応援コメント

26話 プレッツェルを食べよう」への応援コメント

  • パンの方のプレッツェルなかなかないですよね。売ってるのみたことないです。食べてみたいですが、田舎なので瑠璃のように販売店を探すよりお取り寄せの方が速くて安いかもしれないですね。
    瑠璃が住んでるところは洋菓子店に和菓子屋もあることを考えると都会か地方の中心都市辺りなのかもしれないと思いました。

    作者からの返信

    パン屋だとプレッツェルよりもカヌレとかの方がよく見ますね~。
    プリッツは色んなところで見ますが(笑)結び目状のものも、パン屋というよりお菓子として売っているほうがまだ見るような気がします。

    >瑠璃が住んでる所
    特に限定はしてないですが、地方都市をイメージしてるのは確かですね。イメージとしてはそこそこ整備されていて、奥の方まで入ると古い家もあるけどだんだん無くなって垢抜けている途中のような所ですね。繁華街まで電車ですぐ行けるような所です。

  • プレッツェルって、あまり好きじゃないのです。お菓子のようなパンのような、もうちょっとどっちかに寄って欲しいな~みたいな。どんなことが書いてあるのかな? と気になって、途中を飛ばしてここを読んでしまいました。
    結果、「へー!」が満載の傑作回でした。
    プリッツは久しく食べていませんが、美味しいですよね。炭酸飲料との組み合わせも素敵。

    作者からの返信

    これに関しては偶然見ていた「パンの文化史(講談社学術文庫)」に書いてあり、驚いた勢いのまま書いてしまいました。
    そちらの方だともっと「夏と冬の喧嘩」などの話も詳しく載っていて面白いですし、読みやすいのでよければどうぞ!

    プリッツは子供の頃ほどじゃないですが、たまに食べたくなります

  • こう考えると、パンを発明した人って天才ですよね!ww

    作者からの返信

    現代のチョココロネにも繋がりますし、まさに天才ですね(?)
    パンから洋菓子が派生していることを考えると、すべてのはじまりといってもいいかもしれませんね

  • これは強い炭酸をも体験してしまった気配……!

    作者からの返信

    飲んだ瞬間の惨事は二人だけの秘密になりました(´◡`)