おいで、フランツェン
長く病んでいた、皇妃が亡くなった。
夫のオーストリア皇帝との間に子をなすことのないまま、3人めの皇妃、マリア・ルドヴィカは早逝した。
28歳。
肺の病だった。
今回も、皇帝はすぐに、新しい妻を迎えた。
4人目の妻は、バイエルン王国の王女、カロリーネ・アウグステである。
新妻も、再婚だった。
24歳で祖母となった彼女は、結婚と同時にできた「孫」を、「フランツェン」と呼んで、慈しんだ。
新しい皇妃は、もちろん、ドイツ語を話した。すると、どうしたことか、「フランツェン」もまた、ドイツ語で返礼を返したのだ。
「今まで教えたことを、ちゃんと理解してるじゃないか」
先生方は驚いた。
それからのフランツの進歩は、驚くほどだった。
生徒の長足の進歩を、先生方は、とても喜んだ。
「君は、私の自慢の生徒だよ」
ある日、ディートリヒシュタインはフランツに言った。彼にしたら、最大級の褒め言葉だ。
いつもは怖い先生の喜ぶ姿を見て、フランツも嬉しそうだった。だが、突然、顔を曇らせた。
「でも僕は、ドイツ人にはなりたくない!」
彼は叫んだ。
「僕は……僕は、フランス人になりたいんだ!」
*
祖父のオーストリア皇帝は、責任を感じていた。
全ての不幸は、マリー・ルイーゼをナポレオンに嫁がせたことにある。
祖国、オーストリアを守るため、長女は、国の犠牲になった。自分は、娘を守ることができなかった。
パルマ領主は、マリー・ルイーゼへの慰労の意味もあった。
だが、外相メッテルニヒは、フランツの同行を許さなかった。
ナポレオンがセント・ヘレナに幽閉されている今でも、パリの街では、彼の絵が売れているという。
中には、ナポレオン2世……オーストリア皇帝の孫……の絵もあるという。
もちろん、フランツの絵を描かせるなど、オーストリア政府としては、言語道断である。また、復古したブルボン王朝のフランスで、堂々と売ることはできない。
それらは、小さくて身近なもの……ハンカチや帽子、乗馬用眼鏡や嗅ぎたばこ入れなどに描かれ、フランスに密輸されていた。
ナポレオンの支持者たちの仕業だ。この期に及んでも、彼らは、ナポレオン2世の即位と、マリー・ルイーゼの摂政を望んでいた。
フランツをパルマへやれば、ナポレオンの残党に誘拐される可能性が高まる。敏腕な外相メッテルニヒから、そう言われ、皇帝は怯えた。
宰相に言われるまま、フランツを、ウィーンから出さなかった。
キリスト教の聖体拝受の祝日。
皇帝は孫と一緒に、バリコニーに立った。凡庸と言われつつも、家庭的な、この佳き皇帝は、人民に慕われていた。バルコニーの下には、大勢の人が集まり、歓呼の叫びを上げていた。
「で、この頃、どうかね?」
人民に向かって手を振りながら、皇帝は、孫に、ドイツ語で問いかけた。
孫が、頑固にフランス語しか話さないことは、教師たちから聞いていた。
その彼が、新しく娶った皇妃に、ドイツ語で返礼をしたこともまた、皇帝の耳に届いていた。
孫の返事を待ちながら、皇帝は、どきどきした。
「はい。僕は、とても元気に過ごしています」
完璧なドイツ語が返ってきた。
……おお!
皇帝の胸は、喜びに震えた。
大勢の人々が、バルコニーの二人に向かって、歓声を送っていた。
自分に向けられる親愛の発露に、フランツは、感銘を受けたようだった。
……このオーストリア人民に慕われるプリンスになっておくれ。
皇帝は思った。
……フランス人であったことは、忘れるがいい。
ナポレオンのことは、孫の柔らかい記憶から、洗い流してしまいたい、と、皇帝は思った。
「フランツ」
部屋に戻ろうとする孫を、皇帝は呼び止めた。
「皇妃が手袋を忘れていってしまった。届けてやってくれないか」
自分が孫とドイツ語で会話できたことを、是非、若い妻にも教えてやりたかった。
「はい、お祖父様」
礼儀正しく、フランツは答えた。
皇妃の部屋には、宮廷の、年配の婦人たちが集まってお茶を飲んでいた。
「ねえ。最近私、フランスの国が、前よりよく見えるのよ」
もう何度目になるか、皇帝の姉、ザクセン王妃が口にした。
ナポレオンに領土の大半を削られたこの女性が、以前は、口を極めてフランスを罵っていたことは、そこに集まった女性たちの記憶に新しい。
「私もそうよ!」
負けずに口を出したのは、ハプスブルク家の傍流、エステ家のベアトリーチェ大公女である。亡くなった前の皇妃の母親は、娘の喪を示す喪章を身に着けている。
「あら。貴女、フランスなんか大っ嫌いだって、言ってなかった?」
すかさず別の女性が口を挟んだ。エステ家も、ナポレオンに、領土を取り上げられていた。
大公女は、肩を竦めた。
「前はね。今は、すこうし、フランスが好きになったのよ」
「ウィーン会議で、イタリアの領土も、息子さんに返されたしね」
「それが理由じゃないのよ!」
きっぱりと大公女は言った。
「じゃ、ファッションかしら。ついに貴女も、あの臭い香水を身につける気になったとか?」
年上の女性たちの会話を、皇妃カロリーヌ・アウグステは、手持ち無沙汰な思いで聞いていた。
過去のあれこれから派生する大公女らの話は、年若い皇妃には、よくわからないことが多かった。
皇帝の新妻カロリーネは、亡くなった前の皇妃マリア・ルドヴィカよりも、さらに5歳若い。皇帝との年の差は、24歳だった。
ずけずけとものを言っていたルドヴィカと違って、バイエルンから来た新しい皇妃は、物静かで、内気な女性だった。
「違うったら! 私がフランスが、昔よりマシになったと思う理由はね、」
じれったそうにベアトリーチェ大公女が叫んだ。
「わかってるわよ。私と同じでしょ」
ザクセン王妃が意地悪そうに微笑む。
大公女は大きく頷いた。
「そう。私が前より少しだけ、フランスを
「あのう……」
小さな声が聞こえた。
部屋の入り口で、皇帝の小さな孫が、お辞儀をした。彼は、皇妃に近づいていった。
少年は、若すぎる祖母の前に立つと、手袋を差し出した。
「お祖父様が、お忘れ物です、って」
「まあ! ありがとう、フランツェン!」
皇妃の顔が、ぱっと輝いた。
……フランツとドイツ語で話せたら、手袋を持っていかせる。
夫の皇帝と、そういう取り決めをしてあった。
手袋を差し出す「孫」を、皇妃は思わず抱き締めた。
「フランツェン……」
回りの淑女達がざわめいた。
顔を見合わせ、いっせいに、手を伸ばした。
「おいで、フランツェン。ザクセンの大伯母さんのところへ」
「いいえ、イタリアのおば様のところへいらっしゃい」
「皆様方、ずるい。私のところにも、ねえ、プリンス」
迫りくるたくさんの腕に、フランツは後退った。
「いえ、結構です」
堅苦しいドイツ語で、「フランツェン」は答えた。
「僕は、女の人の中にいたら、いけないんです。僕は、男の人と一緒にいるべきなんです!」
顔を真っ赤にしてそう言って、走り去っていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます