夜遊びのすすめ



 アシュラがそっと覗くと、フランソワは机に向かい、何か書いていた。


「何を書いていらっしゃるんですか?」

背後に立ち、尋ねた。書き物に夢中のフランソワは、振り返りもしない。

「あっ、そのペン! ディートリヒシュタイン先生が、ペン先の手入れがなってないって、怒ってましたよ!」

「うるさいなあ。あっち行けよ」

「手紙ですね。どなたへ?」

「プロケシュ少佐だよ!」


「またですか」

アシュラは呆れた。この頃、毎日のように、彼は、プロケシュに手紙を書いている。

 脇へ回り、遠慮なく覗き込んた。

「なになに……。


 昨日、劇場から帰ってきたら、……僕が観たのは、とても愛らしいオペラでした……、机の上に、親愛なる友の訪れを知らせるカードが置かれていました。彼との会話は、この世で最上のオペラを聞くより、僕にとっては、好ましかったというのに! 僕にたくさんの恩恵を与えてくれるその友人を、もしあなたが、見かけたのなら、彼に、僕の心からの献身を伝えてくれませんか? そして、今夜でも明日でも明後日でも、彼が望む時間を知らせてくれるよう、頼んでみて下さい。


 「読むなよ!」

フランソワがむくれて、紙面を覆い隠す。

「殿下」

アシュラは顎の下を撫でた。

「なんだかこれ、恋人に書くような手紙ですね」


「恋人? 何言ってんだ、お前。プロケシュ少佐宛てだって言ったろ」

「わかってますよ。でも、妙に回りくどいし。少佐宛てなのに、『あなたがその友人を見かけたら』って、」

「普通に書いたって、つまらないだろう?」

「まるで、女の子がお澄まししているようだ」


フランソワに聞こえないよう、小さい声でつぶやく。

そのフランソワは、手紙を読み返していた。読み終わると満足そうに頷き、くるくると筒状に丸める。


「昨日、久しぶりで少佐が来てくれたのに、あいにく、留守をしてしまってて……。少佐には、ぜひまたすぐに、来てもらわなくちゃならないからな!」

「だからって、性急すぎます。今夜でも明日でも明後日でも、だなんて」

「そうか?」

「少佐もお忙しいのでしょう。そうそう、殿下と遊んではいられませんよ」

「遊んでるわけじゃないぞ! 彼は僕に、知識と勇気を授けてくれているんだ」

「はいはい。でも、忙しいのは確かですよ。なにしろ、結婚を控えておいでだから」


「結婚!?」

丸めた手紙を手に、フランソワの声が裏返った。

「誰が?」

「だからプロケシュ少佐」

「結婚! 誰と?」

「殿下と同じくらいの年齢のピアニストですよ。少佐よりすごく年下の。うらやましいなあ。少佐、快挙ですね!」

 そこでやっと、アシュラはフランソワが黙り込んでしまったのに気が付いた。

 不思議そうに尋ねる。

「あれ、殿下、ご存じない?」

「聞いてない」

不愛想にフランソワが答える。アシュラは首を傾げた。

「あなたが知らないんじゃ、二人を見掛けたやつの、勘違いかな」

「……」

フランソワは答えなかった。

「だって、親友ですものね! そういう大事な話は、少佐の方からしてくるはずです」


 アシュラが断言した時だった。

 どやどやと、人足にんそくの一群が、部屋に入ってきた。大きな荷物を運んでいる。

 絵画の心得のある侍従が指示しを出し、梱包がほどかれた。

 ナポレオンの肖像画が現れた。

 元気がないと伝え聞き、パルマのマリー・ルイーゼが、息子の部屋へ架けるよう、指示したのだ。


 「ナポレオンの絵ですね」

人々が立ち去ると、アシュラはつぶやいた。

「僕の父上だ。似てるか? 僕と」

 絵を見つめたまま、フランソワが尋ねる。


 アシュラは、盛大に首を横に振った。

「似てません。これはまた、一段と、小太りで……。この絵を描いた画家は、ギロチンにかけられたんじゃないですか? マリー・ルイーゼ様も、ナポレオンの肖像画をご自分の部屋に飾りたくなかったんでしょ。だから、ウィーンに置いてったんだ」


「ひどいことを言う」

先ほどとは打って変わって、フランソワの声は低く、聞き取りづらかった。

「父上と母上。二人が愛し合っていなかったなら、僕の存在は、いったい何なんだ……?」


 葦の葉の笛を吹き鳴らすような、細く、心細い声だった。

 自分の皮肉なものいいを、アシュラは後悔した。慌てて言った。


「でも、ほら。腕を組んだ殿下の肖像画、あったでしょ。あれは、ナポレオンと瓜二つでしたよ」


 ポーズが。

 それは、口の中でつぶやいた。

 フランソワが振り返った。その顔は、ひどく青白く見えた。


「偉大なる帝王の、僕は、不肖の息子だ。ディートリヒシュタイン先生の期待は、僕には重すぎたんだ。せめて、父と同じ病で死にたい。僕は、肺ではなく、肝臓の病で死にたい」


 アシュラはぎょっとした。


 ……自分は、ナポレオンと同じ病で死ぬのだ。

 今まで、予言のように、フランソワが口にすることはあった。

 周囲があまりにもナポレオンを否定するからだろうと、アシュラは理解していた。語調も強く、反抗的だった。


 でも、今回は……。

 弱々しい、囁きのような……。

 ……死にたい、って。


「ダメです」

 きっぱりとアシュラは言った。


 色の失せた顔が、無感動に見つめ返す。

「なぜ?」


「だって……」

 ……死にたい、なんて、言ってほしくない。だって、……

 ……あなたがいないと、自分が寂しいから。

 ……寂しくて寂しくて、生きていけないから。

「ええと。たぶん、神がお許しになりません」


 ふん、と、フランソワは鼻を鳴らした。







 プリンスの憂鬱そうな様子を見て、マルファッティ侍医は、夜間の外出を勧めた。

 劇場やダンスホールでの夜遊びを、主治医自らが、推奨した。







 「殿下はどうされている?」

忍び足で、プリンスの部屋から出てきたモルに、軍の付き人のリーダー、ハルトマン将軍は話しかけた。


 無言でモルは、唇の前に人さし指を立てた。ハルトマンを誘い、部屋から離れていく。


 「眠っておられます」

控室に落ち着くと、モルは言った。


「またか!」

ハルトマンは目を剥いた。

「この頃、毎日じゃないか。昼食が済むとすぐ、ソファーに横になって、寝てしまう」


「人を通すなとの仰せでした」

「わかっている。しかし、殿下にも困ったものだ。せっかくウィーン市街に帰ってきたのに、いったい、いつになったら、兵舎にお戻りになるおつもりか……」


 ハルトマンとモルは、顔を見合わせ、ため息を付いた。

 二人は、根っからの軍人だった。軍事教育以外受けていないし、軍以外の世界も知らない。


 戦場に出ない軍人に、出世の道はない。

 だから、彼らは、軍の生活に戻りたかった。何かあったらすぐ、戦場に出て、戦いたい。

 軍に所属し、兵士であることだけが、彼らの生きる道だった。


「殿下は、具合が悪いのだろうか」

おずおずと、ハルトマンが尋ねた。


 同じ質問を、プリンス本人に発して、思い切り、いやな顔で睨まれたことがある。

 どうやらハルトマンは、初めから、プリンスに嫌われてしまったようだった。


 ……どうしたら、私は、プリンスに好かれるでしょう。

 思い余って、こんな質問をディートリヒシュタインにぶつけたことがある。

 返ってきたのは、生徒プリンスのそれを思い出させる冷笑だけだったが。


 モルが首を傾げた。

「少なくとも、6月に軍務に就かれた時の健康状態には戻っているはずです。さもなければ、医師が、軍務復帰の許可を出すわけがありません」


「そうだな」

困り果て、ハルトマンは答えた。

「すると、やっぱりあれか……?」

「……」

 二人の軍人は顔を見合わせ、黙り込んでしまった。



 医師の勧めに従って、プリンスは、夜、出歩くようになった。必ず、グスタフ・ナイペルクを連れて行く。

 若者たちの社交場で、再び、プリンスの姿が見られるようになった。

 しかし、彼が踊ることはなかった。今までとは違い、人との会話を好むようになっていた。







 再び訪れたプリンスを、女優テレーズ・ペシェは、艶やかに微笑んで出迎えた。


 一緒に訪れたグスタフ・ナイペルクの方は、ちらりとも見なかった。

 テレーズ・ペシェは、聡明な女性だった。年齢も、プリンスより5歳、年上だ。


 「それじゃ、僕はここで」

グスタフは、早々に立ち去ろうとした。

「プリンス、あとでお向かいに上がります」


 部屋を出る前、グスタフは、ちらりと、女優の様子を窺った。

 相変わらず、目の醒めるような美女だった。まるで、天女のように見える。


 その女優は、優しい表情をして、じっとプリンスを見つめている。

 年上の女性の、包容力のある、温かな眼差しだ。


 ちょっとでいいから、自分の方も向いて欲しいと、思わず、グスタフは願った。そうなったら、今回もまた、ミッションは失敗に終わることは目に見えているのだが。


 だが、今回は、大丈夫だ。

 ペシェは、賢い女だ。以前の失敗から、プリンスのことは、充分に理解している。



 「帰る!」

突如として、プリンスが声を上げた。


 そして、前回と同様、くるりと後ろを向いた。

 グスタフを追い越して、楽屋を出ていった……。






 「プリンス。ペシェはお気に召しませんでしたか?」

 翌日。

 グスタフの涙ながらの召喚に応じたプロケシュが、プリンスに尋ねた。

「ペシェは、このウィーンでも、群を抜いた名女優です。彼女のウィットと感性は、あなたにもきっと、いい影響を与えてくれると思ったんですが……」


 彼女により、プリンスの気持ちが、過去と未来の重圧から解放され、新しい力が授けられることを、プロケシュは願った。そうすれば、新しく生きる力が、きっと、プリンスにも芽生えてくるだろうと信じたのだ。


「彼女は、僕を見ました。僕のことなら何でもわかってる、という目で。そういうの、僕は、我慢がならないんです」

 プリンスが答えた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る