ナポレオンの甥と姪 1



 「怒られちゃったわね」


 屋敷の別の部屋に、アシュラは連れ込まれた。

 柔らかな色合いのカーテンや、細々とした調度が、女性の部屋であることを示しいる。

 エリザ・ナポレオーネの部屋なのだろう。男装はしていても、可愛らしい趣味だと、アシュラは思った。


「あなたにね、聞きたいことがあるのよ……」

エリザ・ナポレオーネが言いかけた時だった。



「おい、エリザ! お前まで男を引っ掛けるなんて……、」

言いながら、男が入ってきた。


 やや細身ではあるが、大層な美丈夫だ。茶色に近い金色の頬髭が顎まで覆い、鼻の下にも、整えられた髭が貯えられている。


「男装しながら男を引っ掛けるのは、ひどく倒錯的だぞ。お前の亭主はよく、それを許すな」


 ……結婚していたのか。

 アシュラは思った。

 そういえば、エリザ・ナポレオーネは、少し、ふっくらして見えた。もしかしたら、子どもがいるのかもしれない。姓も、「ボナパルト」や、父の姓「バチョッキ」ではなく、「カメラータ」を名乗っている。


「違うわよ! 私は、男を引っ張り込んだりなんか、しないわ!」

奮然と、エリザは言い返した。

「あなたこそ、失礼じゃない! 婦人の部屋に、勝手に入ってくるなんて! しかも、男二人で!」


 美丈夫は、黒っぽい髪をした男を従えていた。痩せて、鷹のような目をしたイタリア人だ。

 ぼそりと、彼は言った。

「こいつは、カルボナリの仲間だ」

 イタリア男は、背の高い美丈夫の後ろに、ひっそりと控えている。自分のことが話題になっても、表情ひとつ、変えようとしない。


 哀願するように、エリザは言った。

「カルボナリ……ルイ。まだ、そんなことを……。お願い。危険なことはしないで。スイスの叔母様が悲しむわ」



 このルイと呼ばれる偉丈夫は、ナポレオンの養女オルタンスと、ナポレオンの弟ルイの間にできた息子だと、アシュラは、気がついた。オルタンスは、ナポレオンの最初の妻、ジョセフィーヌ……さきほど、レティシアナポレオンの母が、ババァ呼ばわりをした最初の妻……の連れ子である。


 ナポレオンの親族については、オーストリアを出発する前に、頭に叩き込んできたのだ。



 ルイナポレオンの弟オルタンスナポレオンの養女は、三人の息子に恵まれた。だが、一番上の子は、わずか5歳で夭折してしまった。

 ジョセフィーヌとの間に子どもができなかったナポレオンは、いずれこの長男に、帝国を継がせるつもりだったという。


 次男が、このルイだ。その下に、もう一人男の子がいる。


 しかし、ルイとオルタンスは、あまり夫婦仲がよくなかった。

 二人は、ナポレオンがマリー・ルイーゼフランソワの母と再婚した年に離婚した。その際、次男のルイは父親に、末子は母親に引き取られたという。(注:この末子が、後のナポレオン3世)



 オルタンスは、母のジョセフィーヌの死後、母に代わって、ナポレオンの百日天下を助けた。

 だが義父ナポレオンは破れ、セント・ヘレナで死んだ。今、オルタンスは、スイスに移り住んでいる。




 「母上の話はするな!」

髭の下から、きつい言葉が飛んだ。

「俺は、母も弟も、他人だと思っている。俺の親は、父上だけだ!」


「でも、カルボナリなんて……ルイ叔父様は、なんて?」

ルイは、エリザ・ナポレオーネの問いには答えなかった。強い口調で、彼は言った。

「俺が、何のために、シャルロットと結婚したと思ってる! ジョセフ伯父さんの娘と!」


 ジョセフは、ナポレオン兄弟の長男だ。このルイの結婚は、従姉弟同士の血族婚ということになる。


 ふん、とばかりに、エリザ・ナポレオーネは顎をしゃくった。

「ずいぶん早々に結婚したわよね、あなた達」

「別に、早すぎやしないさ。俺が22歳で、彼女が、24歳だった」

「それにしては、子どももまだじゃない。もう、4年近く経つというのに。従姉弟同士なのは、別に構わないわよ。でも、本当に、愛し合っているの?」


「うるさい!」

男は一喝した。

「エリザ。お前の考えは、受け容れられない」

言い捨てるなり、身を翻し、部屋から出ていった。


 じろりと不敵な視線をエリザとアシュラに走らせてから、寡黙なイタリア男も、後を追う。



 ほっと、エリザ・ナポレオーネが息を吐いた。

「邪魔が入ったわ。ごめんなさいね、ええと……」

「アシュラ・シャイタン」

「覚えにくい名前ね。東洋系かしら」

「まあね」


 それより、さっきの男が気になった。

「今のは、ナポレオン・ルイだね?」

男たちが立ち去った方を顎でしゃくり、アシュラは尋ねた。

「ええ、そうよ」

 エリザ・ナポレオーネは、ため息をついた。

「彼には、野心があるわ。だから、カルボナリなんかと……」



 カルボナリは、フランス、イタリアにまたがる組織で、急進的な立憲自由主義を掲げている。

 イタリアのカルボナリは、メッテルニヒにより、蹴散らされた過去がある。

 今から10年前……、ウィーン体制下の1820年、ナポリのカルボナリが、蜂起した。これを、オーストリア軍が、鎮圧したのだ。


 以降、カルボナリの活動は地下に潜り、かえって、見えにくくなってしまっている。



 アシュラは、胸がざわめくのを感じた。

 ……そのカルボナリが、ナポレオンの甥を迎えていようとは。


 毅然として、エリザ・ナポレオーネが言った。

「私はね。帝国の跡継ぎは、しかいないと考えているの」

「彼?」

「ライヒシュタット公よ、もちろん!」


 予期していたことではあった。

 しかし、アシュラの心臓は、早鐘のように打ち始めた。


「だが、君の従兄のルイは、そうは思っていないようだね。2歳年上の従姉と、早々に結婚して、血族同士で、身を固めているじゃないか」


 ……それはまるで……、

 ……まるで、ハプスブルク家のようではないか。

 ……あるいは、ブルボン家の。


 追放されたナポレオンの一族は、王権神授を信奉するヨーロッパの王族達と、同じことをやっている……。


「ナポレオンの一族も、結局は、ハプスブルクやブルボン家と同じになったということか」

揶揄するように、アシュラは言った。


「血族婚は、コルシカの風習だわ」

ふい、と、エリザ・ナポレオーネは顔をそむけた。

「同じことだ。財産を守り、子孫に伝えるためだろ?」

なおもアシュラは食い下がった。


 言い知れぬ不快を、感じていた。

 一族の者しか受け容れないというその果てに、一体何が、あるというのだろう。

 富や権力を守るために、他を排除することが、本当に、幸せなことなのか。


 静かにエリザ・ナポレオーネは言った。

「少なくとも、私の母は、血族婚ではないわ。私もよ、アシュラ」

「君の狙いは、何なんだ?」

かすれた声で、アシュラは尋ねた。


 ボナパルト一族に、カルボナリがいる。

 血族婚で、一族結束を固めようとする動きがある。

 反面、エリザ・ナポレオーネのように、かつてのローマ王ナポレオンの息子擁立を目論む者もいる。

 ……。


 エリザは、強い目をした。

「私は聞いたわ。ライヒシュタット公は……ローマ王は、オーストリアで幽閉されているって。それは、本当なの?」

「……」

アシュラは答えられなかった。


 ……彼は、オーストリアで、最高の教育を与えられ、立派な貴公子に成長しました。

 さっき、レティシアの前で、アシュラは、まるで優等生のような受け答えをした。


 しかし、その実態は……。


 一人では、ウィーンから出られないフランソワ。

 私物は探られ、受け取る手紙にも書く手紙にも検閲が入る。読む本さえ、自由には選べない。

 軍務に就きたくても、昇進は故意に遅らされてきた。その上、実際の配属も、なかなか叶わない。

 それに……、


 そうだ。

 あんなに切望しているのに、彼には、親友と呼べる友がいない。ずっと長い間、同じ年頃の者と、知り合う機会を奪われてきたから。



「皇族として、彼には、最高のものが与えられている。衣食住はもとより、音楽、絵画、馬、それに、舞踏会や観劇の楽しみもある」

それでも、アシュラは、そう言わざるを得なかった。その口は、苦かった。


「でも、彼は、大公ではない。ただの公爵よ。身の回りには、かばってくれる人もいない。皇帝の孫なのに、軽んじられているのって、いったい、どんな気持ちなのかしら」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る