宮廷の残飯と、アシュラの帽子
「いい仕事が来て、良かったな、アシュラ」
秘密警察のノエ捜査官が言った。
軽い口調とは裏腹に、気遣わしそうな目で、部下を見る。
「ライヒシュタット公の身辺を警戒し、不審な人物との接触がないか、見張る。さらに、公ご自身が、剣呑な思想に染まることがないよう、監視の目を光らせる。きれいで、楽な仕事じゃないか」
ため息をつき、アシュラはうつむいた。上司の言葉は、耳を素通りしている。
なお一層脳天気に、ノエは付け加えた。
「君が、羨ましいよ。やりがいがあるし、高貴な人と知り合いになるチャンスだ。こんないい仕事が転がり込んでくるなんて、全く、なんて僥倖だろうね!」
どういう経緯でこの仕事が転がり込んだのか、アシュラも、詳しいことは知らない。
だが、ベートーヴェンとシューベルト、音楽家二人が、何らかのコネを使ったのは間違いない。
ベートーヴェンは、ライヒシュタット公の家庭教師と親交がある。同じ家庭教師に、かつて、シューベルトも、「魔王」を捧げている。
また、ふたりとも、貴族に知り合いがいた。ベートーヴェンには、皇帝の弟、ルドルフ大公を始め、貴族のパトロンが多い。シューベルトは、オーストリアの2大貴族のひとつ、エステルハージ家の娘たちの、音楽講師を勤めている。
嬉々として、ノエが言い募る。
「皇室に行けば、ご馳走を食べることだってできるぜ? ことによると、余禄として、余り物を分けてもらえるかもしれない」
皇族たちの残した料理は、廷臣のテーブルに回される。また、宮廷職員に「給与」として与えられることもあった。
中にはそれを、市内のレストランに売り払って、一儲けする輩もいた。宮廷料理として客に供し、一躍、人気店となったレストランもある。
宮廷の残飯は、立派な商売になるのだ。
ことさら羨ましそうに、ノエはねだった。
「金持ちになったら、今度は私にご馳走してくれ」
アシュラは返事をしない。無表情になって、うつむいている。
ノエは、ため息をついた。今までの軽薄さが嘘のような口調で諭した。
「君のお父上が亡くなられたことは、気の毒だった。だが、そんな風に落ち込んでばかりいてはいけない」
ドミニクがアシュラの本当に父親ではないことは、ノエも知っていた。以前、アシュラ自身が、話してくれたのだ。
あっけらかんと。むしろ、楽しげに。
今のアシュラは、だが、別人のようだった。
「ずっと、父は、死ぬことばかりを考えていたそうです。村の神父が、教えてくれました。体が弱り、一人で生きていくのが難しいから、と。僕の前では、いつも明るく陽気に振る舞っていたのに。僕は……僕は、いつまでも、父を支えていくつもりだったのに!」
……たとえそれが、罪悪感に端を発した決意でも。
「息子の君に、迷惑をかけたくなかったんだろう。親なら、当然の気持ちだ」
あえて、息子の、と、ノエは言った。
アシュラは、激しく首を横に振った。
「本当の息子なら、違っていたかも知れない。僕が、ニセの息子だから。だから、頼りたくなかった。弱みを見せたくなかった。僕が……僕が、フランス兵の子どもだから!」
「馬鹿を言うな。普通に考えてみろ。子どもに弱みを見せたい親が、どこにいる」
「だって、しようがないじゃないですか。弱ってしまったのなら。それを助け、補うのが、子どもの務めでしょう!?」
「違うよ、アシュラ。親を置いて、先へ歩いていくのが、子の務めだ」
「……」
アシュラは唇を噛み締めた。
「ノエ警察官。なぜ、父は、僕が帰ってくる日、帰ってくる時間を見計らって、首を吊ったと思いますか?」
その日、帰省することは、予め、知らせてあった。そう遠い距離ではない。時間もだいたい、予想がついたはずだ。
あの日あの時でなければ、通いの家政婦か医者か、或るいは神父が、第一発見者となったはずだ。
息子のアシュラではなく。
ノエはためらった。
「それは、あれだ。お父さんは、君に見つけてもらいたかったんだよ。息子の君に、最初に、発見してもらいたかったんだ」
「あの醜い姿を? 恐ろしい、悪鬼のように変わり果てた姿をですか!」
アシュラは叫んだ。
「もし、愛しているのなら! もし少しでも、僕のことを実の子どものように愛おしんでくれていたのなら!」
急に声が、小さく弱くなった。
「変わり果てた自分の姿を、見せつけたくはなかったはずだ」
窓から吹き込む風。
めくれ上がるカーテン。
ベッドの上に、奇跡のように、父は浮き上がっていた。どす黒い顔に、舌を長く突き出し、転げ落ちそうな目玉で、アシュラをぎょろりと睨んだ……。
父の死体は、それまでアシュラが彼に対して抱いていた温かい感情を、優しい思い出を、全て押し流し、塗りつぶしてしまった。
どす黒い、死の色に。
……おかわいそうに、旦那様。
家政婦の老女の言葉が蘇る。
……奥様に、どんなに帰ってきて欲しかったことでしょう。奥様のベッドの上でお亡くなりになるなんて!
『お前は、父から母を奪った男の子どもなのだ!』
そう、糾弾されているような気がしてならない。
父を捨てた女の産んだ子。父から母を奪った男の、子。
アシュラは叫んだ。
「僕は、愛されてなんかいなかったんだ。僕は、親……と慕っていた人……からさえ、愛されることがなかった」
「何を言う。そんなことを言ったら、お父さんがかわいそうじゃないか」
叱りつけるようにノエは言った。
「死ぬほどのことなんだ。他は何も考えられなくなってても、ちっとも不思議じゃない。お父さんは、君の到着のことなど、すっかり忘れてしまったんだよ。死んじまったら、それまでだからね。死んだ後のことまで、考えたりするものか。少なくとも、俺はそうだね」
上司は矛盾していると、アシュラは思った。
さっき、父は、
慰めようとして口にされた言葉は、かえってアシュラに、不信感を抱かせただけだった。
黙り込んでしまったアシュラに、ノエは柔らかく話し続けた。
「君は、疲れているんだ。少し、冷静になるといい。新しい任務は、急ぐものでもなかろう。就任を遅らせるように、人事方に掛け合ってやる。だから君は、心を落ち着けて、」
「……断ろうと思っていました」
「そんなこったろうと思った。駄目だよ、アシュラ。こういう時ほど、仕事、なんだ」
蒼白な顔を、アシュラは上げた。
「知ってますか、ノエ警察官。誰からも愛されることがなかった者は、人の輪を負われるんです。人でなくなるんだ」
「何を言い出すんだ。君、大丈夫か?」
「どんなことがあっても、誰に嫌われても、父は、父だけは、僕の味方だと思っていた。だって、彼は、僕を愛してくれているから。……そんなふうに、無条件で信じていたなんて、僕は……僕は、なんておめでたい人間だったんだろう!」
「だからそれはちが、」
「僕は、人から、愛されない。それは絶対だ。だって、この人だけは自分を愛してくれる……何があっても。そう信じて疑わなかった人からさえ、疎まれていた……。その僕を、これから先、誰が愛してくれるというのだろう」
「アシュラ、いいか、よく聞……、」
「僕にはもう、この道しかないのかもしれない」
……魔王。
……魔王に救って欲しい。
唇を噛み締め、ぎゅっと、両手を握りしめる。
「ライヒシュタット公監視の任務、お引き受けします。明日からでも、仕事に入ります」
*
「殿下。そのお帽子は……」
馬車のドアを開けた新しい家庭教師、オベナウスが見咎めた。
オベナウスは40代、亡くなったマテウス・フォン・コリンの後任だった。
優しかったコリン先生とは違い、極めて官僚的で、万事に細かった。
フランツは、新しい家庭教師が嫌いだった。政府からのスパイに違いないと確信していた。
政府……宰相、メッテルニヒからの。
オベナウスは、じっと、フランツの帽子を見つめている。非難の眼差しも気にもせず、フランツは、馬車に乗り込もうとした。
オベナウスが立ち塞がった。
「そんなに汚い帽子では、だめです。先日、新調したばかりのやつがあるでしょう。あれになさい」
なおもしつこく、指図してきた。
「これでいい。これがいいんだ」
家庭教師を押しのけ、フランツは言った。
馬車に乗り込み、座席に腰を下ろす。
「さ、でかけよう」
「しかし、皇帝が、なんとおっしゃるか……」
「お祖父様なら、何にも言わないよ。むしろ、質素であることを、褒めて下さるはずだ」
「質素というより、みすぼらしく見えます。虫でも湧いていそうだ。新しい帽子になさい」
「僕はこれが気に入ってる。悪く言うことは許さない」
ぴしりとフランツは言った。一瞬、オベナウスがひるんだのがわかった。
少し、語調を緩めて付け加えた。
「新しい帽子は、丈が高いから、馬車の中で、天井に支えて、壊れてしまう。でも、皇妃様と約束したから、脱ぐことはできない」
「しかし、」
「これがいいんですよ、オベナウス先生」
「……」
教師はため息をついた。
「それにしても、いったい、どこで調達してきたのか……。でもまあ、風邪を引かれても困る。ボロでも、ないよりましでしょう」
生徒に続き、オベナウスも馬車に乗り込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます