「誤診」?




 馬車の車輪が壊れたのが、ペッリコのせいだとは、マルファッティは、夢にも思わなかった。


 ちょうどそのころ、マルファッティは、悩んでいた。


 ライヒシュタット公の病は、明らかに結核だ。

 だが、マルファッティには、結核と診断することができなかった。病名を隠すよう、メッテルニヒ宰相から、命じられたからだ。


 肝臓や肌、ひいては、カタルや季節の不調まで出して、医師は、結核を隠してきた。


 だが、この「誤診」が知れたら、町医者としてのマルファッティの評判は、地に落ちる。


 そこへ、ペッリコがやってきた。


 カルボナリの残党である彼は、オーストリアを警戒していた。プリンスが、イタリアへ、オーストリア軍を連れてくることを、恐れていた。

 ライヒシュタット公暗殺を、彼は、目論んでいた。


 ……もし、今ここで、ライヒシュタット公が死んだら。

 ……病気ではなく、「事故」で。

 マルファッティの「誤診」は、うやむやなまま、終わるだろう。

 そんな計算が、医師の胸に働いた。


 彼は、ペッリコの頼みを聞き入れた。ライヒシュタット家の馬丁に宛てて、紹介状を書いた。


 厩舎で、ペッリコは、何をしたのか。

 彼が何をしても、マルファッティに累が及ぶことはなかったろう。マルファッティは、カルボナリの、大切な資金源だ。


 半面、おそらく、ペッリコは、何もしなかったと、マルファッティは思う。

 あれから、3ヶ月近く経つ。その間、何の問題も起きなかった。ライヒシュタット公が、「事故」に遭うことはなかった。


 マルファッティは、紹介状を書いたことを忘れた。ペッリコの存在さえも、頭から消えつつあった。


 それどころではなかった。


 ……また、一段と、病状が悪化した。

 ……このままいったら、ライヒシュタット公は、すぐにでも死んでしまうだろう。


 宰相メッテルニヒからは、彼を死なせてはならないと厳命されている。


 ……できることなら、プリンスを助けてやりたい。

 一瞬とはいえ、彼の「事故死」を望んだことを、けろりと忘却し、マルファッティは切望した。

 基本的に、医師マルファッティは、プリンスの聡明さに好意を抱いていた。何より彼は、皇帝の孫だ。


 だが、肝心のプリンスが……。


 ……どうして彼は、医者の言うことを聞かないのだ。

 ……寒い日、特に湿気の強い日の外出は、体に悪いと、あれほど言ったではないか。


 夜間の外出を勧めたのが、自分自身であったことさえ、マルファッティは、忘却していた。


 年明けこの方、プリンスは、何度か、喀血している。激しい咳も続いている。このまま外出を続けたら、彼が結核であることは、ウィーン中に知れ渡ってしまうだろう。


 控えめにマルファッティは、胸の病の可能性を打ち出した。しかし、昨年の秋から続いている熱が再発した可能性の方が高い、と述べることを忘れなかった。


 ……これからは、胸と肝臓の鬱血に、注意を向ける必要がある。

 用心深く、医師は、報告書に付け加えた。







 ……プリンスの顔色は、ひどかった。

 宮殿の、通い慣れた長い廊下を歩きながら、ディートリヒシュタインは考えた。

 ……咳もひどい。しょっちゅう、咳き込んでいる。特に、夜の咳が、絶え間ない。


 依然として、教え子は、一人でいたがった。

 ……彼が孤独を好むのは、悲しいからだ。

 やりきれなさに、ディートリヒシュタイン自身、その場に倒れ伏してしまいたい気持ちだった。


 ……「僕のこの病は、もう、治らない気がします」

 プリンスが、あんな弱音を吐くなんて!

 不吉な予感に、ディートリヒシュタインは震えた。


 ディートリヒシュタインは、自分の子どもを3人、失っている。だから、プリンスが具合が悪くなるたびに、いつも、ことのほか、心配した。


 ……急に背が伸びたからなあ。それなのに、体の厚みが足りないんだ。そのせいで、胸が拡がらなかったのだ。だから、咳ばかりして……。彼は、呼吸器が弱いのだ。


 胸や肺について、マルファッティが指摘しないのは、おかしな話だった。

 前の医者シュタウデンハイムは、同僚まで呼んで、肺の病と診断したというのに。



 だいたい、マルファッティは、患者に、制限を設けなさすぎる。軍務以外は、普通の生活をすることを許してしまった。

 夜間の外出や、タバコ(憤りを込めて、ディトリヒシュタインは思った)まで、許可したのだ!


 もう、マルファッティの言うことを信じるのはやめようと、ディートリヒシュタインは思った。


 ……肺の病なら。

 転地療法が必要だ。プリンスの言うように、暖かいイタリアへの……。



 その時、向こうから、賑やかな声が聞こえた。

 小さな女の子の笑い声も、響いてくる。


「あら!」

 苦虫を噛み潰したような顔のディートリヒシュタインに気がついたのは、皇帝の息女、マリア・クレメンティーネだった。

 プリンスには、叔母にあたる。


「ディートリヒシュタイン伯爵! 伯爵も、フランツのところへ?」

「ええ」

短くディートリヒシュタインは答えた。


「少し具合がよくなったそうで、私達は、遅ればせながら、お誕生日のお祝いを言いに行くところなんですよ!」

 クレメンティーネは言った。

「あの幼かった子が、もう、21歳ですって!」


サレルノ公レオポルトが、にやにや笑っている。クレメンティーネの夫だ。

「ねえ、先生、覚えてます? 初めてのの時、あいつ、転んだでしょう。アントンが声を掛けたら、こう、ばったりと! 自力で起き上がったときの、あの、真っ赤な顔ったら!」

(※2章「だって恥ずかしいんだもん!」、参照下さい)


「あなた、よく、やりこめられていたわよね」

意地悪い顔をして、妻が口を出す。

「動物園のライオンに乗ってみろ、って、あなた、意地悪言ったでしょ」

「それも、アントンだ」

「あなたも一緒だったわ。そしたらフランツに、おじさんが先に乗ってみせてくれたら、僕も乗ります、なんて、言い負かされて」

「お前、そこまで覚えてたのか……」

「覚えてますとも」


「でもね、先生。僕は、先生方の教育に協力的だったんですよ。自ら金を出して……、」

言いかけたレオポルトを、クレメンティーネが遮る。

「あら、先生方は、体罰はなさらなかったわ。それなのにあなた、黄金の鞭を買ってきてやろうか、なんて言って、フランツをいじめてたわよね」

「だって、からかうとかわいくて、」



 「レオポルト大公」

いつ果てることもなさそうな、夫婦の会話に、ディートリヒシュタインは割って入った。


 二人の娘、マリア・カロリーナは、とっくに、走っていってしまった。廊下の向こうから、楽しげな歌声が流れてくる。

 小さな背中を見送りながら、ディートリヒシュタインは尋ねた。


「両シチリアの国王は、大公殿下の、甥御さんでしたよね」

「そうだよ。フェルディナンド2世は、兄の息子だ」

「実は、お願いがあるのです」

「お願い? 伯爵が?」


 厳しくいかついディートリヒシュタインの顔を、レオポルト大公は眺めた。

 大公は、少し怯えていた。


「プリンスを、ナポリへ療養にやりたいのです」

 具合の悪いプリンスと、その希望を、ディートリヒシュタインは語った。

 マルファッティ医師への疑問も。


「肺病……」

レオポルトは絶句した。

「確かにあの子は、我々の前で、無理をする。それは、わかっていた。だから、私と妻は、彼の具合がよくなるまで、誕生祝いを遅らせたのだ。しかし、まさか……」


「イタリアへ行くなど、メッテルニヒが許さないでしょう。しかし、のです。ナポリには、プリンスの友人2人もいる。……その、……」


「ああ、モーリツ・エステルハージと、グスタフ・ナイペルクですね! 2人とも、左遷されたんでしたっけね」

訳知り顔に、レオポルトは頷いた。


「あなた……」

妻のクレメンティーネが、夫の肘をつついた。

「前にあなた、言ってたわよね。フランツにひどいことを言ってしまった、と……」


 夫が、はっとしたように妻を見た。

 すぐに、ディートリヒシュタインに向き直る。


「わかりました。私は、フランツの味方です」

力強く、レオポルトは受けあった。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る