第3話いじめられた後の現在の私

 私は現在、学級会計として働いている。学級会計というのは、学級の中の役職である。学級役員はスクールカースト制度の原因の一つなのかもしれない。しかし、私は全力で役職を務めて様々な経験をした。選挙管理委員にもなったし、同級生と交友を深めたりもした。

私は現在、カーストの上の方にいると言えるだろう。しかし、下の人とも関わり中立の立場を保ち続けたいと考えている。時には嫌われ者になり、時には好かれるような人にもなる。人間という漢字の私の解釈は「人の間に立つ。」それがこの漢字の意味ではないのだろうか。

 私は現在受験を終えたが戦いは続く。時にはまた挫けることもあるだろう。逃げたくなるだろう。それは当たり前である。人間の本能であろう。しかしそれを理性で抑えて後で解き放つ、これが今現在の社会における必要なものではないのか。

 自由な時間に解き放つと書いたが、本能の赴くままに行動することが悪いとは言わないがやりすぎも良くない。時には理性で抑えることが出来てこそ人間である。力を持ち人気のある人にも、全く力が無い人でも良い一面があること、逆に悪い一面があるのである。私もそれらを上手く利用して今の立場を手にした。自分に自信を持って欲しい。自分で出来ないのであれば誰かに励ましてもらえ。それが今の私が最大限言えることである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

いじめとスクールカースト 囲会多マッキー @makky20030217

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ