんですが。下心の部分は今回は書いていないので、こっそりどこかで描写したいですね。

    「えっ」は最初は女神のイメージでしたが、そういえばこの書き方だとブラッド君の可能性もありますね……。ということで、どっちが言ったのかは謎ということに。そっちのほうが面白いので!

    悟空とベジータの立ち位置にちょっとウケました。そうなんだ……w

  • 顎か……歯かな……。

    そして、ブラッドガルド様「やや痩せた」なんですね。健康度合いが復活している……(確か初期はガリガリだったな、という感慨)

    作者からの返信

    歯ですね……(ニッコリ)

    おお……健康具合に気付いていただけて嬉しいです!
    初対面時はほぼ骨と皮以下というか、瑠璃の一撃ですら食らってたら普通に消滅してたと思います。(四コマで出来そうなIFルート)
    全盛期よりはまだ弱体化してますが、ちゃんと普通の人間レベルにはなっているというか、実際一発食らっても無事に他人に警告できるレベルにまで復帰してますね。