密会
高い木の梢が空を覆う、窪地。小さなあずまやが、そこにある。
けだるい昼下がり。
木々の葉に隠れ、うとうととまどろんでいた鳥たちが、一斉に飛び立った。
下草を押し分けるようにして、革のブーツを履いた軍人が現れた。オーストリア将校の勲章を2つ、胸に飾っている。ズボンの色は、鮮やかな赤だ。
ためらいもなく、将校は、あずまやの中に入っていった。
「ヴァーサ公」
足音荒く入ってきた上官を見ても、フランソワは、眉ひとつ、動かさなかった。
「そろそろお見えになるころだと思っていました」
落ち着き払って、迎え入れる。
あずまやには、他に人の姿はない。
侍従はおろか、付き人のひとりもいなかった。
ヴァーサは、無言で、彼の前に、仁王立ちした。
「そんなところに立っていらっしゃらないで……どうぞこちらへ」
慇懃に、フランソワが、目の前の椅子を勧める。籐で編まれた、南洋風の椅子だ。寒くなり始めたシェーンブルンには、似つかわしいとはいえなかった。
繊細な編み椅子に、ヴァーサは、どっかと腰を下ろした。
くすりと、フランソワが笑った。
「何を笑っている」
「いえ……。ヴァーサ公。どうして僕がここにいるとわかりました?」
「私も、昼食会に、同席していた」
「そうですか。奇遇ですね。僕も、昼食会にいましたよ。まあ、僕は、食事はいつも、宮廷の連中と摂らなければならないわけですが」
6月に実際の軍務についたフランソワは、宮廷から独立を果たした。
自由を得た彼は、さっそく、仲間を集めて、食事会を開いた。
仲間……軍の仲間である。必ずしも、貴族ばかりではない。
はじめは、おとなしくしていた軍人達も、次第に、遠慮を忘れた。そこが、宮殿であることを忘れ、大騒ぎを繰り広げた。
これが、宮廷の不評を買った。
皇帝の元に、大公たち……宮殿に居住する、皇帝の下の弟たち……からの苦情が、殺到した。
以降、フランソワは、宮殿での食事は、皇帝のテーブルで摂らなければならなくなった。
退屈な、宮廷の面々と一緒に。
アルザー通りの兵舎にいる間は、このひどい束縛から開放されていた。
だが、体調を崩し、また、コレラの流行で、ここシェーンブルン宮殿に籠もることにより、再び、閉塞的な習慣が、復活したのだ。
「でも、先日は、少しはましでした。ゾフィー大公妃がいらしたから。もちろん、あなたもです、ヴァーサ公」
先日の昼食会は、比較的、大きなものだった。皇帝夫妻の他、
妻が、皇妃の縁者ということで、ヴァーサ夫妻も招かれていた。
それなのに、どういうわけか、
ゾフィー大公妃は、義理の姉、
彼女は、一度も、ヴァーサに目を向けなかった……。
「大公妃のことを、ずっと見ていたわけじゃない」
いきなり、ヴァーサは、弁解から始めた。
「私の妻が見ていたのだ。つまり、扇をだ」
「……扇」
フランソワは眉を顰めた。
なおも、ヴァーサは言い募る。
「ゾフィー大公妃の扇だ。妻が、それを、見ていた。大公妃は、扇を開いて、扇の骨をふたつ、君に見せたろう? だから、2時とわかった」
「なるほど」
「つまり、
「ええ、奥様……僕の姪が、ですね。ルイーゼが、僕とゾフィーが会う約束の時間は、2時だと、見て取った」
「そうだ」
「どうして
重ねて、フランソワが尋ねる。
「それは……」
ヴァーサは言いよどんだ。
思い切ったように顔を上げた。
「ここが、彼女の気に入りの場所だからだ。シェーンブルンで密会するとしたら、ここしかない」
「密会」
くすくすと、フランソワは笑い出した。
「僕とゾフィーが、密会」
ほぼやけくそのように、ヴァーサは、声を荒らげた。
「いずれにしろ、彼女は来ない。さっき、彼女の部屋を、F・カール大公が訪れたからな」
「へえ。叔父上が」
落ち着き払って、フランソワが答えた。あたかも、自分たちの約束の時間に、
フランソワは、笑い止まない。春先に比べ、一段と痩せた肩が、神経質に上下する。その様子を見つめ、きっぱりとヴァーサは言った。
「誤解をするな。私が君のところへ来たのは、ゾフィー大公妃の話ではない」
青白い顔に、初めて、当惑が浮かんだ。
「ゾフィーではない? では、あなたが、僕に何を? ……他に人がいないとわかっている、この場所で?」
「ライヒシュタット公。君は、具合が悪いのだろう?」
思いがけない言葉が、ヴァーサの口から漏れた。
鋼色の目が、真剣な眼差しで、年若い青年を見つめる。
「春、君は、体調には全く問題がないと言った。だから、私は、軍の上層部に提出する評価書にも、そう書いた。私は……君は信じてくれないかもしれないが、私は、君を、高く評価している。一点の汚点もない評価を、君に与えたかったのだ」
「……」
フランソワの唇が震えた。
だが彼は、何も言わない。
「だが、私は間違っていた。今ではそう思う。君の侍医……何と言ったか……が、兵舎を訪れるのを、兵士らが、何度も、目撃している。君は、ずっと具合が悪かったのだ。それを隠して、軍務に邁進した。声が枯れ、体がぼろぼろになるまで」
フランソワは、激しく首を横に振った。
「違います!
「それは嘘だ」
冷静に、ヴァーサは答えた。椅子に背を押し付け、自分より若い男の、強い抗議に負けまいと、身構える。
フランソワのそれは、抗議というより、熱情だった。
長く憧れていた軍務への。
「嘘ではありません! 僕は健康です。現に今日も、こうしてここで、ゾフィーと待ち合わせをしている!」
「その必要は、ないんだよ」
異様に静かな声だった。
ヴァーサは、じっとフランソワを見つめた。
「私は、ゾフィーの気持ちを、最大限に尊重する。彼女がオーストリアを選ぶなら、私は、ただただ、彼女に忠誠を尽くそう。……オーストリアの軍人として」
フランソワの目が、大きく見開かれた。
信じられないという風に、彼は、枯れた声で叫んだ。
「彼女を嫌いになったのですか?
「まさか! 彼女のことは、ずっと好きだ。ずっとずっと、愛し続ける」
「嘘だ!」
激しい怒りが、その目に燃える。
「ルイーゼと結婚して、あなたは、ゾフィーを、捨てたのだ」
「嘘ではない。ただ、前よりもっと、彼女の幸せを願うようになっただけだ」
「わからない……」
当惑よりも、怒りの方が勝って見えた。
反対に、ヴァーサには余裕があった。
「わからなくていい。君も、やがてわかる。一途であるだけが、愛ではないのだ。私は、彼女を破滅へ導くようなことはしない」
「彼女がこの国の大公妃だから、だからあなたは……、でもそれは、彼女のせいじゃない!」
「違うといったろう? 私は、今でも彼女を愛している! 誰よりも!」
フランソワが怯んだ。
思わず大声を出した自分を、ヴァーサは恥じた。
大きく息を吸い、感情を鎮めた。
「彼女は、小さな息子を選んだ。私ではなく。その意味が、わかるか?」
「それは、オーストリアへの義務と献身……」
「呆れたな。私がふられた元凶には、自覚がない」
ヴァーサは、首を振った。
この恋が生んだ、最後の恨みをこめて、フランソワを睨み据えた。
「君がいたからだよ」
「……なんですって!」
「彼女は、自分の息子に、君のような思いをさせたくなかった。この、儀礼で縛られた冷たい宮廷に、ひとりぼっちで放り出したくはなかったのだ」
実際には、
しかし、あの、享楽的で政治的野心の皆無な皇帝の次男……しかも、彼は、昔から、下品だといわれていた……に、息子を守り通すことは、難しいだろう。
「……僕の、せい?」
呆然と、フランソワが囁く。
ヴァーサは、鼻で笑ってやった。
「君は、傲慢な自信家だな。違うよ。息子への愛だ。そこは、間違えてはいけない。私は、そんな彼女を尊重する。これから先、私の、彼女への愛は、彼女とその息子……オーストリアへの献身として、存在し続けるだろう」
張り詰めていたヴァーサの表情が緩んだ。
別の緊張感が、その彫りの深い顔に浮かぶ。
「だから、私への牽制は、不要だ。君は、彼女と出歩く必要はない。おとなしく寝室に籠もって、療養するがいい」
「い……やだ」
息が詰まったような音が、フランソワの喉から漏れた。
激しく、彼は咳き込んだ。
痛ましげに、ヴァーサが、眉を寄せた。
「君は、具合が悪いのだろう? そんな体で、夜遅くまで、人混みの中を出歩くのは、苦しいだろうに。声枯れだって、ちっとも治ってないじゃないか」
「僕は、ゾフィーをエスコートして……」
「彼女は、気がついていないのか?」
自分で質問しておいて、ゾフィーは、何も気がついていなかろう、と、ヴァーサは思った。
この青年は、完璧に自分を隠すことができる。体調の悪さも、強い意思で、制御することができる。
隣で観劇し、あるいは音楽を聞きながら、きっとゾフィーは、彼の不調に、気づいていなかろう。
悟らせまいと、彼が、全力で努力しているからだ。
咳は影を顰め、体温も、平温に見えるだろう。少しくらいだるそうに見えても、彼はそれを、心の鬱屈……退屈、人の多さ、煩わしい社交……のせいにしてしまうに違いない。
だから、上官である自分も、騙されたのだ。皇帝が、強制帰還命令を出すまで、
ヴァーサは首を振った。
「君が、ゾフィーと連れ立って、人前に出る必要はない。だって、私は、もう、彼女のそばに行かない。その手も握らなければ、不躾な視線を送ったりもしない」
「……花も?」
咳の合間から、聞こえた。
「花?」
「あなたは、ゾフィーに、コスモスの花を送ったでしょう? 優美な、白いコスモスの花束を」
「ああ……」
ヴァーサはためらった。
「花を送るのくらいは、許してほしい。陰ながら、彼女を賛美することくらいは……」
「それなら、黄色い花にして下さい」
「黄色?」
「
乾いた笑いが、その唇から漏れた。
「……。なあ、ライヒシュタット公。ひとつだけ、教えてほしい」
改まってヴァーサは尋ねた。
フランソワはまだ、小さく咳き込んでいる。
「なぜそこまで、彼女に尽くそうとする?」
悪い噂を、一身に引き受けて。
病の身をひきずるようにして。
「あなたと同じですよ。彼女のことが、大好きだから」
……男が女を愛するように?
だが、それ以上の問いかけを、ヴァーサはためらった。
頑なな微笑が、面窶れした顔に浮かんでいる。普段は美しい彼が、凄みを帯びて見えた。
ヴァーサがそれ以上踏み込むのを、彼は、全身で拒絶していた。
……フランツル。
ヴァーサの耳に、ゾフィーが彼を呼ぶ声が蘇った。
明るく楽しげな声。
会えて嬉しいという、素朴な喜び。
こんな風に親しげに、彼に話しかける者を、ヴァーサは、他に見たことがなかった。
たくさんの儀礼と作法に、がんじがらめに縛られて暮らす彼の孤独を、ヴァーサは思った。
仲間を呼んでの食事会ですら、顰蹙の的になるのだ。宮廷の中には、彼の才能を妬み、彼が皇帝に愛されていることを嫉む者もいると聞く。また、メッテルニヒなど、依然としてナポレオンの亡霊を、その息子に重ねる臣下も多い。
連れてこられた
かつて、ゾフィーも、孤独だった。バイエルンから嫁いだこの国に、彼女は、なじむことができなかった。
だから、
やがて、
だが、フランソワは……。
咳は、なかなか治まらなかった。ひゅるひゅると胸が鳴る音が聞こえる。声は、初めから、ひどく掠れていた。
「大丈夫か? それは、普通の咳じゃないぞ。おそらくは、胸の病だ。きちんと静養しなければ、大変なことになる」
「胸の病などではありません!」
ぴたりと咳が止まった。
激昂した声が言い返した。
「肝臓の病なのです! 父と同じく!」
ナポレオンの死因は、肝臓の病だと、ヴァーサも聞いたことがある。
……父と同じ病だからといって、それがどうなる。
「もうこれ以上、父親に
故国スウェーデンを追われ、今や狂人となった父を持つヴァーサ(※)は言い放った。
「前にも言った。それは、不幸だ」
「ですから、僕は……」
口答えを、ヴァーサは、許さなかった。
彼と二人きりで会わねばならなかった理由を、ヴァーサは実行に移した。
彼は命じた。
「ハンガリー第60連隊大隊長に命じる。医師の許可があるまで、静養のこと。静養は、皇帝ご自身のご指示でもある。反抗は許されない。なお、上官の命令に逆らい、軍務に戻った場合は、軍法会議にかける」
「……」
血の気の失せた唇が震えた。
色のない目で、フランソワはただただ、
・~・~・~・~・~・~・~・
※ ヴァーサの父については、
7章「ゾフィーとヴァーサとスウェーデン」
を、ご参照下さい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます