メッテルニヒとの最後の対決 2



 安産だったと聞いて、ライヒシュタット公は、ことのほか、喜んだ。


「お祝いに、大公方も、たくさんお集まりでした」

 メッテルニヒが報告すると、彼は、首を傾げた。

フェルディナンド大公叔父上・時期皇帝は、お元気でしたか?」


 ……なぜ、ここでフェルディナンド大公が?

 怪訝に思いながらも、メッテルニヒは答えた。


「ええ。甥御さまのご誕生を、殊の外、喜んでおられました」

 あの大公に、ものを考える力があるのなら。

「お元気なのですね」

「はい」

「なるほど」

 乾いた、無機質な声だった。


 フェルディナンド大公夫妻もまた、しばしば、ライヒシュタット公の見舞いに訪れていた。しかし、なかなか、会うことができないでいた

 軍の付き人が、プリンスの具合が悪いと言って、部屋に入れてくれないのだそうだ。

 日嗣の皇子である、フェルディナンド大公を。


 ……ここだけの話ですが、ライヒシュタット公は、我らがハンガリー王フェルディナンド大公のことが、お嫌いなのではないでしょうか。

 大公の従者が、ひどく不満げに、話しているのを、メッテルニヒは聞いていた。



 ……プリンスが大公を嫌うのは、当然かもしれぬな。


 フェルディナンドに、政治能力はない。政治だけでなく、あらゆる生活能力がない。

 サルディニアから妻を娶ったが、あれは、形だけのことだ。


 未来の皇妃の他にも、彼にはすでに、聖イシュトヴァーンの王冠ハンガリー王冠が授けられた。

 即位の準備は、着々と整えられている。

 メッテルニヒの手で。


 自分の独裁を嫌う者たちがいることは、メッテルニヒも知っていた。死んだゲンツなどは、その急先鋒だった。


 彼らは、フェルディナンド大公の死を、望んでいる。

 フェルディナンド大公さえいなければ、メッテルニヒが摂政になるなどということは、ありえないからだ。反乱分子達は、メッテルニヒが、今以上の権力を握ることを、恐れていた。


 大公暗殺計画の黒幕は……ライヒシュタット公だという噂さえあった。

 つまり、プリンスは、体よく利用される可能性があったのだ。

 反メッテルニヒ派の重鎮たちから。



 ある考えに、メッテルニヒは、慄然とした。

「プリンス。ナポリへは、何をしに?」

「療養ですよ、さきほども申し上げた通り」

 プリンスは、落ち着き払っていた。


 なおも、メッテルニヒは続けた。

「つい、数ヶ月前までなら、私は、身を挺しても、お止めしたでしょう。オーストリア皇帝の孫であるあなたは、イタリア革命の敵でしたから。しかし、革命は鎮圧され、反乱分子は、四散しました。モデナ公国からは、1000丁のイタリアの短刀(ライヒシュタット公の暗殺者を指す)が処分された、との報告も寄せられました。ここ、ウィーンにおいても、」


 メッテルニヒは言葉を切った。

 ……ペッリコは死んだ。マルファッティの仲間で、資金を流す役割の。


 かすかに残る笑みを消すことなく、プリンスが応じた。

「僕のために、お手間をおかけしました」


「それが、私の仕事ですから。もう、大丈夫ですよ、プリンス。今、イタリアへ行けば、あなたは、歓迎されるでしょう」

 ……イタリアの民から。

 ……名もない、労働者たちから。

 ……革命の継承者、ナポレオンの息子として。イタリア統一の象徴として。


 にっこりと、プリンスは微笑んだ。

 メッテルニヒは、質問を重ねる。


「いずれあなたは、フランスへ行かれるおつもりですか?」

「それも、以前、お答えしました。僕は、連合国のおもちゃになるつもりは、ありません」

「絶対に、行かれないと?」

「お言いつけは守りましょう」



 ……ライヒシュタット公に於かれては、フランスを除き、どこの国でも、好きな所へ行かれてかまわない。

 6月に、メッテルニヒは、声明を出している。

 ……フランス以外なら。



「絶対に?」

「あなたが生きている間は」

「……」


 メッテルニヒは絶句した。

 半分死にかけた身でありながら、彼は、メッテルニヒより長く生きるつもりでいる!


 そして、彼が、イタリアで成し遂げたいこととは……。

 ……イタリア統一か!


「ですが、プリンス。イタリアには、法王庁があります」

強く、主張した。

法王庁の領土に、手を付けては、いけません」


 ……そうか!

 ……その手があったか。


 イタリアを統一し、その代表としてフランスへ帰る。

 そうすれば、オーストリアは、一切、手出しができない。プリンスは、オーストリアの影を、完全に払拭することができる!

 ……フランスは、喜んで、ナポレオンの息子を迎え入れるだろう。


 そして、ここ、オーストリア。

 フェルディナンドの後を襲うのは……、

 ……フランツ・ヨーゼフ、あるいは、昨日生まれた赤児……ゾフィーの生んだ子どもが、即位する。


 ……昨日洗礼を受けた赤児は、ライヒシュタット公の……。

 事実かどうかは、重要ではなかった。大事なのは、世界がどう見るか、だ。

 もし、生まれたばかりの赤子を……あるいは、その兄のフランツ・ヨーゼフさえも……ライヒシュタット公の子だと、世界が認識したら。



「2冠を、ひとつの頭に集めることは、許されません」

 ……ナポレオン父親よりも恐ろしい道を、この青年は行こうとしているのか。

 ……永遠に救われることのない、破戒の道を。



「それは、破門を意味します」



 イタリアからの、ヨーロッパ統一。

 かつて、確かに、彼にはそれが、可能だった。

 無限の可能性を秘めた、恐ろしい青年。

 仇敵、ナポレオンの息子は、いつの間にか、父親以上の怪物になっていた。



 あるいは、救世主になっていたのかもしれなかった。

 メッテルニヒが邪魔をしなかったなら。


 多民族国家であるオーストリアは、最初から、さまざまな矛盾を抱えていた。その上、工業化が遅れ、また、積極的に植民地を持たなかったことから、イギリスやフランスにも、立ち遅れていた。


 またドイツでは、すでにプロイセンが力をつけつつある。オーストリアを差し置き、ドイツの盟主となるのは、時間の問題だ。

 メッテルニヒの旧体制は、あちこちで、綻び始めていた……。




 「……」

 ライヒシュタット公は、答えなかった。

 彼は、椅子の背もたれに、のけぞるようにして、目をつぶっていた。

 呼吸が荒い。

 それなのに、彼は、眠っていた。

 苦しそうに、時折、眉間に皺を寄せながら。


 ……俺は、何を怯えているのだ。近く、この青年は死ぬ。間違いなく。確実に。

 ここにあるのは、破れた夢の残骸だと、メッテルニヒは思った。


 その夢を破壊したのは、他ならぬメッテルニヒ自身だ。

 ひどくやつれ、頬骨が高く浮き出たその顔を見ていると、メッテルニヒの胸に、いいようのない虚しさが迫り上がってきた。

 ヨーロッパのわかい未来を打ち毀したような気が、メッテルニヒはした。

 自分の、この手で。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る