コレラ襲来
1831年、夏。
コレラが、ウィーンの街を襲った。
それまでもぽつぽつと罹患はあったが、この年は、規模が大きかった。最終的に死者が2000人に達する、大規模な蔓延だった。
ウィーン市街は、城壁に囲まれていた。道は細く、建物は密集している。都市であるから、大勢の人々が集まって暮らしていた。疫病が、広がりやすい。
人々は、争って、郊外へ避難していった。
皇帝一家も、シェーンブルンの離宮に閉じこもった。
皇帝、皇妃。
皇太子フェルディナンドと、結婚したばかりのその妻。
F・カール大公とゾフィー夫妻、そして幼いフランツ・ヨーゼフ。
サレルノ公レオポルド一家。(※サレルノ公は、※ 6章「フランソワの罠」で、フランソワの罠にはまって、マリー・ルイーゼがパルマで産んだ子どもについて、ぺらぺらしゃべっちゃった親戚です)
皇帝の弟のアントン大公や、ルードヴィヒ大公もシェーンブルンへ移った。
皇族だけではない。メッテルニヒ一家や、コロフラス侯爵など、有力貴族の姿もあった。
また、各国の外交官たちも、競って、シェーンブルンの専用特区に住居を求めた。
皇族の中で、たった一人、ウィーンの街を離れないメンバーがいた。
フランソワだ。
彼は、依然として、アルザー通りにいた。愛する兵舎を、離れようとしなかった。
*
「ねえ、殿下。シェーンブルンへ行きましょうよ」
グスタフ・ナイペルクがうるさい。
彼は、ハンガリー第60連隊に配属されていた。フランソワの指揮する連隊だ。
「街の人はみんな、郊外へ逃げていきましたよ? 皇族方も、シェーンブルンへ移動されました」
「僕は行かないよ」
姿見に移った軍服姿の自分を、ちらりと眺め、フランソワは言った。
「軍務は、僕の大きな喜びなんだ。それを捨て去るようなことなんか、するもんか」
「だって、コレラが流行ってるんですよ! あれは、恐ろしい病です」
「シェーンブルンへ行ったら、コレラに罹らないというのか?」
フランソワは鼻を鳴らした。
「
「鳥が? 鳥がコレラを、運んでくるんですか?」
「そうでないとは言い切れないだろ?」
「屁理屈です!」
グスタフはむくれた。
「とにかく、ウィーンのようなせせこましい街にいたら、危険なんです。プリンス、あなただって、毎年、夏の休暇が終わると言うじゃありませんか。ウィーンには帰りたくない。あそこは、息が詰まりそうだ、って」
「将校にとって、」
じろりと、フランソワは、グスタフをみやった。
「部下の兵士たちと危険を分け合うことは、何より、大切なことなんだ。国家の危機に面し、剣を抜かねばならない時に、持ち場を離れるようなことは、あってはならない。それは、敵前逃亡と同じだ」
「そこまでのことではないでしょう?」
「僕の兵士たちは、まだ、兵舎にいる。僕だけ、逃れるわけにはいかない」
「しかし、ですね……」
「とにかく、僕は、シェーンブルンにはいかない。ここに、兵士たちと、一緒にいる!」
フランソワは、テーブルの上の、帽子を被った。ナポレオンが愛用していた型の、つば広の帽子だ。
「訓練の時間だ。行くぞ」
「あ、殿下。ちょっと。ちょっと待ってくださいよ……」
傲然と顎をもたげ、足早に歩くフランソワの後を、グスタフは慌てて追いかけた。
しかし、大隊の指揮を執るフランソワの声は、低く、嗄れていた。
隊の中ほどにあっては、命令を聞き取ることすらできない。
忌々しげにフランソワは、馬を駆り、隊列の先頭から末尾までを、駆け巡った。移動しながら、殆ど出ない声で、叫び続けた。
「おい、グスタフ!」
滑り落ちるように馬を降り、フランソワが兵舎に消えた。
後を追おうとしたグスタフは、背後から呼び止められた。
使っていない物置の陰に、誰かが立っている。
兵士ではない。軍服を着ていない。
黒い髪、浅黒い肌、東洋系の顔立ち……。
「げげげ。お前は、アシュラ! うわっ! ば、バケモノ!」
「ついに化物にされちまったか。あんまりじゃないか、グスタフ」
「アシュラ……お前、死んだんじゃ……」
「だから、生きてるって!」
今まで姿を現さなかった理由を、アシュラは話した。
彼が、
フランソワ自身が、メッテルニヒに忌み嫌われているのを、グスタフは知っていたからだ。
「それより、プリンスだ」
話し終わると、アシュラは言った。
「どうして彼を、シェーンブルンへ避難させない?」
「殿下ご自身が、いやがるんだよ。俺は、何度も、彼に言った。シェーンブルンへ行くように、と」
「……信じるよ。お前も一緒に、避難できるものな」
「その通りだ。……違う! 俺は、本当に、プリンスのお加減が心配なんだ。あの声がれは、尋常じゃない。夕方の疲れもひどいし」
「だったら!」
「プリンスが、俺の言うことなんか、聞くもんか! あの方の意思は固い。というか、頑固だ。人の言うことなんか、耳に入ってこないんだよ!」
「頭を使え、頭を!」
アシュラは声を荒らげた。
「誰の勧めで、お前は、軍隊に入った?」
「あ?」
「その人は、プリンスのことを、よく知っている。彼を、扱い慣れているはずだ」
「!」
「やっと気がついたか。わかったなら、早く行け!」
フランソワの声がれは、ディートリヒシュタインも把握していた。
……彼は、気管支が弱いのだ。
……気管支と、もしかしたら、肺も。
前の侍医、シュタウデンハイムは、肺の病と診断していた。
それなのに、新しい医師のマルファッティは、肌や肝臓のトラブルだと言って、憚らない。
今や、ディートリヒシュタインは、
脆弱な肺や気管支では、よけい、コレラに罹患しやすいだろう。
一刻も早く、プリンスを、休養させたかった。
しかし、軍にある彼に、口を出すことは、憚られた。
ましてやディートリヒシュタインは、家庭教師を辞した身である。
思いあぐねている所へ、グスタフが、やってきた。
グスタフは、今は亡き彼の親友、ナイペルクの息子である。頼りないが、信頼はできる。
グスタフの話すプリンスの現状に、ディートリヒシュタインの心配は、頂点に達した。
聞けば、プリンスは、最後の閲兵以来、4日も、訓練を休んでいるという。本人は、声を温存する為だと言っているそうだが、ディートリヒシュタインは、素早く見抜いた。
彼は、起き上がれないくらい、具合が悪いのだ。
さもなければ、あのプリンスが、軍務を休むわけがない。
……それも、4日も。
ディートリヒシュタインは、即座に、皇帝の元へ飛んでいった。
プリンス休養の必要を、かき口説いた。
皇帝は、家庭教師の言うことを聞き入れ、孫を、シェーンブルンへ召喚した。
青ざめ、息を切らし、フランソワは、シェーンブルンへ到着した。
あまりの衰弱ぶりに、シェーンブルンへ集っていた人々は驚いた。
即座に、西の棟にある彼の部屋へ連れて行かれた。
侍医のマルファッティは、2週間の休養を申し渡した。
「プリンスは、プラハへ行くべきだった」
宮殿の外では、ディートリヒシュタインが、怒り狂っていた。
「そして、名誉だけの大佐に任命されるべきだった。プリンスは、呼吸器が弱いのだ。空気の乾いたプラハなら、ここまで具合が悪くなることはなかったはずだ。だいたい、皇族は、その軍歴を、プラハから始めるのが定石だろうに。なぜ、うちのプリンスだけが、ウィーンから出してもらえなかったんだ? 皇族として彼は、軽んじられているのではあるまいか」
フランソワのウィーン勤務は、皇帝からのトップダウンの人事だ。
ついにディートリヒシュタインの怒りは、皇帝にまで及んだのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます